パズドラにおける橘右京装備(アシスト進化/自作・無銘)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。橘右京装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
橘右京の関連記事
サムライスピリッツコラボの当たりと最新情報橘右京装備(アシスト進化)の評価点とステータス6

アシスト評価 |
---|
8.0/10点 |
橘右京装備の最終ステータスと詳細データ6
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 自作・無銘 | ||||||||||
スキル | |||||||||||
ツバメ六連 敵全体が火属性に変化。 (バリアの影響は受けない) ランダムで水ドロップを6個生成。 (ターン:16→16) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4925 (+493) | 2455 (+223) | 665 (+100) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★7 | 70 | 1000万 |
橘右京の進化はどれがおすすめ?
無効貫通要員が欲しいなら究極前橘右京
通常の究極前橘右京は、ダメージ無効貫通に加えて4種類のキラーを持つ。ピンポイントな場面でしか使えないが、キラーが刺さる敵に対しては無効貫通要員として大活躍できる。水の貫通役が欲しければ、究極前橘右京がおすすめ。
究極橘右京はスキルが少し微妙
究極橘右京はチームHP強化やコンボ強化といった汎用性の高い覚醒を多く所持しており、幅広いパーティに編成できる性能。ただスキルがやや弱く、使う場面はそこまで多く無い。
水パ使いならアシスト進化もあり
橘右京はどの形態も無難に強く、使える性能。その中でも橘右京装備は、水ドロップ強化4個&操作時間延長+を付与できるかなり強力なアシスト装備。水属性パーティにアシストするだけで、パーティ全体の火力を大きく底上げできる。水パ使いなら1体は欲しい代物だ。
【アンケート】進化はどれにする?
橘右京装備のアシスト評価と使い道
強い点6
水属性パーティの火力を底上げできる
橘右京装備は水ドロップ強化を4個付与することができる。水ドロップが強化された状態で降ってきやすく、強化ドロップを消した時火力を大きく底上げできる。
操作時間のサポートが可能
橘右京装備は操作時間延長+も付与される。操作時間が確保しづらいパーティなどで有用だ。
弱い点6
水属性パーティ以外ではほぼ起用しない
スキル/覚醒スキルともに水属性パーティに恩恵があるものが多く、水属性以外のパーティで起用するのは難しい性能だ。
橘右京装備のおすすめアシスト先モンスター
おすすめアシスト
橘右京装備のスキル上げ6
橘右京装備はスキル上げすべき?
橘右京装備は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
橘右京装備のスキル上げ素材
- なし
橘右京装備の入手方法
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます