パズドラにおけるミナカのテンプレパーティ(ミナカパ)を紹介しています。ミナカパーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。
ミナカの最新評価はこちらミナカのテンプレパーティ2
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
フレンド | 採用の理由 |
---|---|
究極ミナカ | ・7×6マスリーダー ・攻撃色の生成 |
サブ | 採用の理由 |
イヴェルカーナ | ・ダメージ無効貫通要員 ・水目覚め ・水エンハンス |
セイバー | ・ダメージ無効貫通要員 ・HP回復スキル ・攻撃色の生成 ・固定ダメージ ・火力要員 |
究極ルティナ | ・水目覚め ・L字攻撃によるロック解除 ・火力要員 |
アマツマガツチ | ・HPタンク ・火力要員 ・追加攻撃 ・攻撃色の生成 |
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
115,962 | 6,356 | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
240倍 | なし | 16秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
パーティの特徴
ミナカは火力を出すのに大量のコンボが必要。7×6マスリーダーの究極ミナカをフレンドにすることで、安定してコンボが組めるようにした。高いHP倍率も究極ミナカの回復倍率で補える。
サブ入れ替えのポイント
サブはかなり自由。水属性&ドラゴンタイプの条件さえ満たしていれば、基本的にはどんなキャラでも編成可能。ダンジョンに応じて中身を入れ替えよう。
適正のあるダンジョン
超覚醒やアシストをしっかり組み合わせれば、裏異形クラスのダンジョンも楽にクリアできる性能。基本的にはどんなダンジョンでも攻略できる。
おすすめの覚醒バッジ
HPバッジで受けられるダメージ量を増やすのがおすすめ。ミナカ×究極ミナカパーティは軽減効果が一切無い。受けられるダメージ=パーティのHPなので、HPバッジでステータスを少しでも底上げしておきたい。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちらミナカパーティの組み方のコツとサブ候補2
キャラ | リーダースキル |
---|---|
ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 ドロップ操作を5秒延長。 8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。 |
パーティ編成のポイント
- 1.サブはドラゴンタイプを編成
- 2.回復力を補えるよう意識
- 3.場合によっては7×6マス運用も視野
【1】サブはドラゴンタイプを編成
ミナカはリーダースキルでドラゴンタイプ縛りがある。ドラゴンタイプ以外のキャラはHP補正や火力面での恩恵を受けられない。サブは必ずドラゴンタイプから選ぼう。
属性はこだわらなくて良い
ドラゴンタイプであればどんなキャラでもリーダースキルの対象となる。パズルもただのコンボなので、どの属性であってもサブになりうる。ただミナカ自身の変換で木と光を消してしまう点は覚えておこう。
【2】回復力を補えるよう意識
ミナカのリーダースキルによって高いHPのパーティが組める。しかし回復力に補正は無く、スキルや覚醒スキルで補う必要がある。ミナカ自身が回復ドロップ強化を持つが、サブでも補えるとより安定しやすい。
【3】場合によっては7×6マス運用も視野
ミナカは最低でも8コンボ以上しないと火力を出せない。運が悪いと通常盤面では7コンボ以下しか組めないことも。安定して火力を出したい場合、フレンドに7×6マスリーダーを選択するのも視野に入れよう。
ミナカのステータス2
ミナカの性能

属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | ドラゴン/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3615(4009) | 3625(4095) | 1229(1369) | |||||||||
スキル | |||||||||||
木ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。 1ターンの間、受けるダメージを半減。 (ターン:14 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 ドロップ操作を5秒延長。 8コンボ以上で攻撃力が上昇(8倍)、最大10倍(10コンボ)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます