パズドラレギンレイヴ装備(アシスト進化/ガンホーコラボ/闇を呼ぶ者・レギンレイヴのカード)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。レギンレイヴ装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
レギンレイヴの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報レギンレイヴ装備(アシスト進化)の評価点とステータス0

アシスト評価 |
---|
9.0/10点 |
レギンレイヴ装備の最終ステータスと詳細データ0
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 闇を呼ぶ者・レギンレイヴのカード | ||||||||||
スキル | |||||||||||
やらせませんよ 3ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 消せないドロップと覚醒無効状態を5ターン回復。 (ターン:11→6) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4177 (+918) | 2985 (+149) | 866 (+130) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★7 | 70 | 1000万 |
レギンレイヴの進化はどれがおすすめ?
進化前の方がおすすめ
進化前のレギンレイヴは、コンボ強化+無効貫通持ちのアタッカーとして優秀な性能を持つ。2体いれば目覚めループできるスキルを持っているので、2体編成するのが理想だ。ネレ遊戯パーティに入るのも評価が高い。
ダークカラーは周回向け
レギンレイヴ(ダーク)はドロップを4個繋げるだけで22倍の高火力を出せる。攻略というよりは周回で使いやすい性能。サブとしては2体攻撃アタッカーなので、現環境での活躍はあまり期待できない。
アシスト装備も貴重ではある
ドラゴンキラーを付与できるアシスト装備も貴重な能力を持つ。ドラゴンキラー火力がほしい場面ではアシスト進化で運用することもあるだろう。
【アンケート】どれがおすすめ?
レギンレイヴ装備のアシスト評価と使い道
強い点0
火力を伸ばせる
レギンレイヴ装備はドラゴンキラーと闇ドロップ強化を2個付与できる。火力に特化した覚醒スキルを付与でき、単体火力だけでなくパーティ全体の火力も伸ばせるのが強み。
スキルも有用
闇目覚め+消せない/覚醒無効回復スキルを持っているので、闇属性パーティであればスキルも強力だ。
弱い点0
闇属性以外のパーティでは使いづらい
ドラゴンキラーの付与目的で使用する場合、最短6ターンのスキルのためアシストスキルが溜まりやすくパーティ次第では扱いづらい。
レギンレイヴ装備のアシストおすすめ
アシストおすすめ
レギンレイヴ装備のスキル上げ0
レギンレイヴ装備はスキル上げすべき?
編集中
おすすめのスキル上げダンジョン
レギンレイヴ装備のスキル上げ素材
今週のスキル上げ一覧はこちらレギンレイヴ装備の入手方法
入手方法
闇を呼ぶ者・レギンレイヴからのアシスト進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます