ヴォルスーン降臨をオナリスで高速周回
ヴォルスーン降臨(超絶地獄級)の周回パーティを掲載しています。オナリスパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。

ヴォルスーン降臨の周回パーティ
ヴォルスーン降臨(超絶地獄級)攻略はこちらLFオナリスパーティ1
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説1
B1 | 【A】喜助(転生ラー) |
---|---|
B2 | 【A】シラハ |
B3 | 【A】水1列 |
B4 | 【B】オナリス(転生ラー) |
B5 | 【B】ナヴィ(薫) |
B6 | 【A】青おでん(日番谷) |
B7 | 【B】ウェルドール(ファミエル) |
B8 | 【B】オナリス(ラー) |
B9 | 【B】ウェルドール(日番谷) |
B10 | 【A】ミツネ(日番谷)→喜助 盤面5コンボ |
B11 | 【B】ノアドラ |
B10でのパズル

ピィイベントに対応
ピィイベントではB8にピィが必ず出現するため、立ち回りの変更はない。普段と同様、オナリスにアシストした固定ダメージスキルで倒そう。
コインダンジョンにも対応
遅延耐性を付けているため、スペシャルダンジョンとして降臨するヴォルスーンだけでなく、コインダンジョンで潜在たまドラを集めるための周回にも対応している。
潜在たまドラ集めでない場合は遅延が不要
パーティにある潜在遅延耐性は、全て潜在たまドラ出現時の先制2ターン遅延対策だ。通常降臨を周回する場合は、特に必要ない。
代用モンスター1
A側:転生ラーの代用
転生ラーの役割は全体ダメージ要員。敵全体に50,830以上のダメージを与えられるダメージスキル持ちなら代用可能。ただし、オナリスにアシストする場合、スキルターンの問題でイルミナでは代用できない。
B側:ファミエルの代用
ファミエルの役割は固定ダメージ要員。転生ラーを使うフロアと違い、B7のチョキルビとチョキサファは、HPが82,955ある。そのため、82,955以上の全体固定ダメージでしか代用にならない。
ピィ出現イベント時専用の編成1
ピィ出現イベント時のみ対応の編成です。
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説1
B1 | 【A】オナリス(転生ラー) |
---|---|
B2 | 【A】シラハ |
B3 | 【A】水1列 |
B4 | 【B】オナリス(転生ラー) |
B5 | 【B】ジゼ(薫) |
B6 | 【A】ミツネ装備(日番谷) |
B7 | 【B】チェスター(ファミエル) |
B8 | 【B】日番谷→ジゼ |
B9 | 【B】花火を崩す |
B10 | 【A】日番谷→サウザー 盤面5コンボ |
B11 | 【B】ノアドラ |
B10でのパズル

ピィイベント専用の編成
ピィイベントではB8のぷれドラがピィ1体に変更されている。そのため、ジゼのような単体固定ダメージスキルでも突破できるようになっている。
代用モンスター1
転生ラーの代用
転生ラーの役割は全体ダメージ要員。敵全体に50,830以上のダメージを与えられるダメージスキル持ちなら代用可能。
A側:サウザーの代用
サウザーは確定コンボ要員。上下変換スキルなど、確定で5コンボ組める変換で代用可能だ。
B側:チェスターの代用
チェスターは封印耐性要員。スキブ1以上で封印耐性を3つ以上持っているモンスターで代用可能だ。
ログインするともっとみられますコメントできます