パズドラのテミスとオメガモンどっちが最強かについてまとめています。火力/耐久/ギミック/編成難易度/パズル面での性能比較についても解説しているので参考にどうぞ。
▶スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報最強リーダーはどっち?
※あくまでも攻略班の一意見として述べています。
【アンケート】最強はどっち?
オメガモンが最強(オメガモンで良くね?)

- 現状はどちらも甲乙つけがたい強さ
- 現状の高難易度で考えると最強ランキングは同Tier
- テミスは編成難易度が高く使えない人が多い
- オメガモンはデジモンコラボのみでほぼ完結する
- 交換可能だったため所持者も多い
- 以上を踏まえてオメガモンで良くね?継続
※編成面=編成の組易さ
※パズル面=パズルの楽さ
幅広い観点で比較し実際に使用した結果、オメガモン最強が揺らぐことはないと判断。ただテミスはまだ伸び代があるため、今後の登場キャラ次第ではオメガモンより最強になる可能性を秘めている。
実際に新億兆/新極悪で使ってみた編成
新億兆チャレンジ

- 覚醒バッジ
バランスタイプ強化バッジ
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×4 ×4 ×4- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する新極悪チャレンジ

- 覚醒バッジ
バランスタイプ強化バッジ
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×4 ×2 ×2 ×2- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する新億兆チャレンジ

- 覚醒バッジ
デジモンバッジ
- ⬇アシスト⬇
×2 ×4 ×2 ×4 ×4 ×2- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する新極悪チャレンジ

- 覚醒バッジ
デジモンバッジ
- ⬇アシスト⬇
×2 ×2 ×2 ×4 ×2 ×2- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
※ベースモンスターのSLvは最大を前提としています。
キャラの正式名称を確認する比較は以下のパーティを用いて実施
- 覚醒バッジ
バランスタイプ強化バッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
高石タケル×オメガモン
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ
- ⬇アシスト⬇
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
- Lv.120
オメガモン×オメガモン
- 覚醒バッジ
デジモンバッジ
- SLv.1
- ⬇アシスト⬇
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.99
- Lv.120
- Lv.120
アシストに多少の誤差はあるものの、両編成とも火力/耐久/ギミック面/編成難易度を考慮した最善の編成となっている。今回は上記をパーティを用いて比較を行う。
テミスとオメガモンを以下の項目で比較
火力面での比較
テミスの方が安定して火力を出せる
※超重力約1667分の1(新極悪チャレンジ)での火力比較
※オメガモンは4個消し4セット想定
※テミスは百式使用時
※オメガモンはオメガモン進化前スキル+城戸丈orオメガモン進化後スキル使用時
オメガモンは進化前後のスキルで総火力に差がある。一方でテミスはサブに編成する百式のスキルによって安定して1500億出せるのが強い。
オメガモンの方が最大瞬間火力が高い
オメガモンはスキルの使用を工夫することで、進化後スキルを複数体使用し一撃約2600億ダメージを出すことが可能。本体よりもHPが高い部位を破壊する目的であればオメガモンが強い。
テミスとオメガモンを以下の項目で比較
耐久面での比較
受けられるダメージ量はオメガモンが上
「マイネクロネ」...リーダースキルの軽減効果が切れた状態で先制ダメージを受ける行動のこと。
※回復L字+軽減ループスキルがあれば500%割合ダメージまで受けることが可能。
【各キャラの実質HP倍率】
《テミス》HP3.3倍+35%ダメージ軽減=実質HP約5.07倍
《オメガモン》81%ダメージ軽減=実質HP約5.2倍
《高石タケル》HP2.6倍+ダメージ半減=実質約HP5.2倍
オメガモンには熟成があるため、フロア数の多いダンジョンでは最終的にはオメガモンの方が受けられるダメージ量は多い。ただ、テミスには最大HP1.5倍ループがあるので、現状実装されているダンジョンであれば十分な耐久値だ。
復帰力はテミスが上

テミスはリーダースキルでHP3.3倍補正に対し回復力6.6倍補正がかかるため、復帰力が高い。さらにここにスキルの回復エンハンスループが加わるため、超高度ダンジョンでも回復4個消しを必要としない回復力を持っている。
テミスとオメガモンを以下の項目で比較
ギミック面での比較
ギミック対応力はほぼ互角
ギミック/パーティ | ![]() | ![]() |
---|---|---|
W吸収無効 | ◯ | ◯ |
ダメージ無効 | ◯ | ◯ |
覚醒無効/消せない | ◯ | ◯ |
盤面花火 | ◯ | ◯ |
操作延長 | ◯ | ◯ |
個別攻撃力減少 | ◯ | ◯ |
攻撃力減少 | ◯ | ※¹✕ |
回復力減少 | ◯ | ※²✕ |
上限値変更 | ◯ | ◯ |
シールド破壊 | ◯ | ◯ |
ルーレット | ※³✕ | ◯ |
ドロップ強化 | ※⁴✕ | ◯ |
※¹ 攻撃力エンハはないが青天井倍率リーダーなのでほぼ問題ない
※² 回復エンハはないが自動回復ループがあるのでほぼ問題ない
※³ ルーレットを対策する必要がないほどパズルの楽さ
※⁴ アシストでドロップ強化を盛れれればほぼ問題ない
ギミックの対応力に差はほぼない。どちらのパーティも現状トップのギミック対応力だ。
スキル遅延により弱いのはテミス

テミスはヘイストループの都合上、スキル遅延に対してはオメガモンよりも弱い。ただ現状のダンジョンであれば、スキル遅延を受けても問題なく攻略可能だ。
部位破壊に対応しやすいのはオメガモン
テミス/オメガモンともに超覚醒で部位破壊を持っているが、パーティ単位で考えた時に部位破壊を積みやすいのはオメガモン。部位破壊を目的にした攻略や周回ならオメガモンが上だ。
テミスは部位破壊自体はしやすい
オメガモンは火力を出すのに4個消しが必要になる都合上、本体と部位の同時撃破が必須になる。一方テミスは光回復の3個消しで火力を出せるので本体を削らずに部位のみを攻撃できたりするため、部位破壊自体はテミスの方がしやすい。
テミスとオメガモンを以下の項目で比較
編成の組みやすさでの比較
テミスは代用が効きづらく編成難易度高め
テミスはヘイストループで運用するため、現状ではサブがほぼ固定となっており編成難易度が必然的に高くなってしまう。またモンスター交換所で交換ができるキャラも少ないので、テンプレパーティを組める人は少ない。
テミスパーティで代用不可なキャラ
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ■パーティの火力の要 ┗バランスタイプ上限値100億変更ループ ┗全員エンハンスループ ┗光回復の2色陣付き |
![]() | ■ギミック対策兼ドロップ生成要員 ┗無効貫通/操作延長/攻撃エンハンス ┗光回復6個ずつ生成 ┗ヘイストループによって1ターンで使用可能 |
テミスパーティで代用可能なキャラ
オメガモンは比較的組みやすい
オメガモンパーティはデジモンコラボキャラが多く、コラボを引いてれば比較的組みやすい。またオメガモンがモンスター交換所で交換可能だったこともあり、テミスよりも所持者が多い。
テミスとオメガモンを以下の項目で比較
パズルの楽さでの比較
テミスの方がパズルは楽
オメガモンは3色+回復の4個消しパズル(ルーレットあり)で他のパーティと比べると楽な部類だが、テミスは光回復を消すだけなのでオメガモンよりもパズルが圧倒的に楽。
テミスはパズルミスでの回復不足がない
オメガモンの場合、回復4個消しが5個につながってしまうパズルミスなどで回復量が足りず負けてしまう場合がしばしばある。一方テミスは回復倍率が高く回復L字や回復4個消しがほぼ必要ないので、パズルミスによる回復不足が起こりづらい。
ログインするともっとみられますコメントできます