コスモクルセイダー降臨を、覚醒パンドラパーティでノーコン攻略するためのポイントを解説しています。おすすめのパーティ編成や、各バトルの立ち回りを掲載しているので参考にして下さい。
この記事内容は2016年3月の情報です。

ダンジョンの基本情報はこちら
コスモクルセイダー降臨(絶地獄級)覚醒パンドラパーティの編成
クリアパーティ

パーティ編成
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 覚醒パンドラ | 変換 +短縮 |
S | 覚醒パンドラ | 変換 +短縮 |
S | 周到の謀略神・明智光秀 | 変換 +ドロ強 |
S | 覚醒アヌビス | 変換 +反撃 |
S | 覚醒ペルセポネ | 変換 +目覚め |
F | 覚醒パンドラ | 変換 +短縮 |
ドロ強...ドロップ強化 落ドロ…対象ドロップが落ちやすくなる 短縮…味方のスキルが溜まる
コスモクルセイダー降臨攻略のポイント
B3はアヌビスの反撃スキルで倒そう
3階のシェロスパーダは根性を持っているため、覚醒アヌビスの反撃スキルを利用して倒そう。先制でスキル遅延をしてくることから、覚醒アヌビスに遅延対策をしておくと立ち回りが楽になる。
ボス戦はドロップ管理に注意!
ボスは闇属性ダメージ半減である上に、HPが非常に高いため、十分な闇ドロップがないと倒し切れない。闇ドロップを残しつつ、変換色ではない水ドロップをなるべ消す立ち回りをしよう。
覚醒パンドラパーティの立ち回り
B1:ギアは倒せれば倒してしまおう

攻略の手順
- 覚醒ペルセポネのスキルを使いガジェットを倒し、ギアを起動させる。
※ギアは倒せれば倒してしまって良い。 - 闇と火ドロップを5個以上消し、全体攻撃しつつギアを倒す。
B2:1ターンで倒す

攻略の手順
- 明智→覚醒パンドラの順にスキルを使用して倒す。
B3:整地してから倒す

攻略の手順
- 1ターン目に、闇と木ドロップ以外を消す。
- 2ターン目に、覚醒パンドラのスキルを使用して倒す。
B4:反撃で倒す

攻略の手順
- キーンエッジを受けるまで耐久する。
- 受け次第、覚醒アヌビスのスキルを使用して、根性発動させて反撃で倒す。
B5:闇属性吸収以外で攻撃する

攻略の手順
- 木と闇ドロップ以外を消しつつ、闇属性吸収でない時に、覚醒パンドラのスキルを使用して倒す。
B6:スキルを使用して1ターンで倒す

攻略の手順
- 1ターン目に、覚醒パンドラ→覚醒ペルセポネ→明智の順にスキルを使用して倒す。
コスモクルセイダー降臨(絶地獄級)のダンジョンデータ
B1
フレイムギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | フレイムギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
29 | 888,889 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 -------------------- 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 -------------------- 999ターンの間攻撃力2倍 |
フレイムパルス | 2倍時:15,165ダメージ +火ドロップを3個生成 |
ウィンドギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ウィンドギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
29 | 888,889 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 -------------------- スキル発動に必要なターンを1ターン延ばす |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 -------------------- 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
ウィンドパルス | 2倍時:15,165ダメージ +ランダムで3個を木ドロップに変換 |
ブルーガジェット
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ブルーガジェット |
HP | 防御 | 攻撃 |
259,603 | 300 | 8,531 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ディープスター | [先制] -------------------- ランダムで毒ドロップを3個生成 |
ぶるー・こめっと | 5,972ダメージ +水ドロップをロック |
B2
木の機甲龍・ベクルックス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の機甲龍・ ベクルックス |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,719,667 | 13,500 | 7,653 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
プラントコア | [先制] -------------------- 5ターンの間、木属性の攻撃を吸収 |
フォローリペア | 残り1体になった時 -------------------- アルビレオをHP45%の状態で復活 |
アブソープション | HP80%以下時1度のみ使用 -------------------- スキル発動に必要なターンを1ターン延ばす |
グリーンエナジー | 99ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる |
リーフウィンド | 7,653ダメージ +上から5段目を木ドロップに変換 |
エアロブラスト | 9,184ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP10~0%】 以下を繰り返し使用 |
リミットバースト | 76,530ダメージ(連続攻撃) |
ダークゴーレムMk-Ⅱ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 3ターン | ダークゴーレム |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,545,000 | 1,300 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
シャドウスティック | [先制] -------------------- ランダムで1体を3ターンの間バインド |
シュレッド | HP10%以下時 -------------------- 62,000ダメージ(連続攻撃) |
以下を順番にに使用 | |
ライフアンドデス | 7,750ダメージ +左から1列目を毒ドロップに、6列目を回復ドロップに変換 |
ライフアンドデス | 7,750ダメージ +左から1列目を毒ドロップに、6列目を回復ドロップに変換 |
ライフアンドデス | 7,750ダメージ +左から1列目を毒ドロップに、6列目を回復ドロップに変換 |
シュレッド | 以降繰り返し使用 -------------------- 62,000ダメージ(連続攻撃) |
B3
転生スカイゴッドナイト・ヴァーチェ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ヴァーチェ |
HP | 防御 | 攻撃 |
8,184,758 | 492 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
天空騎士の魂 | [先制] -------------------- 999ターンの間、状態異常無効 |
光の翼 | [先制] -------------------- 5ターンの間、回復が落ちてくる確率が15%上がる。 |
スキル | 以下を3回使用 |
聖裁 +セイントポイズン | 現HP60%の割合ダメージ +3,963ダメージ +猛毒ドロップを1個生成 |
スキル | 発動条件&効果 |
シャインレールガン | 猛毒ドロップがある場合 -------------------- 495,350ダメージ +猛毒を光に変換 |
天界の慈悲 | こちらのHPを100%回復 |
B4
光の機神将・シェロスパーダ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | マシンゴーレムMk-Ⅲ |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,104,168 | 20,000 | 16,206 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] -------------------- HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る |
ダウナーブレット | [先制] -------------------- 1〜3ターンスキル遅延 |
エナジーショットガン | 19,446(2倍時:38,892)ダメージ(連続攻撃) |
キーンエッジ | 16,206(2倍時:32,412)ダメージ +左から2列目をお邪魔/4列目を毒ドロップに変換 |
【HP50〜10%】 以下を1度のみ同時使用 | |
ハイエンドブースター | 999ターンの間、攻撃力2倍 |
エナジーカウンター | 現HP99%の割合ダメージ |
【HP10〜1%】 | |
バックワードインパクト | 81,030(2倍時:162,060)ダメージ |
【HP1〜0%】 | |
バックドラフト | 24,309ダメージ +10ターンの間、操作時間を2秒減少 |
B5
コスモクルセイダー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
9,614,718 | 644 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
闇属性軽減 | [常時] -------------------- 闇属性ダメージを50%軽減 |
ハイルングリヒト | [先制] -------------------- こちらのHPを100%回復 |
ベロイヒテン | 1度のみ使用 -------------------- 5ターンの間、8個のドロップが見えなくなる |
アングリフ | 15,189ダメージ +回復ドロップを3個生成 |
フェアタイディグング | 2ターンの間、ランダムで1つの属性の攻撃を吸収 |
ズィークシュペーア | HP10%以下時 -------------------- 45,567ダメージ +左から3列目と4列目を光ドロップに変換 |
B6
閃機王・コスモクルセイダー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | コスモクルセイダー |
HP | 防御 | 攻撃 |
13,827,582 | 798 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
闇属性軽減 | [常時] -------------------- 闇属性ダメージを50%軽減する |
力の差を見せてやろう | [先制] -------------------- 10ターンの間、状態異常無効 |
ヴァッサービーネ | [先制] -------------------- 9,140ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変換 |
リヒトレーゲン | HP70%以下時 1度のみ使用 -------------------- 10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる |
プリーマシルト | HP50%以下時 1度のみ優先的に使用 -------------------- 3ターンの間、受けるダメージを50%軽減する |
ツァイトラベオン | HP50%以下時 1度のみ使用 -------------------- 3ターンの間、ドロップ操作時間が半分になる |
ブリッツェンシュヴェールト | 18,280ダメージ +光ドロップを4個生成 |
ドレーウングクリンゲ | 27,420ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変換 |
ヴィントホーゼ | 回復ドロップを毒ドロップに変換 |
ブリッツランツェ | 31,076ダメージ +左から3,4列目を光と回復ドロップに変換 |
【HP15~0%】 以下を繰り返し使用 | |
アイゼンツォルン | 274,200ダメージ(連続攻撃) |
閃機帝・アナザークルセイダー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | アナザークルセイダー |
HP | 防御 | 攻撃 |
14,848,417 | 1,372 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
火属性軽減 | [常時] -------------------- 火属性ダメージを50%軽減する |
この姿を見せることになるとはな | [先制] -------------------- 10ターンの間、状態異常無効 |
バウムビーネ | [先制] -------------------- 16,592ダメージ +ランダムで1色を木ドロップに変換 |
トートレーゲン | HP70%以下時 1度のみ使用 -------------------- 10ターンの間、毒ドロップが落ちてくるようになる |
シュタールシルト | HP50%以下時 1度のみ優先的に使用 -------------------- 5ターンの間、受けるダメージを50%軽減する |
ツァイトラディーレン | HP50%以下時 1度のみ使用 -------------------- 5ターンの間、ドロップ操作時間が4分の1になる |
ルフトシュベールト | 24,888ダメージ +回復ドロップを4個生成 |
ゲヴィッタークリンゲ | 35,258ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変換 |
シュトゥルムヴィント | 20,740ダメージ +回復ドロップを毒ドロップに変換 |
ヴィアベルランツェ | 31,110ダメージ +左から3,4列目を光と回復ドロップに変換 |
【HP15~0%】 以下を繰り返し使用 | |
アイゼンエルガー | 725,900ダメージ(連続攻撃) |
ログインするともっとみられますコメントできます