パズドラのソフィのテンプレパーティ(ソフィパ)記事です。ソフィのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
ソフィの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報ソフィのテンプレパーティ1
ソフィ×ロキパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
10個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
118,707 | 11,484 | 252倍 | 62.5% | 11.5秒 |
ロキと組み合わせてコンボ加算の恩恵を得る
フレンドにコンボ加算持ちのロキを選ぶことで、耐久力UPに加えてコンボ加算効果も発動できるようにしたパーティ。どちらも3色消しでリーダースキルが発動できるため相性が良い。
ソフィ×ルシアのテンプレ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
17個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
128,829 | 10,403 | 270倍 | 43.75% | 10秒 |
ルシアと合わせてコンボを安定
フレンドに3コンボ加算持ちのルシアを選ぶことで、コンボ数を稼ぎやすくした編成。悪魔タイプ縛りという点も噛み合っており、運用しやすい。
![]() | 初手でソフィにアシストしているシンジ&レイ装備を使えば、すぐにルシアが変身可能です。 |
---|
ソフィパーティのサブ候補と組み方のコツ1
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 3色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、固定1ダメージ。 悪魔タイプのHPが2倍。 7コンボ以上で攻撃力が18倍。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート
パーティ編成のポイント
【1】サブは悪魔タイプで固めよう
ソフィは悪魔タイプ縛りのあるリーダー。リーダースキルを最大限活かすためにも、サブは悪魔タイプ持ちを中心に編成しよう。
【2】水以外の4色を編成
ソフィは多色リーダーなので、3色以上消さないと軽減や固定追い打ちが発動しない。ソフィ自身は水属性しか持たないことから、フレンドやサブで残りの4属性を補う必要がある。
ソフィのフレンド候補1
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。 毒ダメージ無効化。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍、3コンボ加算。 |
![]() | 悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は2倍。 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。 |
フレンド/助っ人の選び方
悪魔タイプ縛りがあり固定追い打ち持ちの多色リーダー。同じく悪魔タイプ縛りの多色リーダーで、コンボ加算効果を持つルシアやロキ(ダークカラー)との相性が良い。
![]() | ルシアを選ぶと火力やコンボ加算、毒無効などの恩恵は大きいが変身や4色消しが必要になってしまう。 一方ロキは変身不要かつ耐久力UPに繋がるが、火力面がイマイチ。 ダンジョンによってフレンドを入れ替えよう。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます