パズドラロキ(ガンホーコラボ/謀略の破滅神ロキ【ダークカラー】)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ロキのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ロキの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報ロキ(ダークカラー)の評価点とステータス26

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス26
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/闇 | 神/悪魔 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5256(6323) | 3339(4050) | 312(316) | |||||||||
スキル | |||||||||||
2ターンの間、敵の防御力が0になる。 HPが1になる。 (ターン:3 → 3) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は2倍。 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ロキ(ガンホーコラボ)の進化はどれがおすすめ?
究極進化がおすすめ
進化前はアタッカーとして強力ではあるが編成先がほぼなく、アシスト進化は唯一性こそ高いが使いたい場面が限られる。リーダーとして強力な究極進化がおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
ロキ(ダークカラー)のリーダー/サブ評価
ロキ(ダークカラー)のリーダー評価26
HP倍率+半減で高い耐久力を持つ
HP1.5倍に加えてダメージ半減を持ち、大きなダメージも軽々と受け切れる。さらには回復倍率まで兼ね備えており、復帰力も抜群。耐久性能は非常に高い。
攻撃倍率は控えめ
耐久力が高い反面、攻撃倍率は14倍と低めに設定されている。現環境のダンジョンを攻略するには物足りず、火力覚醒やエンハンスなどで補う必要がある。
リダチェン運用に向いている
ロキ(ダークカラー)は3ターンで使えるスキルを持つ。リーダーチェンジスキルをアシストすることで、7×6マスや経験値リーダーを使った運用も可能になる。
ロキ(ダークカラー)のサブ評価26
HP50%以下のアタッカーとして唯一性が高い
ロキ(ダークカラー)はHP50%以下強化を4個も持つ。実質コンボ強化4個持ちと変わらない倍率を出せる。さらに神キラーまであり、火力要員として優秀なキャラだ。
スキルが極練周回で役立つ
極練の闘技場の育成編成は、HP50%以下強化の火力を利用して周回するパーティが多い。自傷+防御0スキル持ちの相楽左之助の代用として機能する。
ロキ(ダークカラー)の総合評価と使い道26
リーダースキルが優秀で、現環境のダンジョンの攻略リーダーとして運用するのがおすすめ。ただ攻撃倍率がやや低いので、運用する際はロキ以外にもアタッカーを用意しておこう。
ロキ(ダークカラー)のテンプレパーティロキ(ダークカラー)の超覚醒おすすめ
ロキ(ダークカラー)は超覚醒させるべき?
有用な超覚醒を付与できるので、起用する場合はなるべくスキル上げしておこう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒26
スキルブースト+がおすすめ
変身パなどで使いやすくなる覚醒スキル。十分足りている場合は、その他の超覚醒を選択すると良い。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
![]() | 暗闇攻撃を無効化する |
ロキ(ダークカラー)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ26
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力覚醒と合わせて高火力を出せる。 |
潜在覚醒の関連記事
ロキ(ダークカラー)のスキル上げ方法26
ロキ(ダークカラー)はスキル上げすべき?
ロキ(ダークカラー)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ロキ(ダークカラー)のスキル上げ素材
- なし
謀略の破滅神・ロキ【ダークカラー】のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/闇 | 神/悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
36 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4266 | 2844 | 15 |
プラス297 | 5256 | 3339 | 312 |
限界突破+297 | 6323 | 4050 | 316 |
リーダースキル
闇は全てを包み込む・・・! |
---|
悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は2倍。 3色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が7倍、2コンボ加算。 |
スキル
我は不滅なり・・・ |
---|
2ターンの間、敵の防御力が0になる。 HPが1になる。 |
ターン:3→3 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() | HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
謀略の破滅神・ロキからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
謀略の破滅神・ロキ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
水/光 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
36 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3566 | 2694 | 321 |
プラス297 | 4556 | 3189 | 618 |
限界突破 | 5448 | 3863 | 698 |
リーダースキル
絶望を与えよう・・・! |
---|
総HPが半減、水属性の攻撃力が17倍。 水の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、2コンボ加算。 |
スキル
我が力の片鱗を・・・ |
---|
1ターンの間、ドロップ操作と水属性の攻撃力が3倍。 ランダムで水ドロップを3個生成。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます