春麗のテンプレパーティ
パズドラにおける春麗のテンプレパーティ(春麗パ)を紹介しています。春麗パーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブやアシストを記載しているので参考にしてください。

春麗の評価はこちら
春麗はどっちが強い?0
究極進化がリーダーとしておすすめ
究極進化の方がやや上級者向けの内容だが、耐久性能と火力ともに強力でポテンシャルが高い。どちらの良さも活かすために、リーダーフレンドで進化前と究極進化を合わせて使うのもあり。
究極春麗は耐久性能が高い

究極春麗、HP倍率と軽減効果を持っており耐久性能が高い。7コンボと水の2コンボを安定させるのはやや厳しめだが、自身の目覚めスキルを利用してドロップ供給が可能。
キャラ | リーダースキル |
---|---|
水属性のHPが1.5倍。 7コンボ以上で攻撃力が5倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
春麗は扱いやすく初心者向け

春麗は究極進化後に比べてリーダースキル発動の条件がゆるく、初心者でも扱いやすい。ただし火力と耐久力が一回り劣るため、高難易度ダンジョンに挑むようなリーダーではない。
キャラ | リーダースキル |
---|---|
水属性の攻撃力が5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 |
究極春麗のテンプレパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
75271 | 4216 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
225倍 | 43.75% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
ギミック対応力のバランスを意識して編成したパーティ。水ドロップの供給は春麗の目覚めスキルに依存しているため、状況次第では盤面調整をしながら戦うことになる。HP倍率があるため、比較的耐久は安定する方。
相性が良いサブやアシスト
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
【入れ替え候補】 水着風神 青おでん 【役割】 コンボアタッカー 3色陣スキル | |
【入れ替え候補】 覚醒ねね 【役割】 バインド/覚醒無効回復 操作不可耐性 | |
【入れ替え候補】 アマツマガツチ 【役割】 追加攻撃(超覚醒) 回復強化要員 |
究極春麗パーティ組み方のコツ0
アタッカーはコンボ強化がおすすめ
リーダースキル発動に7コンボ以上の条件があり、コンボ強化と相性が良い。春麗自身はそれほど高い火力を出せるわけではないので、サブでコンボ強化を多く積むのがおすすめ。
水ドロップ供給できるスキルが欲しい
水の2コンボを安定して発動させるために、水を即座に供給できるスキルがあると良い。耐久しながら盤面に溜めることも可能なので、そこまで優先しすぎる必要はない。
究極春麗パーティのサブ候補0
火力要員
追加攻撃要員
最強サブモンスターランキングはこちら究極春麗のステータスとリーダー評価0
究極春麗のステータス

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水/光 | 攻撃/回復 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3890(4615) | 2755(3320) | 790(913) | |||||||||
スキル | |||||||||||
99ターンの間、水ドロップがほんの少し落ちやすくなる。 ランダムで水ドロップを3個生成。 (ターン:11→11) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
水属性のHPが1.5倍。 7コンボ以上で攻撃力が5倍。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
究極春麗のリーダー評価
耐久力はあるが使い勝手が悪い
HP倍率+軽減効果により、高い耐久性能を所持している。しかし水の2コンボという条件が足を引っ張り、安定して火力を出せなかったり、大事な場面で軽減を張れないなどの事故が起きる可能性がある。
春麗のテンプレパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30106 | 4651 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
156.25倍 | 43.75% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() |
パーティの特徴
比較的入手しやすいモンスターで編成した。2体攻撃を多く積んでいるため、水の4個消しでの火力が大幅に上がる。火力を出したい時は変換スキルを駆使して水ドロップを確保しよう。
相性が良いサブやアシスト
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
水ドロップ生成+目覚めスキル持ち。 水ドロップの供給に適している。 | |
4ターンの大幅遅延スキル。 2体攻撃で火力を出せる。 | |
2体攻撃アタッカー。 水ドロップ6個生成スキルを持っており 使用時には確実にLSを発動可能。 |
春麗のステータスとリーダー評価0
春麗の性能

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水 | 攻撃/回復 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3890(4615) | 2605(3135) | 880(1026) | |||||||||
スキル | |||||||||||
ランダムで水ドロップを3個生成。 (ターン:7→2) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
水属性の攻撃力が5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 水の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
春麗のリーダー評価
パズル初心者向けリーダースキル
水属性に対する常時倍率が5倍と高く、操作時間延長付きのリーダースキル。初心者でも扱いやすい上にパーティも比較的組みやすい。
ログインするともっとみられますコメントできます