パズドラザッハーク降臨の攻略と周回まとめです。ソロ攻略情報やザッハーク、パンドラ、サラスヴァティ、カノの行動や倒し方を記載しています。ザッハーク降臨壊滅級の対策すべきギミックや攻略おすすめキャラも掲載しているので参考にどうぞ。
ザッハーク降臨の関連記事
ザッハーク降臨(壊滅級)の基本情報
ダンジョン基本情報
ダンジョン難易度 | ★7 ▶降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
経験値 | 109,653 |
コイン | 239,500 |
スタミナ | 99 |
制限・強化 | 落ちコンなし |
出現モンスターと先制行動38
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | HP:約740万 | ダメージ半減:1ターン |
HP:約700万 | HP76%以上根性 現HP50%割合ダメージ | |
▼B2 | HP:約6700万 | ダメージ半減:5ターン |
▼B3 | HP:1000万 | 1以上ダメージ無効:999ターン 9コンボ以下吸収:999ターン 光/闇/回復/毒/お邪魔を6個ずつ生成 |
▼B4 | HP:約2800万 | 光半減 状態異常無効:10ターン ダメージ75%軽減:1ターン 全モンスターバインド:1〜3ターン |
▼B5 | HP:5400万 | HP31%以上根性 覚醒スキル無効:5ターン ロック目覚め:20ターン |
▼B6 | HP:6億 | 神タイプ半減 状態異常無効:999ターン 5000万以上ダメージ無効:999ターン 8コンボ以下吸収:1ターン |
ギミック対策と攻略パーティの組み方38
対策したいギミック早見表
絶対に対策すべきギミック
- 覚醒無効
- ダメージ無効
- バインド
対策できれば楽になるギミック
- 根性
- ロック目覚め
- 操作不可
- コンボ吸収
先制ギミック | 対策 |
---|---|
覚醒無効 | 覚醒無効回復スキル ▶覚醒無効回復スキル一覧 |
ダメージ無効 | ダメージ無効貫通 ▶ダメージ無効貫通持ち一覧 |
根性 | 追加攻撃 ▶追加攻撃持ち一覧 |
バインド | バインド耐性 バインド回復スキル |
ロック目覚め | ロック解除スキル ▶ロック解除スキル一覧 L時消し攻撃 ▶L字消し攻撃持ち一覧 |
その他主要ギミック | 対策 |
操作不可 | 操作不可耐性 ▶操作不可耐性持ち一覧 |
雲 | 雲耐性 ▶雲耐性持ち一覧 |
操作時間減少 | 操作時間延長スキル ▶操作時間延長スキル一覧 |
【1】ボスのワンパンにはダメージ無効貫通が必要
ボスのザッハークは先制で5000万以上ダメージ無効を使用する。無効貫通を組まずダメージを与えても良いが、敵の攻撃力が高く耐久は困難。ダメージ無効貫通を使っての早期決着が望ましい。
ダメージ無効貫通の所持モンスターまとめダメージ無効貫通スキルを使うのもあり
ダメージ無効貫通持ちを用意できない場合は、ダメージ無効貫通スキルを使用するのもあり。ただ敵HPが6億と非常に多いので、エンハンススキルなど火力を底上げする手段も用意しておこう。
ダメージ無効貫通スキル持ちモンスター | |||
---|---|---|---|
光シェリングフォード | 究極ハオ | アキネ | ファガンRAI (変身後) |
【2】覚醒スキル無効対策は必要
B5のサラスヴァティが先制で覚醒スキルを5ターン無効にしてくる。サラスは割合ダメージや回復力半減をしてくるため、覚醒無効状態では厳しい戦いになる。覚醒無効回復スキルは編成しておきたい。
覚醒無効回復スキルの所持キャラ一覧【3】根性対策はしておく方が良い
B1とB5に根性持ちの敵が出現。根性発動でB1は約4万ダメージ、B5は約3万ダメージ+全ドロップロックを受けるため、対策するに越したことはない。追加攻撃持ちのキャラを1体編成しよう。
追加攻撃持ちモンスターの一覧追い打ちリーダーで挑むのもあり
回復縦消しによる追加攻撃は、発動できるかが盤面の運に左右されてしまう。もし火力を出しつつ突破したい場合は、追い打ち持ちリーダーで挑むのも選択肢の一つ。
【4】毒/お邪魔耐性はない方が良い
B3では9コンボ吸収を使用される。先制で確定10コンボ盤面を作ってもらえるが、その中には毒やお邪魔が含まれる。もしそのままの盤面で挑む場合は、毒/お邪魔耐性を編成しない方が良い。
コンボ加算スキルで保険をかけるのもあり
10コンボ組めなかった場合は、10ターンのスキル遅延と操作時間半減を受ける。10コンボ盤面を作ってくれるものの、確実に組み切るのはそこそこの難易度。コンボ加算スキルやリーダーを用いて、保険をかけておくのもありだ。
コンボ加算スキルの所持モンスターまとめ確定10コンボの陣スキルでも対処可能
陣スキルの中には、確定で10コンボ盤面を作れるスキルも存在する。先制で作られる5色陣よりは、10コンボ確定の2色陣で対策するのもあり。
確定10コンボが組める2色陣持ちキャラ | |
---|---|
究極リナ=インバース | マジク・リン |
攻略/周回おすすめキャラ38
周回おすすめリーダー
リーダー | おすすめの理由 |
---|---|
お手軽に高火力を出せるので、 花火スキルを用いてサクサク周回できる。 ▶周回編成の詳細はこちら |
攻略おすすめリーダー
無効貫通を発動しやすいリーダーが良い
ボスで無効貫通が必要になるので、ダメージ無効貫通の覚醒スキルを発動させやすいリーダーが良い。無効貫通に必要なドロップを確保し辛い多色リーダーは不向きだ。
ソロ攻略パーティ編成例38
究極クラウドパーティ
※攻撃+99は必須
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | Lv.110 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | クラウド使用全力コンボ 【追加攻撃できなかった場合】 クラウドを使用全力コンボ |
B2 | クラウド使用全力コンボ |
B3 | 10コンボを組む |
B4 | クラウド使用全力コンボ |
B5 | カナン→クラウド使用全力コンボ 【追加攻撃できなかった場合】 クラウドを使用全力コンボ |
B6 | HPが64621以上なら0コンボ 光ゼラ使用→無効貫通を含むコンボで突破 |
ゼラキティパーティ
※攻撃+99は必須
※スキルブーストバッジ必須
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
Lv.110 | Lv.110 | Lv.110 | Lv.110 | Lv.110 |
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | シルヴィのスキルを使用→追加攻撃含むコンボ |
B2 | ゼラキティのスキルを使用 |
B3 | ゼラのスキルを使用→盤面8コンボ以上組む |
B4 | 盤面コンボで突破 |
B5 | リヴァイ装備のスキルを使用 →ゼラキティのスキルを使用し突破 |
B6 | ゼラのスキルを使用 →無効貫通を含むコンボで突破 |
中の人コメント
中の人A | ゼラキティのリーダースキルにはコンボ加算効果があるため、無効貫通を発動してもコンボを重ねやすい。ゼラのコンボ加算2色陣スキルと組み合わせることでコンボ吸収対策はバッチリだ。 |
---|
ザッハーク降臨ソロ攻略のポイントと立ち回り38
【立ち回りのポイント】
- B2のカノはスキル溜めポイント
- B3のパンドラは10コンボ組めるかが重要
B2:カノはスキル溜めポイント
カノはダメージを与えない限り攻撃をしてこない。攻撃色を消さなければ、スキル溜めが可能だ。ダメージを与えて2ターン目に雲を作ってくるので、攻撃してからは2ターン以内に倒したい。
B3:パンドラは10コンボ組めるかが重要
パンドラは先制で光/闇/回復/毒/お邪魔を6個ずつ生成する。確定10コンボ盤面なので、すべてのドロップを消せばちょうど10コンボになる。敵は自滅するためコンボできなくても先には進めるが、10コンボ組んでおく方がその後楽になる。
パンドラの行動パターン
10コンボ | パンドラの行動 |
---|---|
成功 | ・操作時間を2倍:10ターン ・自滅 |
失敗 | ・操作時間を半減:10ターン ・スキル遅延:10ターン ・自滅 |
ザッハークの倒し方38
【攻略の手順】
- 初ターンは9コンボ以上組む
- 2ターン目以降に無効貫通を組んで倒す
初ターンは9コンボ以上しよう
ザッハーク戦では、1ターン目に9コンボ以上できるか否かで受けるダメージが変わる。そのため1ターン目は9コンボ以上を組むことに注力しよう。ただし、敵の攻撃を受けられる耐久力がある場合は、無理にコンボを組まなくても問題ない。
ザッハークの初回行動
コンボ数 | 行動 |
---|---|
9コンボ以上時 | 35,900ダメージ |
8コンボ以下時 | 64,620ダメージ |
2ターン目以降にダメージ無効貫通を発動して倒そう
2ターン目以降はコンボ吸収の効果がなくなるため、ダメージを与えやすくなる。ダメージ無効貫通を発動してワンパンを狙おう。
ログインするともっとみられますコメントできます