パズドラ死々若丸(ししわかまる/幽遊白書コラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。死々若丸のリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
幽遊白書コラボの当たりと最新情報死々若丸の評価点と性能0

死々若丸の性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
死々若丸 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | HP:4019(4928) 攻撃:2377(2942) 回復:379(404) | 潜在6枠 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:10→5) HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 HP80%以下で攻撃力が4倍。 闇属性のHPと攻撃力が2倍。 ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【超覚醒】![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() ![]() |
死々若丸の評価と使い道0
キラーアタッカーとして活躍可能
悪魔、ドラゴン、攻撃キラーをそれぞれ2個ずつ持つため、対象の敵であれば闇1コンボで大ダメージを与えることが可能。コンボしなくても火力を出せるため、スピード重視のランダンなどで活躍できる。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ0
超覚醒おすすめ
超覚醒 | 評価 |
---|---|
![]() | 火力に特化させられる。 |
![]() | 火力に特化させられる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 火力アップにうってつけ。 |
潜在覚醒の関連記事
死々若丸の進化はどれがおすすめ?
死々若丸の進化比較
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
スキル上げダンジョンと素材0
主なスキル上げダンジョン
スキル上げ素材
入手方法/進化系統0
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ステータス詳細0
死々若丸

図鑑番号 | No.5166 |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
コスト | 20 |
必要経験値 | 400万 |
スキル | 爆吐髑触葬(ターン:10→5) HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 |
リーダースキル | 冥土の旅への餞に見せてやろう HP80%以下で攻撃力が4倍。 闇属性のHPと攻撃力が2倍。 ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。 |
覚醒スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | ![]() ![]() ![]() |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます