パズドラの相良猛の評価記事です。相良猛におすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
サンデーコラボの当たりと最新情報はこちら相良猛の評価点とステータス1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
2.0/10点 | 2.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/闇 | バランス/悪魔 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4178(7366) | 2193(3891) | 297(297) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、受けるダメージを軽減。 (ターン:11 → 4) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。 闇属性で反撃(ダメージの1倍)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
相良猛におすすめの超覚醒
おすすめの超覚醒1
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 以下強化 | HP50%以下時に 攻撃力が2倍になる。 ▶HP50%以下強化の詳細と使い方 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
相良猛は超覚醒させるべき?
相良猛の性能は弱く、現環境では使わない。超覚醒をする必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちら相良猛におすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒1
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ステータスが低いため、 ステUP系よりも軽減が有効。 |
潜在覚醒の関連記事
相良猛のリーダー/サブ評価
相良猛のリーダー評価1
活かしにくいHP倍率
回復力が低い攻撃タイプで編成する必要があるため、パーティの回復力を確保しにくい。そのため、HP倍率を活かしにくく、扱いにくい。
編成難易度に見合わない攻撃倍率
タイプ縛りのため編成の幅が狭いが、攻撃倍率は2倍と低く割に合わない。反撃ダメージも受けたダメージの1倍とおまけ程度であてにならない。より使いやすいモンスターがいるため、あえてリーダーとして起用することはまず無い。
相良猛のサブ評価1
多色パに起用できる
闇/木属性のため、多色パの色埋めに使いやすい。また、軽減スキルも盤面調整や先制ダメージを受けるのに使えるため、サブに起用できる。ただし、属性強化の覚醒スキルは多色に噛み合わないため、優先して起用は出来ない。
相良猛の総合評価と使い道1
リーダーとしては扱いにくいため、スキルを活かしてサブに起用しよう。ただし、編成できるパーティはかなり限られる。
相良猛のスキル上げ方法1
相良猛はスキル上げすべき?
相良猛が持つ軽減スキルは弱く、使う場面はほぼ無い。わざわざスキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
相良猛のスキル上げ素材
狂犬・相良猛のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/闇 | バランス/悪魔 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
21 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3188 | 1698 | 0 |
プラス297 | 4178 | 2193 | 297 |
限界突破+297 | 7366 | 3891 | 297 |
リーダースキル
俺に逆らった事を後悔しな!! |
---|
攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。 闇属性で反撃(ダメージの1倍)。 |
スキル
サシで勝負してやるぞ |
---|
1ターンの間、受けるダメージを軽減。 |
ターン:11→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 闇ドロップを横一列でそろえて消すと 闇属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
入手方法
相良猛からの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます