パズドラ大罪龍と鍵の勇者イベントでのかけら(結晶/欠片)の集め方を掲載しています。かけらや結晶の入手方法や周回方法も掲載しているので参考にどうぞ。
かけら(結晶)を効率よく集める方法1
まずはダンジョンの各フロアをクリア

大罪龍と鍵の勇者ダンジョンでは、各フロア初クリア報酬で結晶を入手することができる。まずは全フロアのクリアを目指そう。隠し要素にはなるが、特定キャラをリーダーにしてダンジョンクリアすることでも結晶を入手できる。
各フロアのクリア報酬
ダンジョン | 攻略と報酬 |
---|---|
![]() | 【初クリア報酬】![]() |
![]() | 【初クリア報酬】![]() |
![]() | 【初クリア報酬】![]() 【メニットをリーダーにしてクリア】 ![]() |
![]() | 【初クリア報酬】![]() 【アムリネアをリーダーにしてクリア】 ![]() |
![]() | 【初クリア報酬】![]() 【エンラをリーダーにしてクリア】 ![]() |
![]() | 【初クリア報酬】![]() 【キリをリーダーにしてクリア】 ![]() |
![]() | 【初クリア報酬】![]() 【フェルルをリーダーにしてクリア】 ![]() |
ダンジョン周回でかけらを集める
初クリア報酬等で結晶を入手したあとは、ダンジョンを周回してかけらを集めるしかない。ドロップ率や難易度は様々なので、自分にあったダンジョンを周回しよう。
各ダンジョンの特徴
ダンジョン | 特徴 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度:★★★★★】 ・全種類のかけらがドロップする ・ドロップ上昇リーダーで最効率 ・通常時のドロップ率はそこそこ ・難易度もほどほど ・3人マルチよりも周回しやすい |
![]() | 【おすすめ度:★★★★・】 ・全種類のかけらがドロップする ・単純なドロップ率は最も高い ・ダンジョン難易度が高い |
![]() | 【おすすめ度:★★★・・】 ・全種類のかけらがドロップする ・周回するなら大罪龍ラッシュの方が良い ・隠し要素のついでのかけら集めならあり |
![]() | 【おすすめ度:★★・・・】 ・光のかけらのみがドロップ ・1点狙いならあり ・簡単なので周回しやすい |
![]() | 【おすすめ度:★★・・・】 ・水のかけらのみがドロップ ・1点狙いならあり ・簡単なので周回しやすい |
![]() | 【おすすめ度:★★・・・】 ・木のかけらのみがドロップ ・1点狙いならあり ・簡単なので周回しやすい |
![]() | 【おすすめ度:★★・・・】 ・火のかけらのみがドロップ ・1点狙いならあり ・簡単なので周回しやすい |
![]() | 【おすすめ度:★★・・・】 ・闇のかけらのみがドロップ ・1点狙いならあり ・簡単なので周回しやすい |
![]() | 【おすすめ度:★★・・・】 ・光のかけらのみがドロップ ・1点狙いならあり ・簡単なので周回しやすい |
効率よく集められるのは大罪龍ラッシュ

ヴェロアやお掃除リヴァイなどドロップ率上昇リーダーを使うことで、1周あたりのかけらドロップ率が最も多くなる。ソロで効率よくを集めるなら、大罪龍ラッシュがおすすめ。
七つの大罪龍ラッシュの周回編成はこちら単純なドロップ率は3人マルチが良い

各属性のかけらがドロップするダンジョンの中では、3人マルチが最もドロップ率が高い。ただしダンジョン難易度が高いので、簡単には周回できない。
協力大罪龍と鍵の勇者の攻略と周回特定のかけらをピンポイントで狙う事も可

基本は3人マルチや大罪龍ラッシュを周回するのが良い。ただ特定のかけらが欲しい場合は、「〇〇の試練」を周回するのもありだ。ドロップするかけらが決まっているので、ピンポイントで集めることができる。
トレードでの入手も検討

結晶やかけらは虹を除いてトレードでの入手も可能。大幅に偏った場合などはトレードに出してみるのも手だ。
かけら(結晶)の入手方法1
かけらの入手方法
※虹のかけら以外はトレードでの入手も可能です。
かけら | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・強欲の試練初クリア報酬 ・交換所でかけら5個と交換 |
![]() | 【ダンジョンでドロップ】 ・協力大罪龍と鍵の勇者(3人マルチ) ・七つの大罪龍ラッシュ ・七罪の試練 ・色欲の試練 |
![]() | 【ダンジョンでドロップ】 ・協力大罪龍と鍵の勇者(3人マルチ) ・七つの大罪龍ラッシュ ・七罪の試練 ・嫉妬の試練 |
![]() | 【ダンジョンでドロップ】 ・協力大罪龍と鍵の勇者(3人マルチ) ・七つの大罪龍ラッシュ ・七罪の試練 ・怠惰の試練 |
![]() | 【ダンジョンでドロップ】 ・協力大罪龍と鍵の勇者(3人マルチ) ・七つの大罪龍ラッシュ ・七罪の試練 ・強欲の試練 ・傲慢の試練 |
![]() | 【ダンジョンでドロップ】 ・協力大罪龍と鍵の勇者(3人マルチ) ・七つの大罪龍ラッシュ ・七罪の試練 ・暴食の試練 |
結晶の入手方法
※虹の結晶以外はトレードでの入手も可能です。
結晶 | 入手方法 |
---|---|
![]() | ・七罪の試練初クリア報酬 ・ ![]() |
![]() | ・色欲の試練初クリア報酬 ・ ![]() |
![]() | ・嫉妬の試練初クリア報酬 ・ ![]() |
![]() | ・怠惰の試練初クリア報酬 ・ ![]() |
![]() | ・傲慢の試練初クリア報酬 ・ ![]() |
![]() | ・暴食の試練初クリア報酬 ・ ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます