パズドラ超転生アスタロトの評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。超転生アスタロトのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
超転生アスタロトの評価点とステータス14

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス14
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/闇 | 悪魔/回復/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5024(5629) | 3216 | 1379 | |||||||||
スキル | |||||||||||
4ターンの間、攻撃を受けると木属性で猛反撃。 火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (ターン:11 → 5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
転生、超転生進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。 木か闇ドロップを消すと攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() |
超転生アスタロトのリーダー/サブ評価
超転生アスタロトのリーダー評価14
追い打ち効果で根性対策が不要
超転生アスタロトはリーダースキルに固定50万ダメージを持つ。根性対策をしなくて済むので、高難易度ダンジョンの攻略に向いている。
パーティを組みづらい
超転生アスタロトはサブを転生・超転生キャラだけで組む必要がある。サブ候補が少なく、ギミック対策もしづらい。手持ち次第では満足いくパーティが組みづらい。
超転生アスタロトのサブ評価14
ギミック対策要員として使える
覚醒スキルで操作不可耐性を持ち、超覚醒に毒耐性+を持っている。高難易度のギミック対策役として幅広いパーティで起用できる。
小回りのきく変換スキルが便利
最短5ターンで使える変換スキルを持つ。お邪魔や毒も木ドロップにできるため、盤面妨害の対策としても使える。
超転生アスタロトの総合評価と使い道14
リーダー/サブどちらも優秀な性能だが、パーティがやや組みづらいのが玉に瑕。他にも強力なキャラは多数存在するため、あえて使う事はないキャラ。
超転生アスタロトの超覚醒おすすめ
超転生アスタロトは超覚醒させるべき?
超転生アスタロトが付けられる超覚醒はどれも強力。優先的に付けておこう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒14
毒耐性+がおすすめ
毒耐性はアシスト装備で補おうとすると、少なくとも2枠を消費する。超覚醒で付与すればアシストの自由度が増すためおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) ▶︎コンボドロップの詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
![]() | 毒攻撃を無効化する |
![]() | 1人プレイの時にランク経験値、 モンスター経験値、入手コイン、 卵ドロップ率がほんの少し上昇(2%) |
超転生アスタロトの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ14
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
潜在覚醒の関連記事
超転生アスタロトのスキル上げ方法14
超転生アスタロトはスキル上げすべき?
強力なスキルを持つ。スキル上げは済ませておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
超転生アスタロトのスキル上げ素材
超転生アスタロトのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/闇 | 悪魔/回復/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
60 | ★9 | 5000万(1億) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4034 | 2721 | 1082 |
プラス297 | 5024 | 3216 | 1379 |
限界突破+297 | 5629 |
リーダースキル
予見魔の真魂 |
---|
転生、超転生進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。 木か闇ドロップを消すと攻撃力が10倍、固定50万ダメージ。 |
スキル
レイジースマイル |
---|
4ターンの間、攻撃を受けると木属性で猛反撃。 火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:11→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | 操作不可攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを10~12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大4個まで) |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
転生アスタロト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/闇 | 悪魔/回復/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
50 | ★8 | 1600万(6600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3610 | 1844 | 810 |
プラス297 | 4600 | 2339 | 1107 |
限界突破 | 4961 | 2523 | 1188 |
リーダースキル
予見魔の魂 |
---|
悪魔と回復タイプのHPと攻撃力が2倍。 木を6個以上つなげると攻撃力が上昇(3倍)、最大4倍(8個)。 |
スキル
レイジースマイル |
---|
4ターンの間、攻撃を受けると木属性で猛反撃(被ダメージの5倍)。 火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:11→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒アスタロト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | 悪魔/回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
40 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2800 | 1680 | 604 |
プラス297 | 3790 | 2175 | 901 |
リーダースキル
コシュまるクラッシャー |
---|
悪魔と回復タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 木を6個以上つなげると攻撃力が3倍。 |
スキル
レイジースマイル |
---|
4ターンの間、攻撃を受けると木属性で猛反撃(被ダメージの5倍)。 火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:11→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
予見の魔神将・アスタロト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/闇 | 悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2500 | 1180 | 564 |
プラス297 | 3490 | 1675 | 861 |
リーダースキル
魔神の加護 |
---|
悪魔タイプのHPと回復力が2倍。 |
スキル
樹の呪い |
---|
4ターンの間、攻撃を受けると木属性で反撃する(受けたダメージの3倍)。 火ドロップを木ドロップに変化させる。 |
ターン:17→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
入手方法
魔神・アスタロトからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魔神・アスタロト

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/闇 | 悪魔 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★5 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1250 | 800 | 418 |
プラス297 | 2240 | 1295 | 715 |
リーダースキル
悪魔の加護 |
---|
悪魔タイプの回復力が2倍。 |
スキル
樹の呪い |
---|
4ターンの間、攻撃を受けると木属性で反撃する(受けたダメージの3倍)。 火ドロップを木ドロップに変化させる。 |
ターン:17→7 |
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます