新生活応援クエスト3の攻略方法まとめ
パズドラにおける新生活応援クエスト3の攻略情報をまとめています。安定ソロノーコン攻略パーティや対策するべきギミック、立ち回りを掲載しているので参考にしてください。

開催期間 | 03/22(金)00:00~04/07(日)23:59 |
---|
新生活応援クエストの攻略記事
新生活応援クエストの攻略と報酬まとめ新生活応援クエスト3の基本情報
基本情報0
経験値 | 約1,957 |
---|---|
コイン | 約20,172 |
制限・強化 | なし |
出現モンスターと先制行動0
攻略パーティ編成のコツ0
主なギミックと対策
※赤字は特に注意するべきギミックです。
毒/お邪魔耐性があると楽

学園テウルギアは先制で盤面を盤面を5色+毒+お邪魔に変化させ、さらに毒とお邪魔をロックしてくる。毒やお邪魔耐性を編成しておけば、妨害を気にすることなくパズルができる。
主な対策例
対策しなくても攻略自体は可能

偏りはあるものの、確実に火水木光闇ドロップを生成してくれる。コンボリーダーや多色リーダーの場合は、対策せずにこのままパズルを組んで火力を出すこともできる。HPが十分にあれば、多少毒ドロップを消してしまっても問題ない。
ログインするともっとみられますコメントできます