白鯨降臨をゼウスヴァースで高速周回
白鯨降臨の周回パーティを掲載しています。ゼウスヴァースパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。

白鯨降臨の攻略記事はこちら
白鯨降臨(絶地獄級)攻略はこちら白鯨周回のゼウスヴァースパーティ
LFゼウスヴァースパーティ編成2
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
白鯨降臨の周回動画
— パズドラ攻略@GameWith (@gamewith_pad) 2018年5月16日
ゼウスヴァース編成です!
ほぼずらすだけで楽に周回することができます(*´ω`*) pic.twitter.com/x4Xp3xPrno
立ち回り解説2
B1 | 【A】キリ(サダルメリク)→水1列 |
---|---|
B2 | 【B】シリウス→光5個消し |
B3 | 【A】ウェルドール(学園ウルカ) 水 or 闇の1コンボ |
B4 | 【B】オルファリオン(ラー) |
B5 | 【B】アテン(花嫁シェアト) →光5個消し+回復縦1列消し |
B6 | 【A】ウェルドール(風神) →キング(シャロン)→水1列 |
B7 | 【B】ハーデス→ゼウスヴァース×2 |
ボスをグラビティ突破できる
ボスの白鯨は根性を持っている上に、先制で雲生成や7コンボ以下吸収など厄介なギミックを行ってくる。この編成はボスをヴァースのグラビティで倒すため、厄介なギミックを対策せずに周回可能だ。
代用モンスター2
A側:学園ウルカの代用
学園ウルカの役割はB3神龍の闇吸収対策。水か闇を生成しつつ属性吸収無効できるスキルで代用可能。また、水を生成しつつ落ちコン無しにするスキルでも、闇を消さないよう立ち回ることで代用できる。
A側:風神の代用
風神の役割はダメージ吸収無効+1ターンヘイスト。キングにアシストしてあるシャロンをサダルメリクに変えることで、25ターン以内のダメージ吸収無効スキルで代用可能になる。
B側:ハーデスの代用
ハーデスの役割は30%割合ダメージ。同様に30%以上の割合ダメージを与えられるスキルで代用可能だ。
B側:花嫁シェアトの代用
花嫁シェアトはイルシックスの根性対策要員。パズルが必要になるが、光と回復を作れる変換や陣スキルで代用可能だ。
B側:コピス装備の代用
コピス装備の役割は体力キラーのアシスト。同様に体力キラーをアシストできるクレイモア装備で代用可能だ。
ログインするともっとみられますコメントできます