パズドラオルファリオン(光の星導機オルファリオン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。オルファリオンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
オルファリオンの関連記事はこちら
オルファリオンの評価点とステータス9

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス9
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光 | マシン | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6992(7592) | 2412(2604) | 497(517) | |||||||||
スキル | |||||||||||
3ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 ランダムで光ドロップを3個生成。 (ターン:20 → 5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
マシンタイプの攻撃力と回復力が3倍。 ドロップ操作を5秒延長。 光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
オルファリオンの入手方法9
パーツを揃えてセラフィスから進化

オルファリオンは、パーツを進化素材にしてセラフィスから進化させることで入手できる。パーツの入手難易度は高めだが、オルファリオンはそれに見合った強さを持つ。
オルファリオンパーツの入手方法はこちらオルファリオンのリーダー/サブ評価
オルファリオンのリーダー評価9
高倍率な同色コンボリーダー
光の2コンボで最大24倍の攻撃倍率を発動できる。サブにマシンタイプ縛りがあるなど、扱いづらさはるが手持ち次第では強力なリーダーになれる。
オルファリオンのサブ評価9
使いやすい変換+目覚めスキル
最短5ターンで使える、光3個生成+3ターン目覚めスキルを持つ。あと少し光ドロップが欲しい時や、他属性目覚めの上書きなどに使えるスキル。光中心のパーティでは無駄になりにくく使いやすい。
高ステータスかつ優秀な覚醒スキル
総合的にステータスが高く、バインド耐性や超覚醒を含めるとスキルブースト最大5個を持てる優秀な覚醒スキル。光属性パーティであればスキルも使いやすく、様々なパーティに編成できる。
ベースモンスターとして強力
ステータスと覚醒スキルが優秀な上、最短5ターンの軽いスキルを持ち、ベースモンスターとして強力な性能。ランキングダンジョンなどで重宝する性能だ。
オルファリオンの総合評価と使い道9
リーダーとしてはやや扱うのが難しいため、サブで使うのがおすすめ。ベースモンスターとして使いやすいので、様々なスキルをアシストして使おう。
オルファリオンのテンプレパーティオルファリオンの超覚醒おすすめ
オルファリオンは超覚醒させるべき?
サブとして優秀な性能なので、起用するなら超覚醒させておきたい。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒9
スキルブーストがおすすめ
覚醒スキルと合わせて5個目のスキルブーストを付与できる。ダンジョン攻略から周回までこなせるようになるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
![]() 以上強化 | HP80%以上時に 攻撃力が1.5倍になる。 ▶HP80%以上強化の詳細と使い方 |
オルファリオンの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ9
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ベースとして有用なので、サブとして採用するなら遅延耐性が無難。 |
潜在覚醒の関連記事
オルファリオンのスキル上げ方法9
オルファリオンはスキル上げすべき?
サブとして使う場合、スキルレベル最大が前提となる運用が多い。余裕があるときにスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
オルファリオンのスキル上げ素材
光の星導機・オルファリオンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | マシン | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
99 | ★7 | 1000万(6000万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 6002 | 1917 | 200 |
プラス297 | 6992 | 2412 | 497 |
限界突破+297 | 7592 | 2604 | 517 |
リーダースキル
シンフォニックエナジー |
---|
マシンタイプの攻撃力と回復力が3倍。 ドロップ操作を5秒延長。 光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
スキル
フェザー・オブ・ヘブン |
---|
3ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 ランダムで光ドロップを3個生成。 |
ターン:20→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
入手方法
天翼機・セラフィスからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
天翼機・セラフィス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | マシン | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
50 | ★8 | 1000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4082 | 1521 | 51 |
プラス297 | 5072 | 2016 | 348 |
リーダースキル
シンフォニックエナジー |
---|
マシンタイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 光の2コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大7.5倍(4コンボ)。 |
スキル
フェザー・オブ・ヘブン |
---|
2ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 ランダムで光ドロップを2個生成。 |
ターン:20→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
ログインするともっとみられますコメントできます