リバティーガイスト降臨(絶地獄級)の攻略方法まとめ
パズドラにおけるリバティーガイスト降臨(闘機王/絶地獄級)の攻略方法をまとめています。高速周回パやノーコンパーティ、経験値などのダンジョンデータ、ドロップモンスターについて掲載していますので参考にして下さい。
リバティーガイストの評価はこちら
リバティーガイスト降臨(絶地獄級)の基本情報
基本情報3
ダンジョン難易度 | ★6 降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
経験値 | 約31,200〜47,500 |
コイン | 約111,700〜198,700 |
制限・強化 | なし |
出現モンスターと先制行動3
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | モンスター | 先制行動 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() ![]() HP:約150万 | 水目覚め:20ターン |
![]() ![]() ![]() HP:29 | 高防御:約90万 | |
![]() ![]() ![]() HP:29 | 高防御:約90万 | |
▼B2 | ![]() ![]() HP:約300万 | 現HP80%割合ダメージ |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約430万 | 8,929ダメージ |
![]() ![]() ![]() HP:約430万 | 3コンボ以下吸収:5ターン | |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:約730万 | 全属性50%軽減:5ターン |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:約600万 | HP76%根性 状態異常無効:5ターン 盤面を水/木/光/闇に変換 |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約1000万 | お邪魔/毒目覚め:5ターン 全属性50%軽減:3ターン |
▼B7 | ![]() ![]() ![]() HP:約1200万 | 光/闇50%軽減 5コンボ以下吸収:99ターン 火/木ロック |
![]() ![]() ![]() HP:約1200万 | 光/闇50%軽減 5コンボ以下吸収:99ターン 光/闇ロック |
リバティーガイスト降臨で出来るスキル上げ3
スキル上げ早見表
今週スキル上げ出来るモンスターはこちらリバティーガイストのスキル上げはするべきか?
優先して作る必要はない
ボス | スキル |
---|---|
![]() | 水と毒をお邪魔に変化。 自分以外の味方スキルが 2ターン溜まる。 ターン:28(最短:13ターン) |
お邪魔ドロップ生成を活かせる場面はかなり限られている。自身のリーダースキルと相性が良いスキルだが、リーダーとしての性能が高いわけではない。活躍できる場面が少ないため、スキル上げする必要はない。
リバティーガイスト降臨でドロップするレアモンスター3
アナザーガイストがまれに出現

B7でまれにアナザーガイストが出現。リバティーガイストと同様に倒すとドロップする。レアモンスターのため滅多に会えないが、その分強力な性能を持っている。
アナザーガイストの評価と使い道はこちら機星の右手・アクオルが低確率でドロップ

ボスのリバティーガイストを倒すと、進化素材であるアクオルがまれにドロップする。オルファリオンやデスファリオンの究極進化素材ということもあり、ドロップ確率は低く簡単には入手できない。
各パーツの入手方法はこちら
リバティーガイスト降臨(絶地獄級)の攻略パーティ
おすすめ周回パーティ3
周回記事 | おすすめの理由 |
---|---|
花火で突破できる階層が多く、 複雑な立ち回りをせずに周回できる。 |
おすすめ攻略リーダー3
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
サブが自由でギミック対策が容易。 追加攻撃持ちを編成すると 安定感が増す。 | |
高い火力でサクサク攻略可能。 B2/B3の先制ダメージには注意。 | |
軽減効果で先制に強い。 LSに追い打ちがあるので、 B5での根性対策が不要。 | |
全パラ補正で高い耐久性能。 遅延スキルが有効なため、 安定攻略が可能。 | |
高火力でサクサク攻略できる。 LSにダメージ軽減があり、 先制ダメージを気にする必要がない。 |
リバティーガイスト降臨(絶地獄級)の攻略ポイント3
ダンジョンを通して遅延が有効
先制で状態異常無効を使用してくる敵はB5のアルフェッカのみで、ダンジョンを通して遅延スキルが有効。B4のハイスフェルゼンやボスのリバティーガイストはHPが高いため、遅延スキルを使うとターンに余裕が生まれ立ち回りやすくなる。
追加攻撃が有効
B5で出現するアルフェッカの根性が厄介。根性を発動させてしまうと約5万のダメージが飛んで来るため、追加攻撃で対応したい。先制で盤面から回復が消されるため、回復を含む陣スキルなどで対応しよう。
おすすめ追加攻撃持ちモンスター
割合ダメージでも対策可能
アルフェッカの根性はHP76%以上で発動するため、25%以上の割合ダメージでも対策可能。回復ドロップを確保する必要が無いため、変換された盤面を利用して攻撃できる。
おすすめ割合ダメージ持ちモンスター
ボス戦の対策
進化前は3ターンの余裕がある
B6の進化前リバティーガイストは、4ターン目に大ダメージを飛ばしてくる。それまでは火をお邪魔に変換する以外は何もしてこない。進化後に備えてスキル溜めをしつつ突破しよう。
ワンパンを狙いたい
進化後のリバティーガイストは、HP70%以上でダメージ50%軽減、70%を切ると50万以上無効を使用してくる。いずれも3ターン継続し、ダメージを与えづらくなる。スキルを全解放してワンパンを狙うのがおすすめ。
ロック解除スキルがあると楽
先制で火と木をロックしてくる。ロックを処理出来ないと、変換や陣スキルで攻撃色を増やしづらい。1ターン目から攻撃を仕掛ける場合は、ロック解除やドロリフスキルを準備しておこう。
ロック解除スキル持ちのモンスター
リバティーガイスト降臨(絶地獄級)のダンジョンデータ
B13

フレイムギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | フレイムギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
29 | 888,889 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
フレイムパルス | 2倍時:15,165ダメージ +火3個生成 |
アイスゴーレム
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 4ターン | アイスゴーレム |
HP | 防御 | 攻撃 |
1,545,000 | 400,000 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
アイスカスケード | [先制] 20ターン水目覚め |
フリーズパンチ | 43,200ダメージ +水1個生成 |
ウィンドギア
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ウィンドギア |
HP | 防御 | 攻撃 |
29 | 888,889 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スリープモード | HP100%時 1ターンスキル遅延 |
起動した | HP99%以下時1度のみ使用 999ターン攻撃力2倍 |
ウィンドパルス | 2倍時:15,165ダメージ +木3個生成 |
B23

フレイムキーパー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | レッドキーパー |
HP | 防御 | 攻撃 |
2,954,000 | 416 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ヘビーレイド | [先制] 現HP80%の割合ダメージ |
スキル | 発動条件&効果 |
エグゾーストヒット | 12,852ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
警告 | 1ターンスキル遅延 |
セブンスモッグ | 毒7個生成 |
レッドアラート | 15,708ダメージ +火をロック |
キャプチャーネット | HP50%以下時1度のみ必ず使用 2体を3ターンバインド |
スキル | 【HP30~0%】 以下を繰り返し使用 |
キリングコード | 42,840ダメージ(連続攻撃) |
B33

獅子の鉄星龍・レオ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 獅子の鉄星龍 レオ |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,273,965 | 600 | 12,756 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ヒートチャージ | [先制] 8,929ダメージ |
ラウドロアー | 1ターンスキル遅延 |
ブレイズクロー | 12,756ダメージ +左から縦5列目を火に変換 |
バーニングファング | 現HP70%の割合ダメージ |
炎獅咆吼 | HP50%以下時 1度のみ使用 10ターン火目覚め |
スキル | 【10~0%】 以下を繰り返し使用 |
レオクレスト・メテオ | 76,536ダメージ |
磨羯の鉄星龍・カプリコン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 磨羯の鉄星龍 ・カプリコン |
HP | 防御 | 攻撃 |
4,281,285 | 600 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
スターダストステップ | [先制] 5ターン3コンボ吸収 |
樹角の蔓籠 | HP50%以下時 一度のみ優先的に使用 サブ全員を1ターンバインド |
グリーンベステージ | 13,791ダメージ +下から2段目を木に変換 |
フローラルベステージ | 12,537ダメージ +上から3段目を火/水/光/闇に変換 |
トランプルベステージ | 11,283ダメージ +最下段をお邪魔に変換 |
スキル | 【10~0%】 以下を繰り返し使用 |
カプリコンクレスト・レイ | 37,610ダメージ(連続攻撃) |
B43

闇の機神将・ハイスフェルゼン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | ダークゴーレムMk-Ⅲ |
HP | 防御 | 攻撃 |
7,242,835 | 574 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
インヴィンシブルボディ | [先制] 5ターン全属性50%軽減 |
以下を順番に使用 | |
イグニスソウ | 初回行動時 28,976ダメージ +1色を火に変換 |
デストロイアーム | 34,771ダメージ +2体を5ターンバインド |
デスペリアレイ | 96,585ダメージ +左から3列目を毒、4列目を猛毒に変換 |
B53

氷牙機導獣・アルフェッカ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
5,948,517 | 420 | 13,217 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] HP76%根性 |
アークティックコーティング | [先制] 5ターン状態異常無効 |
フローズングラインド | [先制] 盤面を水/木/光/闇に変換 |
オートスイーパー | 盤面にお邪魔がある場合 39,651ダメージ お邪魔を水に変換 |
オートフリーザー | 盤面に毒がある場合 39,651ダメージ 毒を水に変換 |
ブリザードシグナル +蒸気を放出した | 13,217ダメージ +左から1列目を水に変換 +盤面を暗闇状態にする |
ブリザードシグナル +有毒ガスを噴き出した | 13,217ダメージ +左から1列目を水に変換 +毒3個生成 |
ブリザードシグナル +土塊を撒き散らした | 13,217ダメージ +左から1列目を水に変換 お邪魔3個生成 |
サファイアドライブ +ブリザードシグナル・ダブル | HP75%以下時 一度のみ使用 21,148ダメージ 3ターン水吸収 +左から5,6列目を水に変換 |
ブリザードシグナル・オール | HP20%以下時 79,302ダメージ +盤面を水に変換 |
ブリザードシグナル・オール +メトゥルリペア | HP1%以下時 79,302ダメージ +盤面を水に変換 +自身のHPを76%回復 |
ブリザードシグナル・オールを受けた後のこちらのHPが通常攻撃値の場合、回復のかわりに通常攻撃を行う。
B63

リバティーガイスト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
9,634,326 | 552 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
ヒートスモーク | [先制] 5ターンお邪魔/毒が落ちてくる |
拳に力を溜め始めた | [先制] 3ターン全属性50%軽減 |
スキル | 以下を順番に使用 |
3 | 何もしない |
2 | 火をお邪魔に変換 |
1 | 999ターン攻撃力10倍 |
バーンデストラクションフィスト | 10倍時:1,220,000ダメージ +盤面を火に変換 |
B70

※以下のモンスターから1体出現
闘機王・リバティーガイスト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | リバティーガイスト 機星の右手アクオル |
HP | 防御 | 攻撃 |
11,449,700 | 798 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
光/闇軽減 | [常時] 光/闇を50%軽減 |
バーニングフレーム | [先制] 99ターン5コンボ吸収 |
パワークロウ | [先制] 火/木をロック |
スキル | 【初回行動時】 |
フレアアーマー | HP70%以上時 3ターン全属性50%軽減 |
パワーイレース +メタルスライサー | HP70%以下時 3ターン50万以上吸収 +現HPの99%割合ダメージ |
スキル | 【2回目行動時】 |
ダークフレア | HP70%以上時 25,199ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
パワークロウ | HP70%以下時 11,858ダメージ +8個ロック |
※以降①-②-③を順番に繰り返し使用
スキル① | 発動条件&効果 |
---|---|
デッドクロウ | 16,305(2倍時:24,458)ダメージ +1色を毒に変換 |
クラッシュクロウ | 16,305(2倍時:24,458)ダメージ +1色をお邪魔に変換 |
デストロイクロウ | HP30%以下時 16,305(2倍時:24,458)ダメージ +お邪魔/毒を4個ずつ生成 |
スキル② | 発動条件&効果 |
イービルホールド | 17,788(2倍時:26,681)ダメージ +お邪魔/毒をロック |
エレメントホールド | 17,788(2倍時:26,681)ダメージ +火/水/木/光/闇/回復の中から7個ロック |
スキル③ | 発動条件&効果 |
ヒートチェーン | 19,270(2倍時:28,905)ダメージ +3ターンスキル封印 |
クリーブラッシュ | 27,752(2倍時:31,128)ダメージ +(連続攻撃) |
メルトクロウ | HP30%以下時 23,716(2倍時:35,574)ダメージ (連続攻撃) |
スキル | 【HP50%以下時】 |
ヒートアップ | 999ターン攻撃力1.5倍上昇 |
スキル | 【HP15%以下時】 |
エクスプロードスキューア | 111,173ダメージ(連続攻撃) +盤面をロック |
闘機帝・アナザーガイスト
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | アナザーガイスト |
HP | 防御 | 攻撃 |
12,470,535 | 1,372 | 通常攻撃なし |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
光/闇軽減 | [常時] 光/闇を50%軽減 |
ダークネスフレーム | [先制] 99ターン5コンボ吸収 |
パワークロウ | [先制] 光/闇をロック |
スキル | 【初回行動時】 |
ガンメタリックアーマー | HP70%以上時 3ターン全属性75%軽減 |
パワーイーター +メタルスライサー | HP70%以下時 3ターン50万以上吸収 +現HPの99%割合ダメージ |
スキル | 【2回目行動時】 |
ダークボルト | HP70%以上時 33,754ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
パワークロウ | HP70%以下時 16,877ダメージ +8個ロック |
※以降①-②-③を順番に繰り返し使用
スキル① | 発動条件&効果 |
---|---|
ネメシスクロウ | 21,940(2倍時:43,880)ダメージ +1色を毒に変換 |
ブレイククロウ | 21,940(2倍時:43,880)ダメージ +1色をお邪魔に変換 |
デストラクションクロウ | HP30%以下時 21,940(2倍時:43,880)ダメージ +お邪魔/毒を4個ずつ生成 |
スキル② | 発動条件&効果 |
イービルグラブ | 23,628(2倍時:47,256)ダメージ +お邪魔/毒をロック |
エレメントグラブ | 23,628(2倍時:47,256)ダメージ +火/水/木/光/闇/回復の中から10個ロック |
スキル③ | 発動条件&効果 |
ハイメタルチェーン | 23,628(2倍時:47,256)ダメージ +5ターンスキル封印 |
クリーブコンボ | 27,004(2倍時:54,008)ダメージ +(連続攻撃) |
ライデンクロウ | HP30%以下時 33,756(2倍時:67,512)ダメージ (連続攻撃) |
スキル | 【HP50%以下時】 |
インクリース | 999ターン攻撃力2倍上昇 |
スキル | 【HP15%以下時】 |
アルティメットスキューア | 168,770ダメージ(連続攻撃) +盤面をロック |
ログインするともっとみられますコメントできます