光サリア(分岐究極進化)のリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
サリアの関連記事
現在のフェス限情報はこちら光サリア(分岐究極)の評価点とステータス6

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 7.0/10点 | 8.0/10点 |
最終ステータス6
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光 | ドラゴン/攻撃 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4968 | 2803 | 417 | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (最短:10ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
光属性の攻撃力と回復力が2.5倍。 光を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
光サリア(分岐究極)のリーダー/サブ評価
光サリア(分岐究極)のリーダー評価6
編成難易度が低くパーティを組みやすい
光属性ならば攻撃/回復に倍率がかかるため、光属性全体からサブを選択できる。変換スキルや妨害対策など、必要なスキルを自由に用意することが可能。
属性強化と相性の良いリーダースキル
光を6個以上つなげることで、軽減と追加の攻撃倍率が発動する。通常盤面ならば、1列消しを行うことで倍率が発動できる。自身が光属性強化を3つ持つため、列寄せの編成で火力を出しやすい性能。
火サリアと組み合わせるのがおすすめ
光サリア同士で組むと最大攻撃倍率は約56倍、回復力は6.25倍になる。光サリア同士で組むよりも、HP倍率のある火サリアをフレンドにした方が、全パラメータに補正がかかりバランスが取れる。
光サリア(分岐究極)のサブ評価6
光列パーティの火力を底上げできる
光属性強化の覚醒スキルを3つ持っているため、光の列パーティで火力要員になれる。また、封印耐性や操作時間などのサポート覚醒もあるので、直入れでも足を引っ張らない。
火イルムパやヨグソパで使える陣スキル
光/火/回復の生成色が、優秀な光属性パーティに噛み合っている。火イルムパでは回復しつつ攻撃をしたい場面で相性が良い。ヨグソトースパでも攻撃色供給だけでなく、HP条件のために回復生成が役に立つ。
光サリア(分岐究極)の総合評価と使い道6
使い勝手が良い陣スキルと、光属性強化×3の覚醒を活かしサブで使おう。スキルが優秀なので、アシストで使っても良い。
光サリアの最新テンプレパーティはこちら光サリア(分岐究極)におすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒6
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルのヘイスト効果を、 使いたい場面で使えるように。 |
![]() | リーダー運用時に 回復倍率を活かしやすくする。 |
![]() | 元の高い攻撃力を更に高め、 サブ直入れ時にアタッカー性能を高める。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて6
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら業裁の兎龍契士・サリア

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | ドラゴン/攻撃 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
60 | ★7 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3978 | 2308 | 120 |
プラス297 | 4968 | 2803 | 417 |
リーダースキル
継界龍降・フラグレム |
---|
光属性の攻撃力と回復力が2.5倍。 光を6個以上つなげるとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 |
スキル
シャインフレアリング |
---|
全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:15(最短:10ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます