白鯨降臨を分岐カエデ×ドットエキドナで高速周回
白鯨降臨の周回パーティを掲載しています。分岐カエデ×ドットエキドナパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。

白鯨降臨の攻略記事はこちら
白鯨降臨(絶地獄級)攻略はこちら白鯨周回の分岐カエデ×ドットエキドナパーティ
分岐カエデ×ドットエキドナパーティ編成5
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ||||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
白鯨降臨の周回動画
— パズドラ攻略@GameWith (@gamewith_pad) 2018年5月16日
ドットエキドナ×カエデの編成です!
花火編成で楽に周回することができます(*´ω`*) pic.twitter.com/baUynHAndu
立ち回り解説5
B1 | 【A】からくり五右衛門 |
---|---|
B2 | 【B】からくり五右衛門 |
B3 | 【A】からくり五右衛門 |
B4 | 【B】イルミナ |
B5 | 【B】千代女 |
B6 | 【A】からくり五右衛門→火アテナ(風神) |
B7 | 【B】からくり五右衛門→ドットエキドナ(薫) →分岐カエデ(覚醒不動明王) 盤面6コンボ |
B7の盤面6コンボ

アシストのコピス装備はSLv.1必須
アシストしてあるコピス装備のスキルレベルは1の状態にしておこう。スキルマだとコピス装備のスキルが溜まってしまい、立ち回り通りの攻略ができなくなる場合がある。
代用モンスター5
A側:薫の代用
薫の役割は上下2列変換。火/木以外のドロップを生成できる上下2列変換スキルで代用可能だ。
A側:風神の代用
風神はダメージ吸収無効要員。20ターン以内のダメージ吸収無効スキルで代用可能だ。
B側:コピス装備の代用
コピス装備の役割は体力キラーのアシスト。同様に体力キラーをアシストできるクレイモア装備で代用可能だ。
ログインするともっとみられますコメントできます