パズドラのアンジェリーナのテンプレパーティ(リーナパ/アンジェリーナパ/アンジーパ)記事です。アンジェリーナのテンプレ編成やパーティの組み方も記載しているので、パズドラアンジェリーナテンプレを組む際の参考にどうぞ。
電撃文庫コラボの当たりと最新情報アンジェリーナのテンプレパーティ
アンジェリーナのおすすめテンプレ
- 覚醒バッジ
電撃文庫バッジ- ⬇アシスト⬇

- Lv.99

- Lv.120

- Lv.120

- Lv.99

- Lv.99

- Lv.99

覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| 30個 | 100% | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | × | ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 2個 | 2個 | 2個 | 16個 | 8個 | 4個 |
| HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
|---|---|---|---|---|
| 111,172 | 5,234 | 2500倍 | 96% | 12秒 |
正式名称
パーティの運用方法
| 変身までの動き |
|---|
使用→ 使用→ ×3変身→ 使用→1コンボ |
| 運用方法 |
【基本の動き】 を使用しドロップ供給→光正方形+火+回復4個消し含むコンボ は溜まり次第スキルループ┗アシスト無効回復潜在を付与することでアシスト無効対策も可能 【ダメージ/属性吸収対策】 使用【ダメージ無効対策】 光正方形消し 【覚醒無効/消せない対策】 使用【減少効果対策】 回復力減少は 使用操作減少は 使用 |
パーティを組んで挑戦してみよう!
- 覚醒バッジ
電撃文庫バッジ- ⬇アシスト⬇
- Lv.99

- Lv.120

- Lv.99

- Lv.99

- Lv.99

- Lv.99

覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| 26個 | 100% | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 2個 | 2個 | 2個 | 4個 | 2個 | 3個 |
| HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
|---|---|---|---|---|
| 91,797 | 5,402 | 2500倍 | 96% | 12秒 |
正式名称
パーティの運用方法
| 変身までの動き |
|---|
使用→ 変身→ ×3変身→ 変身→1コンボ |
| 運用方法 |
【基本の動き】 を使用しドロップ供給→火光正方形消し+回復4個消し含むコンボ は溜まり次第スキルループ【ダメージ/属性吸収対策】 使用【ダメージ無効対策】 火光正方形消し 【覚醒無効/消せない対策】 使用┗アシスト無効回復潜在を付与することでアシスト無効対策も可能 【減少効果対策】 攻撃/回復力減少は 使用操作減少は 使用 |
パーティを組んで挑戦してみよう!
アンジェリーナ×アークパーティ
- 覚醒バッジ
電撃文庫バッジ- ⬇アシスト⬇



- Lv.99

- Lv.120

- Lv.99

- Lv.99

- Lv.99

- Lv.99

覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| 29個 | 100% | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 100% | 0% | 100% | ◯ | ◯ | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 2個 | 2個 | 2個 | 16個 | 2個 | 2個 |
| HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
|---|---|---|---|---|
| 177,341 | 6,976 | 2500倍 | 92% | 14秒 |
正式名称
パーティの運用方法
パーティを組んで挑戦してみよう!
新万寿チャレンジ攻略のアンジェリーナパーティ

- 覚醒バッジ
HP強化+バッジ- ⬇アシスト⬇



×2



×2

×2



×2



×2
- Lv.99

- Lv.120

- Lv.120

- Lv.99

- Lv.99

- Lv.99

立ち回り
| 基本 | アンジェリーナを使用し光正方形+回復4個消し含むコンボ トゲドロップが多い時は回復4個消し2セット 耐久時は光6個+回復4個消し×2 |
|---|---|
| B1 | ゾフィー→アンジェリーナ×3→ロイドセシル→アンジェリーナ→アーク→全力コンボ 全力コンボ |
| B2 | ロイドセシル→全力コンボ 全力コンボ ※10コンボ以下吸収がきた場合1ターン耐久 |
| B3 | アーク→全力コンボ ※超暗闇目覚め時は火十字消し含ませる 全力コンボ |
| B4 | 光正方形+火L字+回復4個消し含むコンボ 全力コンボを繰り返す |
| B5 | 全力コンボ ロイドセシル→1ターン耐久 全力コンボ |
| B6 | 全力コンボを繰り返す ※水の場合コンボ吸収注意 ※闇の場合1ターン耐久してから突破 |
| B7 | ロイドセシル→全力コンボ 全力コンボを繰り返す |
| B8 | ゾフィ→アーク→全力コンボ 全力コンボ |
| B9 | ロイドセシルを使用し全力コンボ 全力コンボを繰り返す ※ダメ吸収時は耐久 |
| B10 | 全力コンボを繰り返しシールドを破壊 ゾフィー→全力コンボ 全力コンボ |
| B11 | 全力コンボを繰り返し超根性発動 ロイドセシル→アーク→光正方形+回復L字含むコンボ 全力コンボを繰り返す ※以降アークは溜まり次第使用 |
アンジェリーナパーティのサブ候補と組み方のコツ
| キャラ | リーダースキル |
|---|---|
変身前 | 光を6個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 |
変身1 | 光を6個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
サブ候補一覧
覚醒無効/消せない回復要員
他のキャラを探す
アンジェリーナのフレンド候補
フレンドおすすめキャラ
| 候補 | リーダースキル |
|---|---|
アンジェリーナ | 光を6個以上つなげて消すとダメージを80%軽減、攻撃力が50倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
平和島静雄 | 光を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が50倍、5コンボ加算。 光属性のHPが2.6倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
基本的にはアンジェリーナ同士で組むのがおすすめ。コンボ減少が多い場合は平和島静雄と組んでコンボ数を伸ばそう。
ログインするともっとみられますコメントできます