パズドラのカオスソルジャー降臨の攻略と周回まとめです。
目次
カオスソルジャー降臨の特徴とドロップ8
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 約12万 |
---|---|
コイン | 約1万 |
初クリア報酬 | ★6以上確定遊戯王コラボガチャ×1 |
ドロップ | カオスソルジャー 遊戯王DMメダル【金】 遊戯王DMメダル【銀】 |
ボスのカオスソルジャーが必ずドロップ
ステータス | 超覚醒 |
---|---|
各形態1体ずつ確保を目指そう
進化前は多数のキラーを持つアタッカーとして、アシスト進化はバランス/体力2種類のキラーを付与できるアシスト装備として使える。同時に2体つくことは少ないので各形態1体ずつ確保していれば基本的にはOK。
ダンジョンでのスキルレベルアップ100%
カオスソルジャー降臨に出現するモンスターと同じモンスターを編成している場合は、クリアごとにスキルレベルが必ず1上がる(1人モード限定)。ボスのカオスソルジャーだけでなく一部ガチャキャラも対象だ。
カオスソルジャー降臨のダンジョン攻略
ダンジョン基本情報8
経験値 | 約12万 |
---|---|
コイン | 約1万 |
ルール | 遊戯王コラボキャラの全パラメータ3倍 |
出現モンスターと先制行動8
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 【超根性発動時】 行動ターンが1→3に変化する 680,000ダメージ 全ドロップをに変化 75%ダメージ軽減:3ターン | |
B2 | マシンタイプからのダメージ半減 操作時間激減:1ターン 攻撃力激減:3ターン 攻撃力が5倍:1ターン 【毎ターン①と②を交互に使用】 ①3,570,000ダメージ(5倍時の数値) ②攻撃力が5倍:1ターン | |
B3 | バランスタイプからのダメージ半減 状態異常無効:999ターン 10億以上ダメージ無効:999ターン トゲドロップを4個生成 712,050ダメージ | |
B4 2体 | 神タイプからのダメージ半減 370,000ダメージ トゲドロップ目覚め(高確率):5ターン | |
超根性(HP50%) 体力タイプからのダメージ半減 状態異常無効:999ターン 10億以上ダメージ吸収:3ターン 350,000ダメージ 【クリボー1体のみになると使用】 420,000ダメージ 全ドロップをに変化 をロック 自滅 | ||
B5 | 超根性(HP50%) 攻撃タイプからのダメージ半減 状態異常無効:999ターン が消せなくなる:2ターン ダメージ半減:2ターン 【超根性発動時】 覚醒スキル無効:3ターン ドロップ7個を超暗闇:3ターン 757,500ダメージ リーダー/助っ人攻撃力激減:1ターン |
ギミック対策早見表
カオスソルジャー降臨の攻略/周回パーティと立ち回り8
シヴァドラループパーティ
※バルディンは極醒進化ではありません。アイコンが似ているのでご注意ください。
バルディン | ビッグマムの手配書 | ビッグマムの手配書 | 水着ラクシュミー | サンタヘラ | 降三世明王 |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
正月カミムスビ | シヴァドラゴン | シヴァドラゴン | シヴァドラゴン | 望月千代女 | ジョナサン |
Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 |
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
※B5の立ち回りに正月カミムスビ使用が抜けていました。お詫びして訂正いたします。
B1 | 【1ターン目】 シヴァドラ① 【2ターン目】 シヴァドラ② |
---|---|
B2 | カミムスビ(バルディン)→シヴァドラ① |
B3 | シヴァドラ③ |
B4 | シヴァドラ① |
B5 | 千代女(サンタヘラ)→ジョナサン(降三世)→正月カミムスビ→シヴァドラ② |
1枚抜き編成(シヴァドラループ)
プリム | 水着ラクシュミー | タロウ | クルス | タロウ | 究極ヘラLUNA |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
×6 | |||||
正月カミムスビ | カオスソルジャー | シヴァドラゴン | シヴァドラゴン | シヴァドラゴン | ジョナサン |
Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 |
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
※棘ドロップは触らないように注意。
B1 | 【1ターン目】 シヴァドラずらし 【2ターン目】 ジョナサン(ヘラLUNA装備)→シヴァドラずらし |
---|---|
B2 | 正月カミムスビ(プリム装備)→シヴァドラずらし |
B3 | シヴァドラずらし |
B4 | シヴァドラずらし |
B5 | 【1ターン目】 ジョナサンずらし 【2ターン目】 シヴァドラずらし 【3ターン目】 正月カミムスビ→シヴァドラずらし |
ゲルググループパーティ
バルボワ | ホノりん&アワりん | リオレイア | 羌瘣 | クロユリ | 空条承太郎 |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
インセクト女王 | 木ティフォン | ゲルググ① | ゲルググ② | ゲルググ③ | ゲルググ④ |
Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.120 |
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | 【1ターン目】 ゲルググ① 【2ターン目】 ゲルググ②(羌瘣装備)→ゲルググ① (1)木に強化ドロップを含む場合→そのまま消す (2)強化ドロップを含まない場合→木を15個/3個に分割 ▼分割のやり方詳細はこちら |
---|---|
B2 | ゲルググ③(クロユリ) →ティフォン(ホノりん&アワりん装備)→ゲルググ① ※7コンボ以上が必要になる →コンボドロップを2個以上含まない場合は追加コンボ |
B3 | ゲルググ②→ゲルググ④(空条承太郎装備) |
B4 | ゲルググ |
B5 | 【1ターン目】 インセクト女王(バルボワ装備)→木を消す 【2ターン目】 ゲルググ→超根性まで削る ※弱体化ドロップを作られた際は注意 【3ターン目】 ティフォン→ゲルググ |
B1は強化ドロップの有無で消し方が変わる
強化ドロップを含む場合 | 強化ドロップを含まない場合 |
---|---|
ウルフデイトナパーティ
ショーテル | アイアンマン | ウルヴァリン | ガンダム | 五条悟 | ショーテル |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
ウルトナ ★10 | ドーナ ★7 | νガンダム ★9 | パティ ★8 | チョッパー ★6 | ウルトナ ★10 |
Lv.99 | Lv.120 | Lv.120 | Lv.99 | Lv.120 | Lv.99 |
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | 【1ターン目】 ウルフデイトナ×2→パティ→ドーナ(アイアンマン装備)→νガンダム(ウルヴァリン装備)→ウルフデイトナ×2→火水光4個消し 【2ターン目】 1コンボ 【3〜4ターン目】 ウルフデイトナ→火水光4個消し |
---|---|
B2 | 【1ターン目】 チョッパー(五条悟装備)→ウルフデイトナ→火水光4個消し 【2〜3ターン目】 ウルフデイトナ→火水光4個消し |
B3 | ドーナ→ウルフデイトナ→火水光4個消し含む全力コンボ |
B4 | νガンダム→ウルフデイトナ→火水光4個消し含む全力コンボ |
B5 | 【1〜4ターン目】 ウルフデイトナ→1コンボ 【5ターン目以降】 ウルフデイトナ→火水光4個消し含む全力コンボ ※νガンダムは溜まり次第使用 ※覚醒無効はチョッパーで回復 |
ロイヤルノーチラスパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | 【1ターン目】 ロイヤルノーチラス2体変身→チャコル(ドフラミンゴ装備)→マリク(承太郎装備)→リーダー変身 →水/木/闇5個L字消し含むコンボで超根性まで削る 【2ターン目】 フレンド変身→水/木/闇5個L字消し含むコンボ 【3ターン目】 ロイヤルノーチラス→水/木/闇5個L字消し含むコンボ |
---|---|
B2 | 貂蝉(色欲の汰魔悟)→ロイヤルノーチラス →水/木/闇5個L字消し含む全力コンボ |
B3 | チャコル→マリク→ロイヤルノーチラス →水/木/闇5個L字消し含む全力コンボ |
B4 | シグルズ→ロイヤルノーチラス →水/木/闇5個L字消し含む全力コンボ |
B5 | 【1ターン目】 貂蝉→1コンボ 【2ターン目】 ロイヤルノーチラス→1コンボ ※弱体化ドロップを作られた場合は処理する 【3ターン目】 ロイヤルノーチラス→水/木/闇5個L字消し含むコンボ 【4ターン目】 貂蝉→ロイヤルノーチラス →水/木/闇5個L字消し含む全力コンボ ※超暗闇ドロップに注意 ※倒せなかった場合は次のターンに倒せばOK |
カイドウパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | 【1ターン目】 カイドウ×2→サギリ→1コンボ 【2ターン目】 回復して耐久 【3ターン目】 水闇含む4色消し 【4ターン目】 カイドウ→6色消し 【5ターン目】 サギリ→6色消し 【6ターン目】 カイドウ→6色消し |
---|---|
B2 | 【1ターン目】 チョッパー(火シェリングフォード装備)→1コンボ 【2〜3ターン目】 1コンボ 【5ターン目】 サギリ→6色消し 【6ターン目】 カイドウ→6色消し |
B3 | 【1ターン目】 カイドウ→6色消し 【2ターン目】 サギリ→6色消し |
B4 | 【1ターン目】 青の精(カイラ装備)→カイドウ→左をターゲットし6色消し 【2ターン目】 カイドウ→回復4個消し含む6色消し |
B5 | 【1ターン目】 超寒ブリ(轟装備)→サギリ→回復4個消し 【2ターン目】 回復4個消し耐久 【3〜4ターン目】 カイドウ→6色消し 【5ターン目】 チョッパー→サギリ→6色消し 【6ターン目】 カイドウ→6色消し |
ペガサスパーティ(遊戯王キャラ多め)
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | マリク→ペガサス2体変身→2ターン1コンボする ペガサス →闇無効貫通含む2コンボ以上で超根性まで削る 回復ドロップを消す ペガサス →闇無効貫通含む2コンボ以上で削る ※2回繰り返して突破する |
---|---|
B2 | ペガサス→闇遊戯 →闇無効貫通含む2コンボ以上組んで突破 |
B3 | マジシャンオブブラックカオス(クロユリ)使用 ペガサス→闇無効貫通含む2コンボ以上 上記を繰り返して突破 ※3ターン程度で突破できる |
B4 | ブラックマジシャン(シグルズ)使用 ペガサス→闇無効貫通含む2コンボ以上組む |
B5 | 【1ターン目】 マジシャンオブブラックカオス→ペガサス 闇無効貫通を組む ※闇が多すぎる場合はそのまま消す 【2ターン目】 ペガサス→闇無効貫通含む2コンボ以上 【3ターン目】 マリク→闇遊戯 ペガサス→闇無効貫通含む2コンボ以上 |
カオスソルジャー降臨のクリアパーティ
攻略ポイントとギミック対策方法8
攻略ポイントまとめ
- 3,570,000ダメージを防げるようにしておこう
- トゲドロップ目覚め時はパズルのしすぎに注意
- ダメージ無効貫通要員を編成しよう
- ダメージ吸収無効スキルはなくてもOK
- 覚醒無効回復スキル持ちも編成したい
3,570,000ダメージの対策が必要
B2に出現するエルフの剣士は先制で攻撃力が5倍になるため、1ターン目に3,570,000ダメージを与えてくる。マシンタイプからのダメージ半減なうえに先制で攻撃力を激減されるので対策なしではワンパンは困難。
エルフの剣士の対策方法 |
---|
■遅延スキルを使って行動を遅らせる ┗攻撃力5倍の効果が切れるので受けやすくなる ┗行動するまでに倒すことも可能に ■エンハンスで攻撃力激減を上書きしワンパンを狙う ┗パズルが複雑な場合は操作時間延長スキルも使う |
トゲドロップはパズルのしすぎに注意
B4の暗黒騎士ガイアが使用するトゲドロップ目覚めは目覚め率が高く盤面がトゲドロップだらけになる場合が多い。現状は直接的な対策方法が少ないので、ドロップをとにかく動かしまくらないような意識が必要だ。
▶トゲドロップの効果と対策方法シグルズのスキルが対策にうってつけ
キャラ | スキル |
---|---|
シグルズ(ダークカラー) | 【スキル】 2ターンの間、トゲドロップが落ちてくる、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (ターン:5) 【覚醒スキル】 【超覚醒】 |
シグルズダークカラー装備 | 【スキル】 2ターンの間、トゲドロップが落ちてくる、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (ターン:5) 【覚醒スキル】 |
現状有効な対策としてはシグルズのスキルがおすすめ。トゲドロップ目覚めの効果を5ターンから2ターンに上書きでき、クリボーのダメージ吸収無効の対策もできる。
ダメージ無効貫通要員を編成しよう
B3の先制で10億以上ダメージ無効をしてくる。ダメージ調整しながら削り切るのは難しいので、ダメージ無効貫通持ちやダメージ無効貫通スキルを用意して対策しよう。
▶ダメージ無効貫通スキル持ちキャラを探すダメージ吸収無効スキルはなくてもOK
B4の先制で10億以上ダメージ吸収をしてくる。一見するとダメージ吸収無効スキルが必要に思えるが、左側の暗黒騎士ガイアを倒すことでクリボーは自滅してくれる。なので吸収無効スキルがなくても突破可能だ。
全ドロップ木変換の対策は必要
クリボーは自滅する際に全ドロップを木ドロップに変換しロックしてくる。次のボスフロアでは木/回復が消せなくなるので、対策しておかないとリーダースキルの軽減を発動できず負ける可能性が高い。消せない回復、ロック解除付きの陣が欲しい。
ボスの覚醒無効を対策しておこう
ボスの超根性を発動すると覚醒スキル無効をしてくる。耐久力/火力が落ちてしまい場合によっては負けてしまうので、覚醒無効回復スキル持ちを編成しておこう。
覚醒無効回復スキルの所持モンスターまとめ個別エンハンススキルもあると楽
ボスの超根性を発動するとリーダーフレンドの攻撃力を激減してくる。リーダーフレンドの火力が出せなくなりダメージを与えづらくなるので、リーダーフレンドにかかるエンハンススキルを用意して対策しておきたい。
ログインするともっとみられますコメントできます