0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】カオスソルジャー降臨をシヴァドラで周回|代用と立ち回り

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】カオスソルジャー降臨をシヴァドラで周回|代用と立ち回り

パズドラのカオスソルジャー降臨をシヴァドラで周回するパーティ編成と立ち回りを紹介しています。

カオスソルジャー降臨のおすすめ周回編成
超転生シヴァ=ドラゴンのアイコンシヴァドラループゲルググのアイコンゲルググループ
▶カオスソルジャー降臨の攻略と周回パーティ

目次

【シヴァドラループ編成】【1枚抜き編成】

カオスソルジャー降臨のシヴァドラ編成0

シヴァドラループパーティ

キャラの正式名称を確認する

覚醒バッジ

バッジ特徴
落ちコンなしのアイコン落ちコンなし落ちコンをなくすことで快適に周回できる。気にならない場合はバッジは自由に選んで良い。
スキルブーストのアイコンスキルブーストラクシュミーのうちわを代用する場合は必須。

バルディンは極醒ではないので注意!

バルディンのステータス

正月カミムスビにアシストしているバルディンは極醒進化ではない。ダメージ半減、無効貫通、エンハンスのスキルを持つバルディンを使用しよう。

使えるバルディンは以下の3体のいずれか
バルディン(進化)のアイコン進化後バルディン(究極)のアイコン究極進化後バルディン(転生)のアイコン転生進化後

代用キャラ紹介0

モンスター採用理由と代用キャラ
ビッグマムの手配書のアイコンビッグマムの手配書自動回復を6個付与できる装備で代用可能。
【代用候補】
正月ジャンヌダルクの年賀状のアイコン正月ジャンヌダルクの年賀状
ロキ装備(クラシック)のアイコンロキ装備(クラシック)
ゴメちゃんのアイコンゴメちゃん
壊理のアイコン壊理
クルスのCDのアイコンクルスのCD
ラクシュミーのうちわのアイコンラクシュミーのうちわ自動回復を6個付与できる装備で代用可能。ただし代用する場合はスキブ数が足りなくなるので、バッジでスキルブーストを補おう。
【代用候補】
ビッグマムの手配書のアイコンビッグマムの手配書
正月ジャンヌダルクの年賀状のアイコン正月ジャンヌダルクの年賀状
ロキ装備(クラシック)のアイコンロキ装備(クラシック)
ゴメちゃんのアイコンゴメちゃん
壊理のアイコン壊理
クルスのCDのアイコンクルスのCD
サンタヘラのスノードームのアイコンサンタヘラのスノードーム30%割合ダメージスキルで代用可能。
【代用候補】
ミニへらのアイコンミニへら
ハーデス(アーク)のアイコンハーデス(アーク)
降三世明王(進化)のアイコン降三世明王(進化)2枠でボスのHPを50%削れる組み合わせであれば代用可能だ。
【代用候補】
サンタヘラのスノードームのアイコンサンタヘラのスノードーム
ミニへらのアイコンミニへら
ハーデス(アーク)のアイコンハーデス(アーク)

立ち回り解説0

プレイ結果

※B5の立ち回りに正月カミムスビ使用が抜けていました。お詫びして訂正いたします。

B1【1ターン目】
シヴァドラ①
【2ターン目】
シヴァドラ②
B2カミムスビ(バルディン)→シヴァドラ①
B3シヴァドラ③
B4シヴァドラ①
B5千代女(サンタヘラ)→ジョナサン(降三世)→正月カミムスビ→シヴァドラ②

クリボーのダメージ吸収は無視でOK

クリボーの画像

B4ではクリボーがダメージ吸収を使用するが、左側の暗黒騎士ガイアを倒すことで勝手に自滅してくれる。よってダメージ吸収無効スキルを編成せずとも突破が可能だ。

カオスソルジャー降臨の1枚抜き編成0

1枚抜きシヴァドラループパーティ

覚醒バッジ落ちコンなしのアイコン
キャラの正式名称を確認する

覚醒バッジ

バッジ特徴
落ちコンなしのアイコン落ちコンなし落ちコンをなくすことで快適に周回できる。気にならない場合はバッジは自由に選んで良い。
スキルブーストのアイコンスキルブーストラクシュミーのうちわやウルトラマンタロウ装備を代用する場合は必須。

代用キャラ紹介0

モンスター採用理由と代用キャラ
クルスのCDのアイコンクルスのCD自動回復を6個付与できる装備で代用可能。
ただし火力が落ちるので火ドロップ強化を含む必要あり。
【代用候補】
正月ジャンヌダルクの年賀状のアイコン正月ジャンヌダルクの年賀状
ロキ装備(クラシック)のアイコンロキ装備(クラシック)
ゴメちゃんのアイコンゴメちゃん
壊理のアイコン壊理
ビッグマムの手配書のアイコンビッグマムの手配書
ラクシュミーのうちわのアイコンラクシュミーのうちわ自動回復を6個付与できる装備で代用可能。ただし代用する場合はスキブ数が足りなくなるので、バッジでスキルブーストを補おう。
【代用候補】
ビッグマムの手配書のアイコンビッグマムの手配書
正月ジャンヌダルクの年賀状のアイコン正月ジャンヌダルクの年賀状
ロキ装備(クラシック)のアイコンロキ装備(クラシック)
ゴメちゃんのアイコンゴメちゃん
壊理のアイコン壊理
クルスのCDのアイコンクルスのCD
タロウ装備のアイコンタロウ装備スキブと自動回復6個装備で代用可能。
【代用候補】
ラクシュミーのうちわのアイコンラクシュミーのうちわ
ヘラLUNA装備のアイコンヘラLUNA装備スキブ付与でき最短12ターン以下の割合ダメージスキルを持つアシスト装備で代用可能。
【代用候補】
ミニさくやのアイコンミニさくや

立ち回り解説0

1枚抜き

※棘ドロップは触らないように注意。

B1【1ターン目】
シヴァドラずらし
【2ターン目】
ジョナサン(ヘラLUNA装備)→シヴァドラずらし
B2正月カミムスビ(プリム装備)→シヴァドラずらし
B3シヴァドラずらし
B4シヴァドラずらし
B5【1ターン目】
ジョナサンずらし
【2ターン目】
シヴァドラずらし
【3ターン目】
正月カミムスビ→シヴァドラずらし

パズドラの関連記事

▶みんなのクリアパーティ投稿

新キャラ評価/テンプレ

ジューンブライド

新フェス限

レアガチャキャラ

ランキング/一覧

モンスター評価点一覧
火属性アイコン火属性水属性アイコン水属性木属性アイコン木属性光属性アイコン光属性闇属性アイコン闇属性
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
クローズコラボ
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×