パズドラのカオスソルジャー降臨をゲルググで周回するパーティ編成と立ち回りを紹介しています。代用キャラも掲載しているので参考にどうぞ。
▶カオスソルジャー降臨の攻略と周回パーティカオスソルジャー降臨のゲルググ編成0
ゲルググパーティ
![]() バルボワ | ![]() ホノりん&アワりん | ![]() リオレイア | ![]() 羌瘣 | ![]() クロユリ | ![]() 空条承太郎 |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() インセクト女王 | ![]() 木ティフォン | ![]() ゲルググ① | ![]() ゲルググ② | ![]() ゲルググ③ | ![]() ゲルググ④ |
Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() | Lv.120![]() |
覚醒バッジ
バッジ | 特徴 |
---|---|
![]() | 敵の先制ダメージを受けるために必要。 |
代用キャラ紹介0
モンスター | 採用理由と代用キャラ |
---|---|
![]() | 木列強化付与による火力の底上げが目的。木列強化を3個以上付与したいが、スキルターンの都合で代用するなら以下のみ。 【代用候補】 ![]() ![]() ![]() |
![]() | ダメージ無効貫通+3ターンのヘイストスキル。火力覚醒を付与する必要もあるので、代用するなら以下の装備。 【代用候補】 ![]() |
立ち回り解説0
スキル使用のタイミングと消し方

B1 | 【1ターン目】 ゲルググ① 【2ターン目】 ゲルググ②(羌瘣装備)→ゲルググ① (1)木に強化ドロップを含む場合→そのまま消す (2)強化ドロップを含まない場合→木を15個/3個に分割 ▼分割のやり方詳細はこちら |
---|---|
B2 | ゲルググ③(クロユリ) →ティフォン(ホノりん&アワりん装備)→ゲルググ① ※7コンボ以上が必要になる →コンボドロップを2個以上含まない場合は追加コンボ |
B3 | ゲルググ②→ゲルググ④(空条承太郎装備) |
B4 | ゲルググ |
B5 | 【1ターン目】 インセクト女王(バルボワ装備)→木を消す 【2ターン目】 ゲルググ→超根性まで削る ※弱体化ドロップを作られた際は注意 【3ターン目】 ティフォン→ゲルググ |
B1は強化ドロップの有無で消し方が変わる
強化ドロップを含む場合 | 強化ドロップを含まない場合 |
---|---|
![]() | ![]() |
B1(砦を守る翼竜)の超根性発動後は強化ドロップがあるかどうかで消し方を変える必要がある。強化ドロップがない場合は上記のように木ドロップを15個と3個に分けて消そう。
ログインするともっとみられますコメントできます