ゼウスディオスのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。入手方法やスキル上げ情報も記載しています。
降臨ゼウスの関連記事
ディオスは何体作るべきかを徹底解説ゼウスディオスの評価点とステータス8

リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
6.0/10点 | 7.5/10点 |
最終ステータス8
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/光 | 神/バランス | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4672 | 1913 | 811 | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを木ドロップに変化。 (最短:16ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
HP99%以下で、攻撃力が3.5倍。 木を6個以上つなげると攻撃力が2倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ゼウスディオスの希石を進化素材に使用するモンスター
素材 | 対象モンスター | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ゼウスディオスのリーダー/サブ評価
ゼウスディオスのリーダー評価0
先制大ダメージや回復に弱い
リーダースキル発動にはHPを99%以下にしておく必要がある。HPが下がった状態で攻略するため、先制大ダメージを受けるには軽減スキルなどの対策が必要。また、HPを満タンにされてしまうと攻撃倍率が下がったりと、扱いにくい部分がある。
片ガネデビラの周回で起用できる
片側をガネーシャにして経験値を稼ぐ周回パーティで、リーダー起用できる。HP条件を利用したパーティで、ディオスをリーダーにすることで花火スキルを増やせる点が特長。
片ガネディオスでデビラ周回ゼウスディオスのサブ評価8
盤面を木花火にするスキル
盤面を木花火に出来るスキルは、木ドロップをつなげて消すタイプのリーダーと相性がよく、ドロップをずらすだけで高火力を出せる。ターンが重いため、マルチ時などスキブを積みやすい場面で有用。
劉備や闇メタの周回で活躍
ディオスの花火スキルは、劉備のリーダースキルと相性が良い。複数編成すればマルチ時は花火だけで周回できるダンジョンも。闇メタも神タイプが対象のリーダースキルのため、落ちコンなしで周回する場合でも無理なく起用できる。
転生/覚醒劉備パーティの最新テンプレはこちらゼウスディオスの総合評価と使い道8
スキブ2個+マルブに加え花火スキルを持ち、劉備リーダーのマルチ周回では必須モンスター。複数編成するのが前提だが、入手難易度が低いため全てのパズドラーにおすすめできる。
ゼウスディオスは何体作るべきか
劉備のサブで使用する場合は、複数体の編成が前提。最低でも3体、出来れば4体作っておこう。3体いれば、多くの周回用劉備パーティに対応できる。
ディオスは何体作るべきかを徹底解説スキル上げについて8
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら超覚醒ゼウス・ディオス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | 神/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
70 | ★8 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3682 | 1418 | 514 |
プラス297 | 4672 | 1913 | 811 |
リーダースキル
ソウル・オブ・ディオス |
---|
HP99%以下で、攻撃力が3.5倍。 木を6個以上つなげると攻撃力が2倍。 |
スキル
ジュピタージェネシス |
---|
全ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:30(最短:16ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 木ドロップを横一列でそろえて消すと 木属性の攻撃力がアップする |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
入手方法
覚醒ゼウス・ディオスからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒ゼウス・ディオス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | 神/バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
60 | ★7 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3382 | 1368 | 464 |
プラス297 | 4572 | 1863 | 811 |
リーダースキル
パワー・オブ・ディオス |
---|
HP99%以下で、攻撃力が3.5倍になる。 |
スキル
ジュピタージェネシス |
---|
全ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:30(最短:16ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | HPが500アップする |
![]() | 回復力が200アップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
ゼウス・ディオスからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゼウス・ディオス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | 神 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
45 | ★6 | 883,883 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2138 | 1169 | 258 |
プラス297 | 3128 | 1664 | 555 |
リーダースキル
パワー・オブ・ディオス |
---|
HP99%以下で、攻撃力が3.5倍になる。 |
スキル
ジュピタージェネシス |
---|
全ドロップを木ドロップに変化。 |
ターン:30(最短:16ターン) |
覚醒スキル
なし
ログインするともっとみられますコメントできます