パズドラベルテ(槍姫ベルテ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ベルテのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ベルテの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報ベルテの評価点と性能24

ベルテの性能
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
槍姫ベルテ | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | HP:4241(5054) 攻撃:3524(4281) 回復:526(583) | 潜在6枠 | |||||||||||||||||
【スキル】(ターン:7→2) 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1秒延長。 ドロップのロックを解除し、木と回復を3個ずつ生成。 | |||||||||||||||||||
【リーダースキル】 木回復の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。 木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。 | |||||||||||||||||||
【覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【超覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||||||||||
【付けられるキラー】![]() ![]() |
ベルテの評価と使い道24
W軽減で耐久力がある
ダメージ30%軽減と60%軽減を持っており、耐久力の高い運用ができる。割合ダメージや回復減少ギミックにも強く、高難易度ダンジョンの攻略リーダーとして使えるキャラだ。
攻撃倍率は低いが7×6リダチェンで補える
ベルテはスキルターンが最短2ターンなのでリーダーチェンジがしやすい。攻撃倍率が20倍とそこそこだが、7×6リダチェンを駆使することで火力を大幅に伸ばせるのが強い。
ノーチラスと好相性
攻略リーダーとして優秀なノーチラスと相性が良いリーダー性能。ノーチラスを7×6で運用できるので、回復力の補助やドロップ供給がより安定して行える。
ドロップ供給力が高い
2ターンで木と回復を生成できるスキルを持つ。多くの木パでドロップ供給役として採用できる性能だ。同時に操作時間延長や落ちコンなしも発動でき、ギミック対策キャラとしても運用できる。
覚醒スキルが優秀
複数の木列強化に加えてスキブ4個持ち、暗闇耐性+持ちなど木の列消しパーティで汎用性高く採用しやすい覚醒を持つ。ノーチラスのサブとしても十分に活躍できるキャラ。
超覚醒と潜在覚醒おすすめ24
超覚醒おすすめ
超覚醒 | 評価 |
---|---|
![]() | 火力に特化させられる。 |
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
潜在覚醒おすすめ
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力アップにうってつけ。 |
潜在覚醒の関連記事
ベルテの進化はどれがおすすめ?
ベルテの進化比較
進化前がおすすめ
究極進化は無効貫通要員としては優秀だが、ギミック対策がしづらい性能。アタッカーとギミック対策が両方できる進化前で運用するのがおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
スキル上げダンジョンと素材24
主なスキル上げダンジョン
- スキルレベルアップダンジョン(期間限定)
スキル上げ素材
入手方法/進化系統24
ガチャ
※イベントで対象外になる場合があります。詳しくはゲーム内のラインナップをご覧ください。
ダンジョンドロップ
なし
交換所/モンスターポイント購入
※イベント時は例外的に入手できることがあります。
進化での入手【進化系統】
なし
ステータス詳細24
槍姫ベルテ

図鑑番号 | No.7292 |
---|---|
タイプ | ![]() |
コスト | 36 |
必要経験値 | 500万 |
スキル | 星槍ウインドチャリオ(ターン:7→2) 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1秒延長。 ドロップのロックを解除し、木と回復を3個ずつ生成。 |
リーダースキル | 槍姫の英知 木回復の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。 木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(30%)、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
潜在枠数 | 6枠 |
※+297時のステータスです
※Lv99→110は5000万経験値が必要です
※Lv110→120は2億経験値が必要です
ログインするともっとみられますコメントできます