パズドラの物語シリーズチャレンジのソロ安定攻略とパーティまとめです。対策すべきギミックやダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。
物語シリーズチャレンジのクリア報酬
クリアでコラボガチャが引ける

物語シリーズチャレンジクリア時には、「開催記念!<物語>シリーズコラボガチャ」が手に入る。魔法石7個のガチャを1回無料で引けるチャンスなので必ずクリアはしておこう。
交換で使えるメダルが手に入る
ガチャだけでなく、物語シリーズコラボメダル【虹】も2枚入手可能。交換所にて限定キャラと交換できるメダルなのでこちらも必ず入手しておきたい。
物語シリーズチャレンジのダンジョン情報
ダンジョン基本情報1
経験値 | 約12万 |
---|---|
コイン | 約29万 |
出現モンスターと先制行動1
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 操作時間3秒減少:5ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | ダメージ半減:5ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 状態異常無効:999ターン ルーレット4マス生成:5ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 25,316ダメージ 盤面を暗闇状態にする |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 6コンボ以下吸収:4ターン 最下段横1列を操作不可:4ターン |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 回復力激減:4ターン |
B8 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 1000万以上ダメージ無効:4ターン 【7×6マス】にする:4ターン 【超根性発動時】 攻撃力1.5倍:999ターン 全ドロップロック |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法1
ボスのダメージ無効を優先して対策
ボスの阿良々木暦は先制でダメージ無効を使用するので対策が必要。無効貫通を続けて2回発動できるようにしておこう。
ドロップロックに注意
超根性発動時には全ドロップをロックしてくるので、編成次第ではロック解除(+変換)スキルがあると楽になる。
道中のギミックはさほど怖くない
道中で受けるギミックはどれも対策必須とまではいえない。ボス戦の無効貫通のことを考えると、操作不可は対策しておくと良い。
![]() | パズルが不安ならば、操作時間延長スキルも編成しておきたいですね。 |
---|
物語シリーズチャレンジの攻略リーダー/サブのおすすめ1
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・スキル→4個消しでサクサク ・無効貫通も組みやすい ・ロック解除は編成したい ▶テンプレパーティを見る |
![]() | ・高耐久で安定感◯ ・潜在での無効貫通が有効 ▶テンプレパーティを見る |
攻略リーダーの選び方
無効貫通をしやすいリーダーがおすすめ。覚醒で無効貫通をするならドロップ生成がしやすいパーティが良い。多色パーティなら無効貫通潜在を必ず編成しよう。
物語シリーズチャレンジのソロ攻略/周回パーティと立ち回り1
竈門炭治郎パーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | カナヲ→2ターンスキル溜め→禰豆子→炭治郎変身→ポロネ |
---|---|
B2~7 | 炭治郎のスキルを使い突破 |
B8 | 炭治郎のスキルを使って無効貫通 ※ロックはホルスで解除 |
パズドラの関連記事
ダンジョン別の攻略記事
闘技場系のダンジョン一覧
裏・修羅の幻界 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
修羅の幻界 | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
裏・極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
極限の闘技場 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
コロシアム | |||||||||||
![]() コロシアム | ![]() コロシアム | - | |||||||||
ノマダン | 3人マルチ | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます