リュウのテンプレパーティ
パズドラにおけるリュウのテンプレパーティ(リュウパ)を紹介しています。リュウパーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。

リュウの関連記事
リュウのテンプレパーティ16
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
※キャラ名をタップすると評価記事に移動します。
サブモンスター | 採用の理由 |
---|---|
光バステト | スキルトリガー |
光ゼラ | 2色陣スキル/アタッカー/追加攻撃/無効貫通(超覚醒) |
正月ツクヨミ | 操作時間延長/覚醒無効回復/アタッカー |
超転生サクヤ | 各種耐性/アタッカー/操作時間延長 |
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
80,402 | 11,170 | ||||||||
HP(Lv110) | 回復(Lv110) | ||||||||
94,991 | 12,417 | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() |
パーティの特徴
サブをコンボ強化に寄せた編成。リュウ自身がL字攻撃を豊富に持つので、光のL字を組みつつの7コンボが理想のパズル。キャラを代用する場合は、ステータスやギミック対応力も意識して選びたい。
相性が良いサブやアシスト
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
より回復力が必要な高難易度向けサブモンスター。 超転生サクヤと入れ替えて使うのがおすすめ。 | |
リュウへのアシストにおすすめ。 L字攻撃と操作不可耐性を付与できる。 スキルの光生成効果も相性が良い。 | |
光ゼラへのアシストにおすすめ。 各種耐性と超追加攻撃を付与できる。 無効貫通&超追加攻撃パズルで高火力が出せる。 |
リュウパーティを組むポイント16
光属性を持つキャラを編成しよう
リュウはリーダースキルで光属性の全パラメータに倍率がかかる。高耐久力のパーティを組むためには光属性でパーティを組む必要がある。サブは光属性を持つキャラの中から選択しよう。
スキルターンの軽いキャラを1体以上編成
リュウの最大攻撃倍率を発動するには、スキルの使用が必要。スキルターンが重いスキルばかり編成していると途中でスキル溜めが必要になってしまうため、スキルターンの軽いキャラを数体編成しておくのが良い。
1ターンスキル最有力は光バステト
毎ターン火力を出すには最短1ターンのスキルが欲しい。しかし、光属性の1ターンスキルには相性の悪いものが多く、消去法で光バステトがおすすめ。ただし、入手難易度が高い点がネック。
光属性の1ターンスキル持ち一覧
キャラ | スキル |
---|---|
1ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 | |
1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。 | |
光以外のドロップから闇ドロップを1個生成。 |
おすすめの覚醒バッジ
HP強化バッジで安定感アップ
HP強化バッジをつけることで、リーダースキルの全パラ補正と合わせてさらにステータスを強化することができる。耐久性能をさらに上げられるためおすすめだ。
操作時間を補うのも良い
スキルを使用しドロップを5個以上つなげて消せば最大倍率が発動するため、複雑なパズルは必要ない。しかし、パズル時間はあるに越したことはないので、不安ならバッジで補おう。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちらリュウパーティのサブ候補16
火力要員
最優先で編成したいおすすめモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめのモンスター | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() フラッシュ | ![]() | ![]() |
追加攻撃要員
最優先で編成したいおすすめモンスター | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめのモンスター | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルトリガー要員
最強サブモンスターランキングはこちらリュウのステータスとリーダー評価16
リュウのステータス

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/火 | バランス | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5080(6103) | 2328(2786) | 687(785) | |||||||||
スキル | |||||||||||
ドロップのロック状態を解除。 L字型に光ドロップを1つ生成。 (ターン:10→5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
光属性の全パラメータが1.5倍。 スキル使用時、攻撃力が3倍。 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リュウのリーダー評価
高い耐久力を持つ光属性リーダー
光属性の全パラメータを1.5倍、かつドロップを5個以上つなげて消したときにダメージ軽減効果が発動する。HP倍率+軽減により敵からの大ダメージを防ぎやすく、安定感のある攻略が可能。
L字消しを絡めたパズルで攻撃力上昇
ドロップを5個以上つなげる条件に対して、リュウの覚醒スキルにはL字消し攻撃がある。光のL字消しで攻撃倍率を出しつつ、L字攻撃で火力増加が可能。覚醒スキルとリーダースキルの相性が良い。
スキル使用を利用した耐久が可能
リーダースキル条件のスキル使用は、あえて使わないことで火力を抑える使い方ができる。火力を出さずに軽減を発動できるため、じっくり盤面を整えたりスキル溜めをすることができる。
リュウのさらに詳しい評価と使い道
ログインするともっとみられますコメントできます