パズドラ5連ガチャドラの評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。5連ガチャドラのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ガチャドラの関連記事
超絶スーパーゴッドフェス当たりと最新情報5連ガチャドラの評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光 | ドラゴン/マシン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5810(6774) | 3026(3532) | 350(361) | |||||||||
スキル | |||||||||||
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。 (ターン:19 → 14) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
ドラゴンタイプの攻撃力が10倍。 マシンタイプのHPが2倍。 光の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍、固定5万ダメージ。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5連ガチャドラのリーダー/サブ評価
5連ガチャドラのリーダー評価3
サブ候補がかなり少ない
攻撃倍率とHP倍率をどちらも確保するには、ドラゴンタイプかつマシンタイプのキャラを編成する必要がある。光の2コンボが必要なためサブ候補は光属性、ドロップ生成スキル持ちが望ましいが、理想的なキャラがいない。
5連ガチャドラのサブ評価3
コンボ強化を生かしたアタッカー
コンボ強化を3個持った汎用的なアタッカー。超覚醒でダメージ無効貫通を編成すれば、より使いやすいアタッカーとなる。
スキルは大ダメージ対策として使える
2ターンのダメージ激減スキルなので、敵の大ダメージ対策になる。また2ターンのヘイスト効果もあるので、スキル溜め目的としても使える。
5連ガチャドラの総合評価と使い道3
リーダーはタイプ縛りがある関係で使いづらい。アタッカーとして幅広く活躍できる性能を持つので、サブ運用するのがおすすめだ。
5連ガチャドラの超覚醒おすすめ
5連ガチャドラは超覚醒させるべき?
つけられる超覚醒は全て優秀。パーティに起用するなら超覚醒は必要だ。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒3
ダメージ無効貫通がおすすめ
ダメージ無効貫通を付与すれば、よりアタッカーとして優秀な性能になる。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() 延長+ | 操作時間を1秒延長する。 |
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() | 1人プレイの時にランク経験値、 モンスター経験値、入手コイン、 卵ドロップ率がほんの少し上昇(2%) |
5連ガチャドラの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ3
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力アップの手段として |
潜在覚醒の関連記事
5連ガチャドラのスキル上げ方法3
5連ガチャドラはスキル上げすべき?
必須とまではいかないものの、スキルレベルは上がっている方が圧倒的に使いやすい。なるべくスキル上げをしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
5連ガチャドラのスキル上げ素材
5連ガチャドラのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | ドラゴン/マシン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★7 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4820 | 2531 | 53 |
プラス297 | 5810 | 3026 | 350 |
限界突破+297 | 6774 | 3532 | 361 |
リーダースキル
レアガチャドラの夢 |
---|
ドラゴンタイプの攻撃力が10倍。 マシンタイプのHPが2倍。 光の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍、固定5万ダメージ。 |
スキル
5連ガチャパワー |
---|
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。 |
ターン:19→14 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます