パズドラルネリス(遊興の魔領主・ルネリス)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ルネリスのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
フェス限ヒロインガチャの当たりと最新情報ルネリスの評価点とステータス8

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.0/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス8
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/水 | 悪魔/ドラゴン | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5795(6516) | 2840(3192) | 455(479) | |||||||||
スキル | |||||||||||
火と光ドロップを木ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 (ターン:13 → 8) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
悪魔とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ルネリスのリーダー/サブ評価
ルネリスのリーダー評価8
高HPにできるが火力は低い
悪魔とドラゴンタイプのHPが2倍、リーダーフレンド合わせると4倍になる。HPが10万を超えるようなパーティも簡単に作れる。ただ火力は最大でも25倍と低く総合的な攻略性能は高くない。
リーダーで運用する性能ではない
今の環境では最大25倍の攻撃倍率は低く、優先的にリーダー運用できる強さではない。悪魔とドラゴンタイプ縛りがありサブを選ぶため、序盤でも使いやすいとは言えない性能。
ルネリスのサブ評価8
5個消しリーダーのロック解除要員
ルネリスはL字攻撃を2個持ち、超覚醒で3個目を付与できる。L字消し時に約3.4倍の火力を発動可能。L字消しはドロップを5個同時に消すため、5個消しリーダーとの相性が良い。スキルを使用せずにロック解除出来る点も強み。
変換スキルが強力
ルネリスのスキルは、火/光を木に変換するスキル。回復を消さずに大量の攻撃色を作れるため、回復しながら攻撃もしたい時に使える。1.5倍の操作延長は、操作減少を打ち消す際に有用な効果。
ルネリスの総合評価と使い道8
リーダーとしては弱いため、サブやアシストで使うのがおすすめ。サブでは5個消しリーダーのロック解除要員として、アシストでは木属性パーティ全般で使用することが可能。
ルネリスの超覚醒おすすめ
ルネリスは超覚醒させるべき?
どれも火力アップにつながる覚醒を付与することができる。ルネリスを起用するなら優先的に超覚醒させておきたい。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒8
コンボ強化がおすすめ
超覚醒させるなら7コンボ以上で2倍の倍率がかかるコンボ強化がおすすめ。単純な倍率だけならL字消し攻撃よりも高い。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
ルネリスの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ8
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | L字消し攻撃やコンボ強化の火力をさらに上げるために有効。 |
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 操作時間延長を持っていないため、操作時間が足りないならつけておきたい。 |
潜在覚醒の関連記事
ルネリスのスキル上げ方法8
ルネリスはスキル上げすべき?
優先してスキル上げする必要はないが、変換スキル自体は優秀なので、編成する場合はスキル上げしておきたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
ルネリスのスキル上げ素材
遊興の魔領主・ルネリスのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | 悪魔/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
60 | ★6 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4805 | 2345 | 158 |
プラス297 | 5795 | 2840 | 455 |
限界突破+297 | 6516 | 3192 | 479 |
リーダースキル
誘起の魔風 |
---|
悪魔とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。 |
スキル
ブローイングジェイル |
---|
火と光ドロップを木ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
遊歓の魔領主・ルネリスからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
遊歓の魔領主・ルネリス

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/水 | 悪魔/ドラゴン | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
50 | ★5 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3505 | 1845 | 98 |
プラス297 | 4495 | 2340 | 395 |
リーダースキル
誘起の魔風 |
---|
悪魔とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。 |
スキル
ブローイングジェイル |
---|
火と光ドロップを木ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作時間が1.5倍。 |
ターン:13→8 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された木ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
パズドラの関連記事
フェス限ヒロインキャラの評価
ガチャ★7 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ガチャ★6 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() オナリス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ガチャ★5 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
交換所 | |||
![]() (交換所) | |||
ダンジョン | |||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます