コインダンジョンで常設される、太鼓の達人コラボでのスキル上げや攻略情報などを掲載しています。周回するべきか迷っている人は参考にしてください。
太鼓の達人コラボまとめ

配信期間と消費コイン
配信期間 | 消費コイン |
---|---|
3/1(火)00:00~ | 50,000 |
コラボダンジョン
周回するべきか?
高防御対策スキルを上げられる!
ミネルヴァやリリス、ラーなどの高防御対策に使えるスキルを上げられる。しかし、他に有用なダメージスキル持ちモンスターがいるため、それらを持っていない場合に周回しよう!
リリスのスキル上げはしておこう!
光リリスに関しては、覚醒パンドラパなどで高防御対策として使える。局所的だが、上げておいて損はないモンスターだ。
太鼓の達人コラボのスキル上げモンスター一覧
スキル上げモンスター一覧
ドロップモンスター | 主なスキル上げ 対象モンスター |
---|---|
ベビーマッチプラス | チカ/ミネルヴァ |
アクマーメイドプラス | アルラウネ |
ごぶがりゴブリンプラス | スサノオ |
勇者どんちゃんプラス | エンジェル |
音符のしにがみプラス | リリス/ミニりりす |
メカドン | ラー |
メイプル | グリプスライダー |
タックン | 木ウィジャス/光ウィジャス |
ドロップモンスターの評価
メイプル

リーダー 評価 | 4.0点 | サブ評価 | 4.5点 |
---|
4コンボから倍率を出せるため、初心者にも扱いやすいモンスターだ。ドロップモンスターで比較的手に入れやすいため、ゲームを始めたばかりならば入手してリーダー起用してもよい。
タックン

リーダー 評価 | 2.0点 | サブ評価 | 5.0点 |
---|
リーダースキルは太鼓の音を楽しむ以外に使い道がない。スキルを活かして序盤ならば遅延枠としても起用できる。基本的には光ウィジャスなどのスキル上げに使おう。
太鼓の神・どんちゃん・極

リーダー 評価 | 4.0点 | サブ評価 | 2.0点 |
---|
リーダースキルで火と光属性のHPと攻撃力が2倍になるが、攻撃倍率が低く、リーダーとして起用するのはおすすめしない。ドロップ操作音が太鼓の音になるため、気分転換にリーダーで使おう。
ログインするともっとみられますコメントできます