チカ&戦女神・ミネルヴァ、の評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。
チカの評価点0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 2.5/10点 | 5.0/10点 | -/10点 |
他のコラボモンスター
チカの最終ステータス
| アイコン | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 火/火 | 回復/神 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 2805 | 1058 | 500 |
| プラス297 | 3795 | 1553 | 797 |
スキル
| LS | 回復タイプのHPが1.5倍に、攻撃力は2.5倍。 |
|---|---|
| S | 1ターンの間、敵の防御力を半減。敵1体に99の固定ダメージ。 (最短:3) |
| 覚醒 |
チカの評価
チカのリーダー評価0
サブ候補が少なく火力不足
回復タイプのHPが1.5倍に、攻撃力は2.5倍になるが、どちらも倍率が低い。また、火属性の回復タイプ自体数が少なく、パーティが組みづらいのも難点だ。
チカのサブ評価0
有用なスキル
1ターン敵の防御力を半減できるため、ゲリラ周回や高防御対策要員に起用できる。また、1体のみではあるものの、同時に固定ダメージの効果もあり、代えの効きづらい優秀なスキルだ。
スキルブーストを1個持っているのは大きい
似たようなスキルを持つモンスターの中で、珍しくスキルブーストを1個持っている。マルチの周回パを組む際は、スキルブーストの数が重要になることが多いため、1体は所持しておきたい性能といえる。
チカの使い道0
マルチの周回パーティで活躍するモンスターだ。起用する機会は多くないものの、代えの効きづらい性能のため、入手した場合はしっかりとスキル上げなどを済ませておこう。
色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
チカ&戦女神・ミネルヴァ

基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 火/火 | 回復/神 | 20 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 5 | 99 | 3,000,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 1122 | 560 | 278 |
| レベル最大 | 2805 | 1058 | 500 |
| プラス297 | 3795 | 1553 | 797 |
リーダースキル
| みんな、お願いね! |
|---|
| 回復タイプのHPが1.5倍に、攻撃力は2.5倍になる |
スキル
| クイックボム |
|---|
| 1ターンの間、敵の防御力を半減。敵1体に99の固定ダメージ。 |
| ターン:10(最短:3) |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
| 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする | |
| 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする | |
| チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる | |
| 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力がアップする | |
| チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる | |
| 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
入手方法
牧村チカからの進化
| 進化素材 |
|---|
牧村チカ

基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 火 | 回復 | 10 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 4 | 50 | 530,330 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 584 | 366 | 182 |
| レベル最大 | 1402 | 622 | 309 |
| プラス297 | 2392 | 1117 | 606 |
リーダースキル
| 最後まで頑張るよっ |
|---|
| 回復タイプのHPが1.5倍に、攻撃力は2倍になる |
スキル
| クイックボム |
|---|
| 1ターンの間、敵の防御力を半減。敵1体に99の固定ダメージ。 |
| ターン:10(最短:3) |
覚醒スキル
なし
入手方法
なし
ログインするともっとみられますコメントできます