通報するにはログインする必要があります。
パーティーの組み方がわかりません
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

パーティーの組み方がわかりません

ログイン日数約700日ほどなのですが、パーティーの組み方がわかりません
ある程度キャラ数はいますし、よく使われているキャラも何体か所持しているとおもいます
パーティーを組んで難易度高めのダンジョンに挑戦したいのですが、全くパーティーの組み方がわからず、宝の持ち腐れ状態です
ガチ勢の友人に時々組んでもらったりするのですが、何度も頼むのは申し訳ないのでそろそろ自分で組みたいと思っています
やはり知識が大切になるのでしょうか
パーティーを組む際の注意、現環境での使えるキャラ使えないキャラの見分け方等、基礎的なことから発展的なことまでらなんでもいいので教えていただけると大変助かります

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

最近の中高難易度(聖跡, 修羅, 神秘など)は完全にメタゲームですので、同一のパーティが最適になるなんてことはそうありません。
最も簡単な例ですと、神秘では開幕サブには遅延が来ませんが修羅ではサブにも遅延が飛んできます。これだけでも変身キャラの動きも変わってきます。ほかにも覚醒無効や消せないの頻度とかも全く異なります。

ダンジョンに対する知識は必須ですね。組み方がわからないなら、使いたいリーダーでの攻略編成がどんなのが紹介されてるか、その内で何の対策が必須か、自分の手持ちでどう代用できるかを洗っていけば編成はだいたい組めます。先制やギミックは攻略サイトに載っていますし、ある程度組めれば実際に潜入して漏れがあったら修正するってしていけば自身の手持ちで納得いく編成が組めるんじゃないでしょうか。
これをあらゆるダンジョンでするのが、キャラ持ちが少なければ少ないほど面倒で大変なんですけれど。

使えるキャラってのはどう説明したものか難しいですが、いろんな編成に使われているキャラ及びそれに準ずる覚醒、スキルを持つキャラは十分使えるかとは思います。例えば陣スキルは打つ機会も少なく、+αがあったとしてもターンが重くなるぶん使いづらいです。逆に短いターンで打てる覚醒無効消せない回復、指返し、回復エンハ、軽減、ロック解除は基本的に強いです。そのまま使うにも、裏の威嚇や吸収無効などを溜めなおすにも優秀です。
こんな感じではないでしょうか。

Lv293

私はまずリーダー名とダンジョン名などで調べてみて
代用が少なそうな編成例をいくつか見つけるところからやってます

知識は必要です
特にダンジョンデータ
耐久HPライン、目覚めがあるか、遅延は最大何ターンか、吸収がどこで来るか、覚醒無効や消せないは何ターンか等
編成時や代用を探す時に役立ちます

キャラの見分け方は、情報を集めること
環境が変わるレベルであれば皆騒ぎますし、期間の途中から評価が変わることもあります
動画を見ないならTwitter等で多少はアンテナを貼っておくとよいかと思います
ご友人にパーティ編成はしてもらわなくとも、評価を聞いたり交換するべきか等の相談ができるかもしれないですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ハイキューコラボ
牛島若利降臨孤爪研磨降臨
コロシアム称号チャレンジ
初級編上級編
10連ガチャシミュ1点ガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
ハイキューコラボ
日向&影山日向翔陽
影山飛雄澤村大地
月島蛍東峰旭
孤爪&黒尾孤爪研磨
黒尾鉄朗灰羽リエーフ
山本猛虎夜久衛輔
宮侑&宮治宮侑
青根高伸二口堅治
宮治北信介
及川&岩泉及川徹
岩泉一白布賢二郎
天童覚牛島若利
その他
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×