パズドラのこどもの日ダンジョン(子供の日ダンジョン)の攻略と報酬まとめです。クリアパーティ編成や対策ギミック、ダンジョンデータについても掲載しています。パズドラこどもの日ダンジョン攻略の参考にしてください。
こどもの日ダンジョンの特徴とドロップ
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
経験値 | 2,372 |
---|---|
コイン | 8,320 |
プラス | 555 |
初クリア報酬 | ![]() |
ドロップ | 【確定で1体】![]() 【ランダムで2体】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2日間限定のダンジョン

開催期間 | 05/05(月)00:00~05/06(火)23:59 |
---|
5月5日と6日の2日間限定で、クリアは一度きりの「こどもの日ダンジョン」が開催。鶉月やセンリドラゴンの希石などがドロップするほか、クリア報酬としてたまドラ100体がもらえる。
欲しい希石が出るまでリタイア

パズドラのこどもの日ダンジョンでは、5種類の希石からランダム2種類がドロップする。消費スタミナは10と少なめなので、お目当ての希石が出るまでリタイア・潜入を繰り返すのがおすすめだ。
こどもの日ダンジョンの攻略
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 2体 | ![]() ![]() ![]() HP:590 | 先制なし |
![]() ![]() ![]() HP:590 | 先制なし | |
![]() ![]() ![]() HP:590 | 先制なし | |
![]() ![]() ![]() HP:590 | 先制なし | |
![]() ![]() ![]() HP:590 | 先制なし | |
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:3.5万 | ランダムで1属性吸収:2ターン |
ギミック対策早見表
こどもの日ダンジョンの攻略パーティ
ポチポチパーティ

- 覚醒バッジ
スキルブースト++バッジ
- Lv.自由
- Lv.自由
立ち回り
B1 | 超転生ラー |
---|---|
B2 | 超転生ラー |
攻略ポイントとギミック対策方法
- ギミックは属性吸収のみ
- 敵は全体的にHP低め
ギミックは属性吸収のみ

こどもの日ダンジョンのボスは、ランダムで1属性吸収をしてくる。2ターン継続なので耐久するのも良いが、スムーズにクリアしたいのであれば属性吸収無効スキルを持っていきたい。
▶︎属性吸収無効スキル持ちキャラ一覧敵は全体的にHP低め

こどもの日ダンジョンの敵は、ボスの鶉月でもHP3.5万とかなり低い設定だ。そのため、属性吸収対策も兼ねて、ダメージ系のスキルを持っていくのがおすすめだ。
▶︎固定ダメージスキル持ちキャラ一覧
ログインするともっとみられますコメントできます