パズドラの9000万DL記念スコアチャレンジのソロ安定攻略まとめです。対策すべきギミックやダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。
| 開催期間 | 05/24(月)12:00~05/31(月)23:59 |
|---|
9000万DL記念スコアチャレンジに挑むメリット
豪華報酬を受け取れる
このダンジョンには特別なランク報酬が設定されており、ランクに応じて豪華報酬が受け取れる。忘れずに挑戦しよう。
クリア報酬
周回する必要はない
一度Sランクを取ってしまえば、それ以降周回する必要はない。一応プチノエルドラゴンがドロップするが、スタミナ効率は悪い。
9000万DL記念スコアチャレンジのダンジョン情報
ダンジョン基本情報5
| 経験値 | 94,739 |
|---|---|
| コイン | 89,884 |
出現モンスターと先制行動5
※赤字は特に注意するべき先制ギミックです。
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 | ![]() ![]() ![]() | 火ダメージ半減 操作時間2秒減少:3ターン |
![]() ![]() ![]() | 水ダメージ半減 スキル封印:3ターン | |
![]() ![]() ![]() | 光ダメージ半減 スキル遅延:3ターン | |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | 攻撃力半減:1ターン 全属性ダメージ半減:1ターン |
| B3 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 吸収:5ターン |
![]() ![]() ![]() ![]() | 吸収:5ターン | |
![]() ![]() ![]() ![]() | 全モンスターバインド:5ターン | |
| B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 闇ダメージ半減 状態異常無効:999ターン 50万以上ダメージ無効:5ターン |
| B5 | ![]() ![]() ![]() | 6コンボ以下吸収:9ターン 盤面を暗闇状態にする |
| B6 | ![]() ![]() ※各色出現 | 何もしない |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法5
ダメージ無効貫通持ちを編成しよう
B4のミルはダメージ無効を使用する。5ターン耐久するよりは、無効貫通を発動してそのまま倒し切るのが良い。
ダメージ無効貫通の所持モンスターを見る火or水パは属性吸収無効を用意しよう
B3のタマゾーは5ターンの火または水吸収を使用する。火や水属性主体のパーティや火/水を指定色に含むパーティは、属性吸収無効スキルを用意しておくのがおすすめだ。
属性吸収無効スキルの所持モンスターを見る封印耐性は100%だと安心
もしB3で属性吸収無効を使う場合や、B1で変身が必要なパーティの場合は封印耐性を100%にしておこう。ダンジョン難易度的にはスキル封印を受けてもそのまま突き進めるが、弾いたほうがスムーズ。
9000万DL記念スコアチャレンジの攻略リーダーのおすすめ5
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめポイント |
|---|---|
阿良々木暦 | ・簡単に火力を出せる ・サブ候補が豊富 ・自身が無効貫通アタッカーになれる |
学園キオ | ・簡単に火力を出せる ・B5のコンボ吸収を突破しやすい ・属性吸収無効を用意しておこう |
セイナ | ・自身がアタッカーになれる ・生成スキルで無効貫通がしやすい ・属性吸収無効を用意しておこう |
鬼舞辻無惨 | ・サブ候補の自由度が高い ・スキルで無効貫通用の闇を供給可能 ・自身がアタッカーとして活躍できる |
攻略リーダーの選び方
ダンジョン自体の難易度が低いため、現環境で活躍しているキャラであればなんでも攻略可能。また平均コンボを伸ばせれば、平均レアリティの高いパーティでも簡単にSランクが取れる。
9000万DL記念スコアチャレンジのソロ攻略パーティと立ち回り5
セイナパーティ
※攻略班の初見Sランクパーティです。
このダンジョンには不要な耐性や潜在がある場合がございます。
| 覚醒バッジ | ![]() |
|---|
立ち回り
| B1 | ペニーパーカー→竈門禰豆子 →セイナ×2 |
|---|---|
| B2 | 盤面で適当にコンボ |
| B3 | アルバトリオン装備が溜まるまで適当にコンボして耐久 |
| B4 | ペニーパーカー→セイナ 火の無効貫通で突破 |
| B5 | 盤面で適当にコンボ |
| B6 | 盤面で適当にコンボ |
スコア例

ヨグソトースパーティ
| 覚醒バッジ | ![]() |
|---|
| キャラ | 名前 | アシスト | 名前 |
|---|---|---|---|
![]() | ヨグソトース(極醒) | ||
![]() | ファデル | ||
![]() | ファデル | ||
![]() | イルム(究極) | ||
![]() | クリスマスソニア | ||
![]() | ヨグソトース(極醒) |
立ち回り
| B1 | クリスマスソニア |
|---|---|
| B2 | イルム |
| B3 | 極醒ヨグソトース |
| B4 | ファデル→無効貫通6コンボ |
| B5 | ファデル |
| B6 | 極醒ヨグソトース |
ログインするともっとみられますコメントできます