ブラフマー降臨周回のカエデ×小野田坂道パーティを紹介しています。カエデ×小野田坂道パーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
ブラフマー降臨の周回記事はこちら
ブラフマー降臨の攻略はこちらブラフマー周回のカエデ×小野田坂道パーティ
パーティ編成0
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説0
B1 | 【A】ディオス |
---|---|
B2 | 【B】ディオス |
B3 | 【A】ディオス |
B4 | 【B】マシンノア→ヴァレリア(アサシン) →確定8コンボ配置 |
B5 | 【A】ディオス |
B6 | 【B】ディオス→カエデ(風神) |
B7 | 【A】 【ダメージ無効使用時】 小野田坂道(シェリングフォード)→ディオス 【ダメージ半減使用時】 ディオス ※強化ドロップ1個必要 |
B4の確定8コンボ配置


代用モンスター0
A側:木水風神の代用
木水風神の役割はダメージ吸収無効+1ターンヘイスト。小野田坂道にアシストしているダメージ無効貫通スキルを溜めるため、風神の1ターンヘイストは外せない。同じスキルを持つ水着風神でのみ代用できる。
B側:ネルギガンテ装備の代用
ネルギガンテ装備の役割はスキルブーストとドロップ強化の付与。ドロップ強化によって事故率を若干下げているが、気にしないのであれば13ターン以上でスキルブーストを付与できるアシスト装備であれば代用可能。
B側:光シェリングフォードの代用
光シェリングフォードの役割はダメージ無効貫通スキル。同様の効果を持つ以下のモンスターで代用可能だ。
アシスト | 代用モンスター | |
---|---|---|
B側:アサシンの代用
アサシンは花火と組み合わせての確定コンボ配置を組むために使用。木を含む2列変換で代用可能だが、アサシン以外は8コンボ組むためのパズルルートが異なる点には注意しよう。
確定コンボ配置の組み方解説はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます