パネラ降臨(超絶地獄級)の攻略方法まとめ
パズドラにおけるパネラ降臨(超絶地獄級)の攻略方法をまとめています。高速周回パーティやソロノーコン攻略、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。

他の難易度の攻略記事
【壊滅級】の攻略 | 【超絶地獄級】の攻略 |
パネラ降臨(超絶地獄級)の基本情報
基本情報0
ダンジョン難易度 | ★7 ▶降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
経験値 | 約107436 |
コイン | 約84,922 |
制限・強化 | なし |
先制行動と出現モンスター早見表0
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | ![]() ![]() HP:24 | 高防御:4800万 ターゲット固定 |
![]() ![]() HP:約790万 | 毒生成 | |
![]() ![]() HP:約100万 | ダメージ半減:1ターン | |
▼B2 | ![]() ![]() HP:約620万 | HP50%根性 スキル封印:2ターン |
![]() ![]() HP:630万 | 16,823ダメージ | |
![]() ![]() HP:約770万 | 現HP99%割合ダメージ | |
▼B3 | ![]() ![]() ![]() HP:約7900万 | バランスタイプから受けるダメージ半減 盤面をロック ロック目覚め:3ターン |
▼B4 | ![]() ![]() ![]() HP:3200万 | 回復/攻撃タイプから受けるダメージ半減 状態異常無効:999ターン 4コンボ以下吸収:999ターン 24,356ダメージ 18個を雲状態:1ターン |
▼B5 | ![]() ![]() ![]() HP:900万 | 水/光/闇半減 爆弾3個生成 操作時間2秒減少:10ターン |
▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約800万 | リーダーチェンジ:3ターン |
▼B7 | ![]() ![]() HP:約4000万 | HP75%根性 リーダーフレンドをバインド:4ターン 500万以上吸収:10ターン |
▼B8 | ![]() ![]() ![]() HP:約1億2000万 | HP50%根性 状態異常無効:999ターン 1000万以上ダメージ無効:5ターン ダメージ99%軽減:5ターン お邪魔/毒/猛毒/回復生成 |
パネラ降臨で出来るスキル上げ0
スキル上げ早見表
今週スキル上げ出来るモンスターはこちらパネラのスキル上げはするべきか?0
ダメージ吸収無効スキルを持っているためするべき
ボス | スキル |
---|---|
![]() | 3ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 ターン:72(最短:22ターン) ※アシスト設定不可 |
パネラのスキルは木の目覚め+ダメージ吸収無効効果。ダメージ吸収無効スキルは闘技場などの高難易度なダンジョンで有用。持っていなければ作っておこう。
パネラ降臨の周回と攻略パーティ
攻略おすすめリーダー0
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
自身でダメージ吸収無効対策可能。 コンボで軽減が発動するので、 ボスで耐久可能。 | |
サブでギミック対策しやすい。 ガードブレイクでB1の突破が楽。 コンボで火力が出せるため、 ロック目覚めも対処しやすい。 | |
全パラ補正で耐久しやすい。 光属性で染めているので、 リーダーチェンジを受けても 高HPを維持できる。 | |
HP50%以上時の耐久力性能は破格。 火力も出せるため、 軽減の上からでも充分立ち回れる。 |
パネラ降臨の攻略ポイント0
耐久力と火力を兼ね備えたリーダーがおすすめ
パネラ降臨では多数のギミックを使用される。すべての対策をするのは難しいため、軽減効果やステータス補正の強力なリーダーで挑戦するのがおすすめ。また、敵のHPも高く火力も必要になる。
妨害耐性を出来るだけ用意したい
パネラ降臨は、ダンジョンを通して盤面妨害のギミックが多いダンジョンとなっている。特にボスのパネラは毒、お邪魔、雲など様々な妨害ギミックを使用するため、できるだけ対策しておきたい。
雲耐性は最優先で用意したい
B4のフウが先制で盤面を雲状態にしてくる。効果は1ターンだけだが、その後も盤面ルーレットや操作時間激減などと交互に繰り返し使ってくる。パズルが非常に組みづらく倒しづらいため、雲対策を用意しておいて1ターンに倒してしまうのが良い。
おすすめ雲耐性持ちモンスター
※超覚醒を含みます。
リーダーは完全バインド耐性で挑もう
B7に出現するドゥルガーは先制でリーダーフレンドを4ターンバインドしてくる。バインドでリーダースキルを失ってしまうと不利になってしまうため、リーダーフレンドは完全バインド耐性のモンスターで挑もう。
B6はリーダーチェンジを解除してから突破しよう
B4のロキが先制で3ターンのリーダーチェンジを使用する。バインド耐性を持たないモンスターに変えられた状態で突破してしまうと、B7でバインドを受けてしまう。なるべくリーダーチェンジを解除してからの突破がおすすめ。
ダメージ吸収無効スキルが有効
B7のドゥルガーは先制で500万以上のダメージを吸収する。対策としてダメージ吸収無効スキルがあると楽に突破することが出来る。
おすすめダメージ吸収無効持ちモンスター
効果が切れるまで耐久するのもあり
ダメージ吸収の効果は10ターン。HPや回復力に倍率がかかる耐久性能の高いパーティで挑む際は、耐久するのもありだ。その間にボス戦に備えてスキル溜めをすることが出来る。
パネラの倒し方のポイント31

ダメージ無効貫通は必要ない
ボスのパネラは、先制で5ターンの1000万以上ダメージ無効を使用する。しかし同時に5ターンの99%軽減を使用してくるため、無効貫通でワンパンを狙うのは得策ではない。
まずは5ターン耐久しよう
5ターンの間はほとんどダメージを与えることができないため、耐久に徹しよう。耐久中は最大HPを半減するギミックを使用してきたり、盤面を超暗闇状態にしてくる。軽減スキルを使用して敵からのダメージを防ぐのがおすすめ。
5ターン耐久後は全力で倒しに行く
5ターン耐久後、パネラは50%軽減を使用するがここで全力で倒しにいこう。ただしHPが2億近くありワンパンは難しいので、キラーやエンハンスを駆使して火力を出そう。
パネラ降臨の詳細データ
B1
裏アカデビニャン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | アカデビニャン |
HP | 防御 | 攻撃 |
24 | 48,000,000 | 4,782 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
かばう | [先制] 99ターンの間攻撃対象を自身に固定 |
怒っている | 99ターンの間攻撃力が2倍 |
力強い攻撃 | 14,346(2倍時:28,692)ダメージ |
裏アオデビニャン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | アオデビニャン |
HP | 防御 | 攻撃 |
7,850,000 | 176 | 4,640 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
おみやげ | [先制] 毒ドロップを1個生成 |
素早い攻撃 | 13,920ダメージ(連続攻撃) |
おみやげ | 毒ドロップを1個生成 |
裏ミドリデビニャン
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ミドリデビニャン |
HP | 防御 | 攻撃 |
981,290 | 0 | 4,640 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
踊っている | [先制] 1ターンの間ダメージを半減 |
以下のスキルを1回ずつ使用 | |
踊っている | 1ターンの間ダメージを75%減少 |
踊っている | 1ターンの間ダメージを99%減少 |
怒っている | 1ターンの間攻撃力が2倍 |
以下のスキルを繰り返し使用 | |
すごい攻撃 | 18,560(2倍時:37,120)ダメージ(連続攻撃) |
B2
火の猫龍・シマニャドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の猫龍・ シマニャドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,170,860 | 544 | 9,423 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
根性 | [常時] HP50%以上で、HPが0になる攻撃を受けても生き残る。 |
猫の波動 | [先制攻撃] 2ターンスキル使用不能 |
つまみ食い | HP100~30% 14,135ダメージ+火ドロップをお邪魔ドロップに変化 |
フレイムにゃんスラッシュ | HP50~30% 28,269ダメージ+左側の縦4列目と6列目を火ドロップに変化 |
べろべろにゃ? | HP30~1% 18,846ダメージ+全ドロップを火ドロップに変化 |
ねこんじょう! | HP1%以下 18,846ダメージ+全モンスターが1ターン行動不能 |
不機嫌ねこパンチ | HP1%以下 94,230ダメージ |
水の猫龍・ロシニャドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 水の猫龍・ ロシニャドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,294,193 | 544 | 16,823 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
先制ネコ パンチ | [先制] 16,923ダメージ |
毒爪 | 18,505ダメージ +毒ドロップを4個生成 |
エメラルド アイ | HP80%以下時一度のみ使用 3ターン状態異常無効 |
三弾ネコ パンチ | HP50%以下時 30,282ダメージ(連続攻撃) |
スキル | 【HP30%以下時】 以下のいずれかを使用 |
毒流爪 | 33,646ダメージ +上から2/4段目を水/毒ドロップ に変換 |
流水爪 | 33,646ダメージ +上から2/4段目を水ドロップ に変換 |
藍色の恨み | HP10%以下時一度のみ必ず使用 全モンスターを10ターンの間バインド |
木の猫龍・ミケニャドラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | 木の猫龍 ・ミケニャドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
6,664,193 | 544 | 18,303 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
疾風猫頭突き | [先制攻撃] 現HPの99%ダメージ |
ミーケクロスカウンター | HP50%以下時 1度のみ使用 36,606ダメージ |
ミーケストレート | 32,945ダメージ |
ミーケジャブ | 10,983ダメージ |
ミーケアッパー | 21,964ダメージ +ランダムで1色を木ドロップに変換 |
ミーケフック | 2ターンの間スキル使用不能 |
ミーケショットガン | HP20%以下時 54,910ダメージ(連続攻撃) |
B3
死兆の大精霊・タナトス
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
78,500,000 | 0 | 22,338 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
バランス半減 | [常時] バランスタイプからのダメージを半減 |
運命の告知 | [先制] 全ドロップをロック |
終の予兆 | [先制] 3ターンの間ドロップがロック状態で降ってくる |
以下を順番に使用 | |
3 | 何もしない |
2 | 何もしない |
1 | 何もしない |
死の音 | 446,760ダメージ(連続攻撃) |
B4
遊牧の舞姫・フウ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
31,800,000 | 512 | 20,297 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
攻撃/バランス半減 | [常時] 攻撃とバランスタイプからのダメージを半減 |
さぁ来たよ! | [先制] 999ターンの間状態異常無効 |
準備はいいかな? | [先制] 999ターンの間4コンボ以下吸収 |
みんな走れ〜! | [先制] 24,356ダメージ +1ターンの間18個のドロップが雲に覆われる |
[1]〜[4]の順に繰り返し使用 | |
[1]以下のスキルのいずれかを使用 | |
へへーん!まいったか | 4コンボ以下の時 1ターンの間操作時間75%減少 |
むー!これはどうだ | 5コンボ以上の時 1ターンの間18個のドロップが1秒間隔で属性変化 |
[2]以下のスキルを使用 | |
もっと走れ〜! | 20,297ダメージ +1ターンの間20個のドロップが雲に覆われる |
[3]以下のスキルのいずれかを使用 | |
へへーん!まいったか | 4コンボ以下の時 1ターンの間操作時間75%減少 |
むー!これはどうだ | 5コンボ以上の時 1ターンの間18個のドロップが1秒間隔で属性変化 |
[4]以下のスキルを1回ずつ使用 | |
みんなで一斉攻撃だ〜! | 40,595ダメージ(連続攻撃) |
みんな走れ〜! | 24,356ダメージ +1ターンの間18個のドロップが雲に覆われる |
B5
道化龍・ドラウンジョーカー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | ピエドラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
8,773,200 | 720 | 22,740 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
水光闇軽減 | [常時] 水/光/闇50%軽減 |
トゥーンボム | [先制] 爆弾3個生成 |
ジョーカータイム! | [先制] 10ターンの間操作時間2秒減少 |
魔の防壁&氷の鏡壁 | 初回行動時 4ターン全属性50%軽減 +4ターン状態異常無効 |
フロストレフト &アクアチルド | 22,740ダメージ +左から1列目を水、2列目を水/闇に変換 +水ロック |
ナイトメアライト &ダークチルド | 22,740ダメージ +右から1列目を闇、2列目を水/闇に変換 +闇ロック |
メディアンジョーカー &シャッフルチルド | 22,740ダメージ +左から3列目を闇、4列目を水に変換 +ドロップ12個ロック |
フロストレフト &ナイトメアライト &メディアンジョーカー | 68,220ダメージ +左から1列目を水、2列目を水/闇に変換 +右から1列目を闇、2列目を水/闇に変換 +左から3列目を闇、4列目を水に変換 |
B6
終焉の狡知神・ロキ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
7,980,310 | 924 | 22,525 |
B7
ドゥルガー
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 2ターン | なし |
HP | 防御 | 攻撃 |
39,800,000 | 320 | 22,260 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
HP75%根性 | [常時] HP75%以上でHPが0になる攻撃を受けても生き残る |
もっと早く動きな | [常時] HP50%以下で敵の行動ターンが1になる |
アタシに何か用かい? | [先制] リーダーとフレンドを4ターンバインド |
気に入らないね | [先制] 10ターンの間500万以上のダメージを吸収 |
その程度かい? &眠っちまいな! | HP1%以下時使用 2ターンの間覚醒スキル無効 +全サブモンスターを2ターンバインド |
その程度かい? | HP満タン時使用 2ターンの間覚醒スキル無効 |
【HP50%以上時】 以下のスキルを使用 | |
ほらっ &そんなんで大丈夫かい? | 1度のみ使用 5ターンの間スキル封印 +現HP99%の割合ダメージ |
だらしないね! | 33,390ダメージ +お邪魔ドロップを3個生成 |
【HP50〜10%時】 以下のスキルを使用 | |
アタシのこと守りなさいよ &こんなのいらないわよ | 1度のみ使用 22,260ダメージ +999ターンの間ダメージを半減 +闇をお邪魔に変化 (闇がない場合は22,260ダメージ) |
アンタにお似合いね | 22,260ダメージ +お邪魔を猛毒に変化 |
こんなのいらないわよ | 22,260ダメージ +闇をお邪魔に変化 |
そんなんで大丈夫かい? | 現HP99%の割合ダメージ |
ほらほらどうしたのさ? | 26,712ダメージ(連続攻撃) |
【HP10%以下時】 以下のスキルを使用 | |
アンタ大した事ないね | 66,780ダメージ(連続攻撃) |
B8
新星の獣使い・パネラ
画像 | 行動 | ドロップ |
---|---|---|
![]() | 1ターン | パネラ |
HP | 防御 | 攻撃 |
117,600,000 | 200,000 | 39,255 |
スキル | 発動条件&効果 |
---|---|
HP50%根性 | [常時] HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けても生き残る |
レディース&ジェントルメン | [先制] 999ターンの間状態異常無効 |
今日は楽しんでいってね | [先制] 5ターンの間1000万以上のダメージを無効化 |
まずはこれだ! | [先制] 5ターンの間ダメージを99%減少 |
最高のコンボを見せてね | [先制] 回復/お邪魔/毒ドロップを9個生成 猛毒ドロップを3個生成 |
[1]〜[10]の順に使用 その後は[10]を繰り返し使用 | |
[1]以下のスキルのいずれかを使用 | |
まだまだだね〜 &次はボクの番だ イッツ・ショータイム | 9コンボ以下の時 現HP99%割合ダメージ +4ターンの間ドロップ15個が超暗闇 +5ターンの間最大HPが半減 |
お見事! &次はボクの番だ イッツ・ショータイム | 10コンボ以上の時 こちらのHPを最大まで回復 +4ターンの間ドロップ15個が超暗闇 +5ターンの間最大HPが半減 |
[2]以下のスキルをランダムで3回使用 | |
スーパーイリュージョン | 15,702ダメージ +ランダムで1ターンの間リーダーチェンジ |
アクロバットパレード | 15,702ダメージ +1ターンの間最下段が操作不可 |
ミステリアスフォッグ | 15,702ダメージ +1ターンの間6個のドロップが雲に覆われる |
[3]以下のスキルを使用 | |
もっとボクを楽しませてよ &最高のコンボを見せてね | 15ターンの間ダメージを半減 +回復/お邪魔/毒ドロップを9個生成 猛毒ドロップを3個生成 |
[4]以下のスキルのいずれかを使用 | |
まだまだだね〜 &次はこれだ! イッツ・ショータイム | 9コンボ以下の時 4ターンの間回復力が半減 +3ターンの間回復ドロップがロック状態で降ってくる +5ターンの間最大HPが10万に固定 |
お見事! &次はこれだ! イッツ・ショータイム | 10コンボ以上の時 こちらのHPを最大まで回復 +3ターンの間回復ドロップがロック状態で降ってくる +5ターンの間最大HPが10万に固定 |
[5]以下のスキルをランダムで3回使用 | |
スペクタルジャグリング | 35,331ダメージ(連続攻撃) |
カラフルループ | 31,797ダメージ +火/水/木/光/闇/お邪魔/毒を6個ずつ生成 |
デンジャーボム | 31,797ダメージ +爆弾ドロップを6個生成 |
[6]以下のスキルを使用 | |
最高のコンボを見せてね | 回復/お邪魔/毒ドロップを9個生成 猛毒ドロップを3個生成 |
[7]以下のスキルのいずれかを使用 | |
まだまだだね〜 &さてさて、お次は〜? イッツ・ショータイム | 9コンボ以下の時 4ターンの間操作時間1秒減少 +4ターンの間3個のドロップが1秒間隔で属性変化 +5ターンの間最大HPが11,111に固定 |
お見事! &さてさて、お次は〜? イッツ・ショータイム | 10コンボ以上の時 4ターンの間操作時間が2倍 +4ターンの間3個のドロップが1秒間隔で属性変化 +5ターンの間最大HPが11,111に固定 |
[8]以下のスキルを3回使用 | |
アメイジングリング | 7,851ダメージ +ランダムで4個のドロップをロック |
[9]以下のスキルを1回ずつ使用 | |
そろそろ終幕の時間だね &イッツ・ショータイム | 1ターンの間回復力半減 +2ターンの間最大HPが50万に固定 |
グランドフィナーレ | 392,550ダメージ |
[10]以下のスキルを使用 | |
おや〜?ショーはお終いだよ &ご来場ありがとうございました | 1ターンの間覚醒スキルを無効 +981,375ダメージ(連続攻撃) |
【HP1%以下の時】 以下のスキルを必ず使用 | |
お楽しみはこれからだよ イッツ・ショータイム | 1度のみ使用 敵のHPが50%回復 +4ターンの間最大HPが10,000に固定 |
あっ &爆破イリュージョン失敗 | 1ターンの間覚醒スキルを無効 +981,375ダメージ(連続攻撃) |
ログインするともっとみられますコメントできます