パズドラコピス(曲刃剣の勇士・コピス)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。コピスのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
コピスの関連記事
コピスの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.5/10点 | 6.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/火 | 攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4091(5176) | 2203(2801) | 485(551) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (ターン:10 → 2) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火属性の攻撃力が3.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
コピスのリーダー/サブ評価
コピスのリーダー評価0
攻撃倍率が低くリーダー運用は難しい
コピスのリーダースキルは、火属性の攻撃力が3.5倍になるというもの。攻撃倍率こそ発動しやすいものの、現環境では攻撃倍率が低くリーダー運用は難しい性能だ。
コピスのサブ評価0
ステータス要員としてマルチ起用ができる
コピスは限界突破でLv.110にすることで、5000を超えるHPを確保できる。覚醒スキルに持つマルチブーストのおかげで、マルチ時は全ステータスが1.5倍される。実質7500超えのHPが確保できるため、ステータス目的でマルチ起用することが可能。
ダメージスキルをアシストして使える
コピスのマルチブーストを活かし、攻撃力に依存するダメージスキルをアシストして周回で起用することも可能。ダンジョン次第では、ダメージスキルのみで敵を倒せることも。自身のスキルターンが最短3ターンと短い点も好相性。
コピスの総合評価と使い道0
リーダーとしては攻撃倍率が低く、現環境での運用は難しい。覚醒スキルに持つマルチブーストを活かし、ステータス要員やダメージスキル要員としてマルチでの起用がおすすめだ。
コピスにおすすめの超覚醒
コピスは超覚醒させるべき?
コピスは主にアシスト装備として使う。本体を超覚醒させる必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 回復縦1列消しをした時、 攻撃後に1ダメージを敵全体に与える。 ▶︎追加攻撃の詳細と使い方 |
コピスにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | ダメージスキルをアシストした際に役立つ。 |
潜在覚醒の関連記事
コピスのスキル上げ方法0
コピスはスキル上げすべき?
基本的にはアシスト進化させてキラーの付与を目的として運用する。スキルが溜まったら困るので、スキル上げはしないほうが良い。
おすすめのスキル上げダンジョン
コピスのスキル上げ素材
曲刃剣の勇士・コピスのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
15 | ★5 | 500万(5500万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3101 | 1708 | 188 |
プラス297 | 4091 | 2203 | 485 |
限界突破+297 | 5176 | 2801 | 551 |
リーダースキル
猛炎の曲剣術 |
---|
火属性の攻撃力が3.5倍。 |
スキル
スタイルチェンジ・火 |
---|
1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 |
ターン:10→2 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
入手方法
レアガチャから入手
ログインするともっとみられますコメントできます