タケミナカタ降臨をA側完結型パーティで高速周回
タケミナカタ降臨(超地獄級)の周回パーティを掲載しています。A側完結型パーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。
タケミナカタ降臨他の周回パーティ
タケミナカタ降臨(超地獄級)攻略はこちらタケミナカタ周回のA側完結パーティ
※キングタンイベントには対応していません。
LFオナリス×青おでんパーティ編成0
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
立ち回り解説0
B1 | 【A】オナリス(グリムジョー) |
---|---|
B2 | 【A】クラウソラス(17号) |
B3 | 【A】クラウソラス(ピッコロ) |
B4 | 【A】クラウソラス(17号) |
B5 | 【A】ハッポウ |
A完結型の完ポチパーティ
この編成は、A完結型の完ポチ編成。サブの編成さえしっかりしていれば、AとBのリーダーは入れ替えて良い。
代用モンスター0
A側:グリムジョーの代用
グリムジョーは、2万5000程度のダメージを与えられるスキルであれば何でも良い。
LF五右衛門×グリコパーティ編成0
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | |||
↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() |
立ち回り解説0
B1 | 【A】グリコ(転生ラー) |
---|---|
B2 | 【A】17号 |
B3 | 【A】ガネーシャ→五右衛門→ミストルテイン(ヴリトラ) |
B4 | 【A】クラウソラス(グリムジョー) |
B5 | 【A】花火を崩す |
A完結型の完ポチパーティ
この編成は、A完結型の完ポチ編成。サブの編成さえしっかりしていれば、AとBのリーダーは入れ替えて良い。
スキルブーストは20以上あれば良い
最も重いスキルは17号のダメージスキルで、スキルマ20ターン。そのため、Bは全て天狗でなくても、パーティの合計スキブが20以上になるように調整できていれば良い。
代用モンスター0
A側:ミストルテインの代用
ミストルテインは、アシストしたヴリトラのダメージスキルで526,033以上のダメージを出せるモンスターならば代用が可能。
A側:クラウソラスの代用
クラウソラスは、マルブ持ちであれば分岐光バステトとチカ以外の全てのモンスターで代用可能。
ログインするともっとみられますコメントできます