パズドラ赤オーディン(戦域の幻術神オーディン)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。赤オーディンのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
赤オーディンの関連記事
スーパーゴッドフェスの当たりと最新情報赤オーディン(転生)の評価点とステータス3

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 8.5/10点 | -/10点 |
最終ステータス3
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 神/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5959 | 2988 | 331 | |||||||||
スキル | |||||||||||
敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 敵全体を超猛毒にする。 (ターン:20 → 12) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火属性と神タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 火を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
赤オーディン(転生)の進化はどれがおすすめ?
転生進化を優先しよう
他の形態は代用が効く性能であるが、転生進化は唯一性が高く代用が効きづらい。特にランキングダンジョンやダンジョン周回をするなら転生進化を優先して作っておきたい。
【アンケート】どっちがおすすめ?
赤オーディン(転生)のリーダー/サブ評価
赤オーディン(転生)のリーダー評価3
リーダー運用はほぼしない
回復補正はあるものの、攻撃倍率が最大6.25倍と低い。パーティ全体で火力を出すのが難しいため、リーダーとして運用することは少ない。
赤オーディン(転生)のサブ評価3
ダンジョン周回で有用なスキブ6個持ち
赤オーディンは覚醒スキルでスキルブーストを6個持っている。ダンジョン周回パーティを組む際に重宝される性能だ。
火属性パーティの火力を底上げできる
赤オーディンは火列強化を5個持っている。火属性の列パーティに編成することで、パーティ全体の火力を大きく底上げできる。
ダンジョン攻略では起用する機会は少ない
スキブ6個と火列強化5個を持ち非常に尖った性能。ギミック対策や自信がアタッカーになれないなどの理由からダンジョン攻略パーティのサブとしては起用するのが難しい。
赤オーディン(転生)の総合評価と使い道3
リーダーとしては攻撃倍率が低いので運用することはほぼない。サブとしてはスキルブーストを6個、火列強化を5個持っているので、ダンジョン周回パーティで重宝される性能だ。
赤オーディン(転生)のテンプレパーティ赤オーディン(転生)の超覚醒おすすめ
赤オーディン(転生)は超覚醒させるべき?
超覚醒させることでギミック対策がしやすくなる。起用するなら超覚醒させておこう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒3
バインド耐性+か雲耐性がおすすめ
バインド耐性+か雲耐性を付与することでギミック対策ができるようになる。ダンジョンに合わせて変えるのがおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 雲のギミックを防げる。 ▶雲耐性の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
赤オーディン(転生)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ3
潜在覚醒の関連記事
赤オーディン(転生)のスキル上げ方法3
赤オーディン(転生)はスキル上げすべき?
スキルが有用、かつスキルターンが重めなのでスキルレベルを上げておくのがおすすめだ、
おすすめのスキル上げダンジョン
赤オーディン(転生)のスキル上げ素材
戦域の幻術神・オーディンのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 神/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
60 | ★8 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4969 | 2493 | 34 |
プラス297 | 5959 | 2988 | 331 |
リーダースキル
サイト・オブ・ヴァルハラ |
---|
火属性と神タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 火を6個以上つなげると攻撃力が2.5倍。 |
スキル
滅槍グングニール |
---|
敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 敵全体を超猛毒にする。 |
ターン:20→12 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
入手方法
覚醒幻神・オーディンからの転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
覚醒幻神・オーディン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/闇 | 神/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
40 | ★7 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4059 | 2043 | 154 |
プラス297 | 5049 | 2538 | 451 |
リーダースキル
ソング・オブ・ヴァルハラ |
---|
火属性と神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。 |
スキル
滅槍グングニール |
---|
敵全体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 敵全体を超猛毒にする。 |
ターン:20→15 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 火ドロップを横一列でそろえて消すと 火属性の攻撃力が20%アップする |
入手方法
幻神・オーディンからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
幻神・オーディン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 神 | × |
コスト | レア | 必要経験値 |
30 | ★6 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2306 | 1513 | 58 |
プラス297 | 3296 | 2008 | 355 |
リーダースキル
ルーン・オブ・フェイト |
---|
神タイプの攻撃力が2.5倍。 |
スキル
滅槍グングニール |
---|
敵全体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 敵全体を超猛毒にする。 |
ターン:20→15 |
ログインするともっとみられますコメントできます