パズドラミニてぃふぉん降臨の攻略と周回パーティまとめです。ミニてぃふぉんの倒し方や対策すべきギミック、ダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。
降臨期間 | 09/13(火)10:00~09/26(月)09:59 |
---|
目次
ミニティフォン降臨の特徴とドロップ45
基本情報
経験値 | 55,372 |
---|---|
コイン | 214,800 |
ルール | ★8以下のみ ミニキャラシリーズはパラメータ5倍 |
初クリア | 開催記念!ミニキャラシリーズガチャ×3連 |
ドロップ | 【確定ドロップ】 ミニてぃふぉん +ポイント500 【ランダムドロップ】 |
ボス「ミニてぃふぉん」がドロップする
ダンジョンをクリアする度に、ボスであるミニてぃふぉんと+ポイント500がドロップ。ダンジョンを周回することで、ミニてぃふぉんのスキル上げや+ポイント集めが可能だ。
ミニてぃふぉんのステータス
ミニてぃふぉん | 超覚醒/軽減率 |
---|---|
ボス戦はスキルレベルアップ確定
ミニてぃふぉんを編成してボスを撃破することで、ミニてぃふぉんのスキルレベルが確定で上がる。最大レベルまでには50上げる必要があるため、ミニてぃふぉんを編成できると効率よくスキル上げが可能。
ダメージ軽減潜在がランダムでドロップ
ミニてぃふぉん以外にも各属性のダメージ軽減潜在がランダムでドロップ。軽減潜在をダンジョンで集められる機会はほとんどないので、ミニてぃふぉんのスキル上げ周回と平行して集める価値はある。
ミニキャラはパラメータが強化
ミニキャラシリーズのモンスターは、ダンジョン内でパラメータがアップする。ミニキャラをうまく編成することで、パーティのHPや回復力を底上げすることができる。
▶ミニキャラガチャの当たりはこちらミニティフォン降臨のダンジョン情報
ダンジョン基本情報45
経験値 | 55,372 |
---|---|
コイン | 214,800 |
ルール | ★8以下のみ ミニキャラシリーズはパラメータが5倍 |
出現モンスターと先制行動45
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 2体 | HP:52億 | ダメージ半減 落ちコンなし:10ターン ※既に落ちコンなしの場合はのみ目覚め:1ターン |
HP:52億 | ダメージ半減 落ちコンなし:10ターン ※既に落ちコンなしの場合はのみ目覚め:1ターン | |
HP:52億 | ダメージ半減 落ちコンなし:10ターン ※既に落ちコンなしの場合はのみ目覚め:1ターン | |
HP:52億 | ダメージ半減 落ちコンなし:10ターン ※既に落ちコンなしの場合はのみ目覚め:1ターン | |
HP:52億 | ダメージ半減 落ちコンなし:10ターン ※既に落ちコンなしの場合はのみ目覚め:1ターン | |
B2 | HP:76億 | 回復力が0になる:1ターン 423,000ダメージ |
HP:76億 | 操作時間半減:5ターン | |
B3 | HP:84億 | ダメージ吸収:3ターン 435,600ダメージ |
HP:84億 | 20億以上ダメージ吸収:3ターン 432,900ダメージ | |
B4 | HP:98億 | 目覚め:5ターン |
HP:98億 | 弱体化ドロップ目覚め:1ターン 1,936,440ダメージ | |
B5 | HP:110億 | HP50%以上根性 ダメージ半減 20億以上ダメージ無効:5ターン 460,800ダメージ |
HP:110億 | HP50%以上根性 ダメージ半減 20億以上ダメージ無効:5ターン 460,800ダメージ | |
HP:110億 | HP50%以上根性 ダメージ半減 20億以上ダメージ無効:5ターン 460,800ダメージ | |
B6 | HP:360億 | HP50%以上超根性 状態異常無効:999ターン 超暗闇目覚め:5ターン リーダーフレンドの攻撃力を半減:5ターン 666,900ダメージ 【超根性発動時】 ・13コンボ以下吸収:5ターン ・盤面を7×6マスにする:5ターン ・3,112,200ダメージ |
ギミック対策早見表
ミニてぃふぉん降臨のソロ攻略/周回パーティと立ち回り45
ゾロパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | ミニべるだんでぃ(クロコダイル装備)→アリナ→ずらし |
---|---|
B2 | 転生アスタロト(3連ガチャドラ装備)ずらし |
B3 | ゾロ(クロコダイル装備)ずらし |
B4 | ウソップ(ヨーダ)ずらし |
B5 | クロコダイル(3連ガチャドラ装備)→ウソップ→ずらし |
B6 | 【1ターン目】 ミニべるだんでぃ→転生アスタロト→木12個列消し+回復 【2ターン目】 ゾロ→アリナ→ウソップ→木以外で2コンボ組む |
サボパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | サボ変身×2 →ミニおーでぃん(龐煖装備) →ルフィ(ドフラミンゴ装備) →サボ→マルコ 火1列+コンボ |
---|---|
B2 | サボを使用 火1列+コンボ |
B3 | ミニうるど(呉鳳明装備) 火1列+コンボ |
B4 | サボを使用 火2列+コンボ |
B5 | ミニおーでぃん→サボ 火2列+コンボ |
B6 | 【1ターン目】 火2列+コンボ 【2ターン目以降】 火の縦6個消し2セット含むコンボ |
ルフィパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | 【1ターン目】 LFルフィ→ノクタリア→覚醒ミニつくよみ(範馬勇次郎装備)→1コンボ 【2ターン目】 1コンボ 【3ターン目】 5個消し3セット以上含む3色以上消し |
---|---|
B2 | ノクタリア→5個消し4セット以上含む3色以上消し |
B3 | ロー(サイタマ装備)→5個消し4セット以上含む3色以上消し |
B4 | 5個消し4セット以上含む3色以上消し |
B5 | LFルフィ→ノクタリア→5個消し4セット以上含む3色以上消し |
B6 | 【1ターン目】 5個消し4セット以上含む3色以上消し ※火か水の十字消しで超暗闇解除 【2ターン目】 5個消し4セット以上含む3色以上消しの14コンボ以上 |
ビッグマムパーティ(ワンピースキャラのみ)
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | ビッグマム変身→カイドウ変身 →ロビン(ハンコック装備) |
---|---|
B2 | カイドウ→カタクリ(サンジ装備) |
B3 | ハンコック(キャロット装備) |
B4 | 盤面で突破 |
B5 | ビッグマム使用 ※2ターンかかっても良い |
B6 | ロビン→ヤマト(キッド装備) 火力を出しながら突破 |
究極ルフィパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | 究極ルフィ→火列消し |
---|---|
B2 | 究極ルフィ→火列消し |
B3 | エース(呉鳳明装備)→究極ルフィ→火列消し |
B4 | 究極ルフィ→火列消し |
B5 | 究極ルフィ→エース→火無効貫通 |
B6 | 【1ターン目】 究極ルフィ→覚醒ミニあまてらす→火列消し 【2ターン目】 ミニへらうるず(アシュリー装備)→究極ルフィ→火列消し含む5コンボ |
デイトナパーティ
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | ハロウィンコットン →デイトナ変身×2 →金太郎(ドフラミンゴ装備) →ミニばる(ドフラミンゴ装備) →デイトナ変身×1 光4個消しをして突破 ※ドロップ数次第ではミニさくやが残るが2ターン突破で問題なし |
---|---|
B2 | 金太郎→デイトナ変身 光4個消しをして突破 |
B3 | ミニばる(メニット装備) 光4個消しをして突破 ※HP回復を忘れないこと |
B4 | デイトナを使用 光4個消しをして突破 ※HP回復を忘れないこと |
B5 | デイトナを使用 光4個消しをして突破 |
B6 | 【1ターン目】 金太郎→デイトナ 光4個消しで半分削る ※HP回復を忘れないこと 【2ターン目】 ハロウィンコットン→デイトナ 光4個消しで削る |
ミニてぃふぉん降臨のスキル上げ周回パーティと立ち回り45
スキル上げ1体編成(ルフィ)
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | ルフィ変身×2 盤面で突破 |
---|---|
B2 | チョッパー(サンジ装備) 盤面で突破 |
B3 | ロー(ジンベエ装備) 盤面で突破 |
B4 | 盤面で突破 |
B5 | ルフィ 盤面で突破 ※ワンパンできなくてもOK |
B6 | 【1ターン目】 ウタ(キッド装備) 5個消し4セットのパズル 【2ターン目】 ルフィがあればルフィを使用 5個消し4セットのパズル |
スキル上げ2体編成(ヤマト×カイドウ)
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | カイドウ編成→盤面で突破 |
---|---|
B2 | ヤマト(花嫁雷神装備) |
B3 | ミニばる(アレキサンダー装備) |
B4 | 盤面で突破 |
B5 | 盤面で突破 ※6色なければカイドウを使用 ※弱化ドロップがなくなるように消す |
B6 | ヤマト→寒ブリ(ディステル装備)盤面で50%まで削る 盤面で突破 |
スキル上げ3体編成(ヤマト×カイドウ)
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | カイドウ変身→盤面で突破 |
---|---|
B2 | ヤマト(花嫁雷神装備) |
B3 | 浅倉南(アレキサンダー装備) |
B4 | 盤面で突破 |
B5 | 盤面で突破 ※6色なければカイドウを使用 ※弱化ドロップがなくなるように消す |
B6 | ヤマト→盤面で50%まで削る 盤面で突破 |
スキル上げ3体編成(かーばんくるず入り)
覚醒バッジ |
---|
立ち回り
B1 | カイドウ変身→4色以上攻撃で突破 4色ない場合はヤマト(ハロウィンカーリー)使用 のみ目覚めに含まれていない色を1セット残して突破 (例)火木光のみ目覚めの時は水を1セット残す |
---|---|
B2 | ヤマト(ハロウィンカーリー)使用→4色以上攻撃で突破 ※B1でスキルを使った場合は盤面で突破 |
B3 | かーばんくるず(アレキサンダー装備)→4色以上攻撃 ※4色無い場合は1ターン溜めてカイドウを使用 |
B4 | 4色以上攻撃で突破 ※欠損時はカイドウを使用 (B3でカイドウを使った場合はヤマトを使用) |
B5 | かーばんくるず使用→6色同時攻撃で突破 ※弱体化ドロップが多い場合は2個以上含めて消さない |
B6 | ヤマト使用→4色以上攻撃で超根性まで削る ※必ずHPを全回復しておく カイドウ使用→4色以上攻撃で突破 |
ミニティフォン降臨のマルチ周回パーティと立ち回り45
学園徳川家康パーティ
立ち回り
B1 | 【A】冴木創 |
---|---|
B2 | 【B】ウェルドール(冴木創) |
B3 | 【A】ウェルドール(呉鳳明装備)→冴木創 |
B4 | 【B】ゼットン→ウェルドール(カミムスビ) |
B5 | 【A】ミニるしふぁー(ゼットン) |
B6 | 【B】ミニるしふぁー(サタンヴォイド)→学園徳川家康(サノス) |
ミニティフォン降臨のクリアパーティ
攻略ポイントとギミック対策方法45
攻略ポイントまとめ
- ミニキャラを編成しよう
- ダメージ減少スキルも有効
- W吸収無効スキルがあると良い
- ドロップ強化覚醒を大量に用意したい
ミニキャラを編成しよう
ミニてぃふぉん降臨はミニキャラシリーズの全パタメータが5倍になる。その代わりに敵の攻撃力がかなり痛く、通常のパーティでは耐えきれないことがほとんど。ミニキャラのステータス補正の恩恵を受けられるパーティで挑みたい。
ダメージ減少スキルも有効
もし手持ちにミニキャラシリーズがあまり居ない場合は、ダメージ激減やダメージ無効といったスキルで無理やり耐える戦法もできる。特に痛いのはB4の先制とボスの超根性発動時のダメージなので、このタイミングでスキルを使えるようにしておこう。
W吸収無効スキルがあると良い
B3ではダメージ吸収と属性吸収を使用する敵がそれぞれ出現する。もし火/水/木属性パーティで挑む場合は、W吸収無効スキルがあると楽に突破できる。
ドロップ強化覚醒を大量に用意したい
B4のミニへらは、先制で弱体化ドロップ目覚めを使用する。蒼穹の千龍よりも目覚め率が高く、ドロップ強化覚醒1個ずつでは防げない。余裕があれば各覚醒を2〜3個ずつ用意するか、定期的に使えるドロップ強化スキルがあると火力を出しやすい。
ミニてぃふぉん降臨の攻略リーダー/サブのおすすめ45
攻略おすすめリーダーとサブ候補
攻略リーダーの選び方
現環境で使われているリーダーのサブにミニキャラシリーズを2〜3体編成すれば、敵の攻撃を受けられるくらいのステータスにはなる。手持ちのミニキャラがサブに入りそうなリーダーを選んで攻略しよう。
ミニキャラのおすすめ
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
かーばんくるず | ■スキルブースト++付与で最大スキブ7個 ■多色パのドロップ供給役になれる ┗操作時間激減のデメリットあり ┗操作時間固定パに編成しよう 【編成先の例】 |
氷の魔剣士 | ■スキルでダメージ半減を使える ┗敵の先制ダメージ対策に使える ■ドロップ強化で弱体化を打ち消せる 【編成先の例】 |
かーりー | ■最大スキブ6個まで増やせる ■多色パーティのアタッカーになれる 【編成先の例】 |
こかとりす | ■ギミック対策を多数こなせるスキル ┗B4の弱体化目覚めを打ち消せる ┗B2の回復/操作時間減少を上書きできる ■火力を出すには十字消しが必要 【編成先の例】 |
ぐらんりばーす | ■多色パーティのアタッカー ■スキルで操作時間を上書きできる 【編成先の例】 |
覚醒つくよみ | ■操作時間を延長できるスキル ■ドロップ強化で弱体化を打ち消せる ■アタッカーとして火力も出せる 【編成先の例】 |
覚醒ばすてと | ■スキルでB2の操作時間減少を上書きできる ■アタッカーとして火力も出せる 【編成先の例】 |
へらうるず | ■火パのドロップ強化要員 ■10コンボ以上で火力も出せる 【編成先の例】 |
赤おーでぃん | ■スキルブーストを最大6個持つ ・スキルで3ターンのダメージ無効貫通 【編成先の例】 |
ログインするともっとみられますコメントできます