神命姫神・ミニばるきりーろーず(ぷぎゅコレ)の評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。
ヴァルキリー関連記事はこちら
ミニばるの評価点1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
3.0/10点 | 6.5/10点 | -/10点 |
ミニばるの最終ステータス
アイコン | 属性 | タイプ |
---|---|---|
![]() | 光/木 | 回復/神 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2308 | 1489 | 656 |
プラス297 | 3298 | 1984 | 953 |
スキル
LS | 回復タイプの攻撃力が3倍。 |
---|---|
S | 回復ドロップを光ドロップに変化。 (最短:5) |
覚醒 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミニばるの評価
ミニばるのリーダー評価0
あまり出番はないリーダースキル
無条件で倍率がかかる点は優秀だ。しかし、神と回復タイプの攻撃が3倍にしかならないため火力不足になってしまう。そのため、簡単なダンジョンの周回用リーダーとして運用しよう。
ミニばるのサブ評価0
火力要員や光ドロップ供給役として
スキルブースト/封印耐性/2体攻撃×3を持っているため、自身の攻撃力を大幅に上げることができる。スキルも最大5ターンで使える光ドロップ変換のため扱いやすい。スキル/覚醒スキル目的どちらでも様々なパーティに起用可能だ。
光属性パーティのサブ!
光属性モンスターのは2体攻撃持ちが多く、様々なパーティに編成できる。特にハトホルパとは相性がよい。木枠を埋めてくれ、火力要員としても活躍できる。
ミニばるの使い道0
副属性に木を持っているため、光の多色パに編成しよう。リーダーとしてはあまり使うことはない。
色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
ポリンの塔 | 女神降臨 |
ラグオデAコラボ | アングリーバードコラボ |
神命姫神・ミニばるきりーろーず

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
光/木 | 回復/神 | 45 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
6 | 99 | 4,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 1593 | 996 | 438 |
レベル最大 | 2308 | 1489 | 656 |
プラス297 | 3298 | 1984 | 953 |
リーダースキル
いのせんとぶれいぶ |
---|
回復と神タイプの攻撃力が3倍。 |
スキル
攻撃態勢・光 |
---|
回復ドロップを光ドロップに変化。 |
ターン:11(最短:5) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 5属性同時攻撃すると 敵の防御力を無視してダメージを与える |
入手方法
薔薇戦姫・ミニぐれいすばるきりーからの究極進化
究極進化素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
薔薇戦姫・ミニぐれいすばるきりー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
光/木 | 回復 | 35 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
5 | 99 | 4,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 1593 | 996 | 438 |
レベル最大 | 2308 | 1189 | 656 |
プラス297 | 3298 | 1684 | 953 |
リーダースキル
ばるきりーぶれいばー |
---|
回復タイプの攻撃力が3倍。 |
スキル
攻撃態勢・光 |
---|
回復ドロップを光ドロップに変化。 |
ターン:11(最短:5) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
ログインするともっとみられますコメントできます