パズドラ検定クエスト(攻略編)Lv10の攻略情報まとめです。固定パーティの解説やパズルの組み方、コツを紹介しているので、攻略する際の参考にして下さい。
※アイコンをタップすると記事に移動します
検定クエスト攻略まとめに戻る検定クエストLv10(攻略編)のダンジョン情報
ダンジョン基本情報0
経験値 | 134,648 |
---|---|
コイン | 576,400 |
制限・強化 | なし |
出現モンスターと先制行動0
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() りん系5体 | なし |
B2 | ![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性 20,258ダメージ |
![]() ![]() ![]() | HP50%以上根性 19,342ダメージ | |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 22,977ダメージ |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 操作時間4秒減少:5ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 回復力半減:10ターン 雲で覆われる:4ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 光半減 状態異常無効:5ターン お邪魔/毒目覚め:5ターン |
B7 | ![]() ![]() | 28,251ダメージ 火水来光闇回復お邪魔毒猛毒を3個ずつ生成 |
B8 | ![]() ![]() ![]() | 5コンボ以下吸収:999ターン 12マスが雲に覆われる:1ターン 水光ロック目覚め:10ターン |
B9 | ![]() ![]() ![]() | 火光半減 最上下段操作不可:4ターン 状態異常無効:999ターン |
B10 | ![]() ![]() | 3つの輝石を破壊するまで ダメージを与えられない 【輝石破壊後の行動】 状態異常無効:66ターン 6666万以上無効:999ターン |
![]() ![]() | ダメージを与えられない ※他の2色の輝石を壊すとダメージが通る | |
![]() ![]() | ターゲット固定 | |
![]() ![]() | 攻撃力2倍:1ターン |
立ち回りとパズルのコツ0
【基本的なポイント】
- 盤面で組めるコンボは全て組む
- 毎ターンスキル使用を意識
- バステトはB4とB7で使えるようにしておく
B1の立ち回り

即死はないので焦らなくても良い
敵5体の攻撃を全て受けても負けることはないので、焦る必要はない。HP満タンでギリギリ受けられる先制ダメージがB2で来るので、突破するときは必ずHPを全回復しておこう。
ハロウィンバステト使用ポイント
B1でハロウィンバステトを使用すれば、最短でB4に進んでも必ず戻ってくる。はやいうちにバステトのスキルを1度使っておくのがおすすめだ。
B2の立ち回り

根性持ちだが追加攻撃は必要なし
B2のオーガはどちらも根性持ちだが、行動ターンには余裕がある。行動までに余裕があるうちは、根性を発動させても大丈夫なため、追加攻撃は組む必要がない。
HP回復は必ずしておくこと
B2に引き続きB3でも先制ダメージを受ける。B2の先制ダメージを軽減スキルなしで受けている場合、回復しなければ耐えられないので注意。
闇イザナミかアヌビスのスキルがおすすめ

B2で使用するスキルはスキル効果が数ターン継続するものがおすすめ。スキル効果が残っていると次のB3で1ターン攻撃を受けずに済む。
B3の立ち回り

1ターン目は暗闇解除を優先
スキル効果が残っていれば、サンタクロースは1ターン目にそのスキル効果を無効化してくる。その行動を利用すれば、1ターン目にダメージを受けないので、暗闇解除や盤面整地に注力することができる。
B4の立ち回り

バステトのスキルで操作時間を延ばす
先制で操作時間を4秒も縮められるので、操作時間の上書きは必須。B1で使用したバステトのスキルが溜まり直しているので、ここで使って突破しよう。
B5の立ち回り

回復していれば負けない
レイシリウスはダメージ+割合ダメージを繰り返してくるのみ。毎ターンしっかりHP回復さえ出来ていれば全て受けることができ負けない。攻撃倍率を発動できなくても焦らなくても良い。
B6の立ち回り

攻撃倍率を発動するのみ
強いて言えばお邪魔/毒目覚めの効果が切れる4ターン目に突破したい。しかしながら落ちコンの運に左右されることを考えれば、ターン調整など考えずに1ターン目から突破を試みよう。
B7の立ち回り

バステトのスキルを使って9コンボ組む
先制で9コンボ盤面を作られるので、それを利用して倒すのが望ましい。盤面に毒やお邪魔があると大ダメージを受けて負けるので、確実に9コンボ組める1ターン目に倒してしまいたい。
B8の立ち回り

攻撃倍率を発動するのみ
5コンボ吸収を使用するが、8コンボ以上から倍率が発動するアヌビスにとっては無いも同然。弱点属性のためダメージは出しやすいので、ひたすらコンボを組んで攻撃倍率を発動しよう。
B9の立ち回り

軽減スキルを使用してワンパンを狙う
アザゼルの初回攻撃は約4万ダメージと非常に痛いため、ワンパンするのが無難。ただ、スキル使用10コンボが必要(闇3個の場合)なため、保険としてイザナミの軽減スキルを使用しておこう。
HP15%以下の発狂攻撃に注意
ワンパンできなかった場合、アザゼルのHPを15%以下にしないように注意しよう。いわゆる発狂攻撃が約16万ダメージにも及ぶため、軽減スキルでも受けきれない。
ボスの倒し方0
【手順】
- 1.輝石を闇→木→闇→光の順に破壊する
- 2.無効貫通を組んで倒そう
1.まずは輝石を破壊しよう

ボスのヘキサゼオンにダメージを与えるには、同時に出現する輝石を倒さなければならない。闇雲に撃破すると復活してしまうので、闇→木→闇→光の順番で倒したい。
2.無効貫通を組んで倒そう

▲どうしてもコンボ数は減ってしまうので、落ちコン頼みにはなってしまう。
輝石を倒すことで初めてヘキサゼオン本体にダメージが通るようになる。輝石破壊後に6666万以上ダメージ無効を使用してくるので、一気に削り切るにはダメージ無効貫通を発動させる必要がある。
失敗してもチャンスは再度訪れる
無効貫通+コンボに失敗しても心配しなくても良い。ヘキサゼオンは盤面のドロップをお邪魔に変えてくることがあるので、転生アヌビスのスキルを使えば闇ドロップを大量に確保できる。再度、無効貫通+コンボに挑戦しよう。
無効貫通なしでもある程度ダメージは通る
ダメージ無効貫通を発動できなくても、ある程度ダメージを与えることはできる。耐久しつつダメージを与えることは可能だが、その場合は闇イザナミやハロウィンイザナミの軽減スキルは必ず使用したい。
Lv10の固定パーティ0
固定パーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
キャラ詳細
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() | 【リーダースキル】 8コンボ以上で攻撃力が上昇(5倍)、最大10倍(10コンボ)。スキル使用時、攻撃力が3倍、回復力は1.5倍。 【スキル内容】 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃。木、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() |
![]() | 【スキル内容】 1ターンの間、ドロップ操作が2倍。 1ターンの間、回復力が2倍。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() |
![]() | 【スキル内容】 3ターンの間、受けるダメージを減らす(35%) 【覚醒スキル】 ![]() ![]() |
![]() | 【スキル内容】 1ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() |
![]() | 【スキル内容】 火と光ドロップを闇ドロップに変化。 1ターンの間、回復力が激減(75%)。 【覚醒スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() |
出現する敵と攻撃パターン
B1
ホノりん
※水〜闇のりんも同様の行動パターン
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 約4000 | 24 | 1ターン |
行動パターン | |||
楽しそうに跳ねている ・何もしない |
B2
炎のアイスオーガ
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 33,764 | 0 | 4ターン |
特性 | |||
・HP50%以上根性 | |||
先制 | |||
ストライク ・20,258ダメージ |
HP100〜50% |
---|
羽交い締め ・1体をバインド:10ターン |
HP50%以下時 |
フレイムストライク ・50,646ダメージ |
樹のサムライオーガ
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 32,235 | 0 | 3ターン |
特性 | |||
・HP50%以上根性 | |||
先制 | |||
ストライク ・19,342ダメージ |
HP100〜50% |
---|
気合溜め ・次回攻撃時に攻撃力が2倍 |
HP50%以下時 |
ロックストライク ・48,353ダメージ |
B3
聖夜の使者・サンタクロース
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 920 | 1ターン |
先制 | |||
フォールフロムチムニー ・22,977ダメージ |
HP100〜20% |
---|
【※HP70%以下時に一度のみ使用】 子守唄 ・3体をバインド:3ターン |
アカハナの鋭い眼光 ・こちらにかかっている効果を解除 |
【※いずれかの行動を使用】 プレゼントボックス ・お邪魔生成:5個 ・27,572ダメージ ・水生成:3個 ・29,870ダメージ ・現HP80%割合ダメージ |
アカハナの攻撃 ・36,764ダメージ |
アカハナロックホーン ・全ドロップをロック ・32,168ダメージ |
HP20%以下時に使用 |
【※一度のみ使用】 アカハナタックル ・スキル遅延:2ターン ・36,763ダメージ チキンバレル ・137,862ダメージ |
B4
初日の朱雀姫・レイラン
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 620 | 1ターン |
先制 | |||
すごいコンボがみたいな〜? ・操作時間4秒減少:5ターン |
HP100〜20% |
---|
【※HP50%以下時に必ず使用】 ふわふわする〜 ・属性変化2マス:5ターン |
ぽかぽかしてきた〜♪ ・火7個生成 ・26,719ダメージ |
お屠蘇スプラッシュ ・スキル遅延:0〜2ターン ・28,125ダメージ |
HP20%以下時 |
南方七星陣 ・68,908ダメージ |
B5
裏閃光の魔道士・レイ=シリウス
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 552 | 1ターン |
先制 | |||
ジーニャ、キミの力をボクに貸して ・回復力半減:10ターン おまかせっ!らんぷをすりすり〜っ! ・5マスを雲状態:4ターン |
以下を順番に繰り返し使用 |
---|
ライトスペル!!&まじんぱんち☆ ・左端縦1列を光に変化 ・12,071ダメージ ・現HPの99%割合ダメージ ライトスペル!!&まじんぱんち☆ ・左端縦1列を光に変化 ・15,089ダメージ ・現HPの99%割合ダメージ ライトスペル!!&まじんぱんち☆ ・左端縦1列を光に変化 ・15,089ダメージ ・現HPの99%割合ダメージ ライトスペル!!&まじんぱんち☆ ・左端縦1列を光に変化 ・21,124ダメージ ・現HPの99%割合ダメージ トドメのライトスペル!!!!!&もくもくがたりないっ! ・左端縦1列を光に変化 ・24,142ダメージ ・10マスを雲状態:4ターン |
B6
神脅の毒蛇・ヨルムンガンド
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 1,140 | 1ターン |
特性 | |||
・光ダメージ半減 | |||
先制 | |||
蛇鱗 ・状態異常無効:5ターン カオスレイン ・毒/お邪魔目覚め:5ターン |
HP50%以上時 |
---|
【※5,10,15,...ターン目に使用】 世界蛇の蜷局 ・盤面をお邪魔/猛毒に変化 |
ヘルバイト ・28,928ダメージ |
蛇睨み ・3個をロック ・26,298ダメージ |
HP50%〜15% |
締め付け ・現HP99%割合ダメージ |
丸呑み ・盤面を暗闇にする ・15,779ダメージ |
【※HP40%以下で一度のみ使用】 蛇痺牙 ・1体をバインド:3ターン ・31,558ダメージ |
ソーンテイル ・36,818ダメージ |
サーペントヘイト ・お邪魔/猛毒を2個ずつ生成 ・34,187ダメージ |
HP15%以下時 |
オーバーフェルミングフォース ・131,490ダメージ |
B7
魔翼の星天使・ルミエル
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 720 | 1ターン |
先制 | |||
まーっくらだよ ・全ドロップを暗闇にする 28,251ダメージ これあーげる! ・6色+毒+猛毒+お邪魔を3個ずつ生成 |
初回行動時に必ず使用 |
---|
【※以下の行動をまとめて使用】 きれいに片づけてね ・状態異常無効:999ターン もっともっと! ・6コンボ以下吸収:99ターン |
HP100〜10% |
【※以下の行動をまとめて使用】 まーっくらだよ ・全ドロップを暗闇にする 28,251ダメージ これあーげる! ・6色+毒+猛毒+お邪魔を3個ずつ生成 |
【※毒がある時に使用】 いらないものはゴミ箱にポイッ ・毒を闇に変換 ・70,628ダメージ |
【※お邪魔がある時に使用】 いらないものはゴミ箱にポイッ ・お邪魔を闇に変換 ・70,628ダメージ |
【※HP50%以下時に使用】 もーっとあげる! ・毒/お邪魔目覚め:10ターン |
HP10%以下時 |
もう全部いらない! ・盤面を水/闇に変化 ・141,255ダメージ |
B8
覚醒トール
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 940 | 1ターン |
先制 | |||
我の邪魔をするというのか・・・ ・5コンボ以下吸収:999ターン 天怒の前触れ ・12マスを雲状態:1ターン 戦神の呼声 ・水/光ロック目覚め:10ターン |
HP100% |
---|
【※以下を組み合わせて使用】 大したことないな 30,562ダメージ(連続攻撃) 戦神の覇気 ・スキル遅延:3ターン |
HP99〜20% |
【※「天怒の前触れ」といずれかを同時に使用】 天怒の前触れ ・12マスを雲状態:1ターン 雷よ! ・縦1列を光ドロップに変化 ・26,394(2倍時:52,788)ダメージ 轟け!ミョルニル ・10個をロック ・27,783(2倍時:55,566)ダメージ 我に力を!メギンギョルド ・29,172(2倍時:58,344)ダメージ(連続攻撃) |
HP50%以下【一度のみ】 |
【※以下の行動をまとめて使用】 ここまでやるとは・・・ ・状態異常無効:999ターン よかろう来るがいい ・全属性ダメージ半減:10ターン |
HP20%以下 |
【一度のみ】 アースメギンの解放 ・攻撃力が2倍:99ターン |
ライトニングヘル ・盤面全てをお邪魔に変化 ・138,915(2倍時:277,830)ダメージ |
B9
不法の魔紳士・アザゼル
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 1,026 | 1ターン |
特性 | |||
・火/光属性ダメージ半減 | |||
先制 | |||
堕天の翼 ・最上段横1列が操作不可:4ターン スケープゴート ・状態異常無効:999ターン |
HP100〜10% ①と②のどちらかを交互に使用 |
---|
①ブラックリベリオン ・24,845ダメージ ・木/闇/お邪魔/毒の中から10個ロック |
②バナマス ・11,293ダメージ ・回復以外から毒を12個生成 |
②アガハラ ・33,879ダメージ ・左から縦1,2列目を火/水/お邪魔、3,4列目を木/光/お邪魔、5,6列目を闇/回復/お邪魔に変換 |
HP40%以下時【一度のみ】 |
【※以下の行動をまとめて使用】 牡山羊の鮮血 ・HPを50%回復 魔響 ・45,172ダメージ ・ダメージ75%減:99ターン |
いずれかを一度のみ使用 |
【※牡山羊の鮮血未使用時以下の行動をまとめて使用】 魔蛇の眼 ・スキル遅延:4ターン ネガティブチェイン ・39,529ダメージ(連続攻撃) |
【※牡山羊の鮮血使用時以下の行動をまとめて使用】 魔蛇の凶眼 ・スキル遅延:6ターン ネガティブチェイン ・36,136ダメージ(連続攻撃) |
HP15%以下時【必ず使用】 |
ナイトメアスパイラル ・158,102ダメージ(連続攻撃) |
B10
黄の輝石・ムコウノマガタマ
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 666,666 | 3ターン |
特性 | |||
・敵が3体以下で行動ターンが1になる | |||
先制 | |||
輝石の共鳴 ・無敵状態になる |
敵が4体の時 |
---|
閃光 ・8,316ダメージ |
敵が3体の時 |
セツナハガシジ ・操作時間半減:1ターン |
乱れ閃光 ・24,948ダメージ |
敵が2体の時 |
再生の輝き ・倒したモンスターをHP100%の状態で復活させる |
輝石の共鳴が消えた ・ダメージを与えられるようになる |
カゲンタチウツシ ・6コンボ以下吸収:6ターン |
乱れ閃光 ・24,948ダメージ |
紫の輝石・トコヤミノカガミ
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 4,850 | 2ターン |
先制 | |||
シールド展開 ・攻撃対象を自身に固定:66ターン |
HP100〜0% |
---|
シールドバッシュ ・スキル遅延:0〜1ターン ・9,022ダメージ |
【※HP50%以下で一度のみ使用】 紫の輝石が鼓動している ・受けるダメージを35%軽減:6ターン |
緑の輝石・ヒスイノセイケン
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 2,080 | 1ターン |
先制 | |||
緑の輝石が鼓動している ・攻撃力が2倍:1ターン |
HP100%〜0% |
---|
【※敵が3体以下になったら使用】 再生の輝き ・倒したモンスターをHP100%の状態で復活させる |
斬撃 ・16,880(2倍時:33,761)ダメージ |
ヘキサゼオン
アイコン | ドロップ | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() | なし | ||
HP | 攻撃力 | 防御力 | 行動ターン |
??? | 通常攻撃なし | 2,180 | 6ターン |
特性 | |||
・敵が1体になった際、行動ターンが1になる | |||
先制 | |||
輝石に守られ、ダメージを与えられない ・無敵状態になる:999ターン |
敵が4体の場合 |
---|
星霜龍の眼 ・盤面をロック ・9,288ダメージ |
ようすを見ている ・何もしない |
敵が3体の場合 |
龍雲 ・雲2列生成:3ターン ・9,288ダメージ |
ようすを見ている ・何もしない |
敵が2体の場合 |
封脈 ・1列を操作不可:3ターン ・9,288ダメージ |
敵が1体の場合 |
【※以下の行動をまとめて使用】 全ての輝石の破壊に成功 ・ダメージを与えられるようになる 胸核の煌き ・状態異常無効:66ターン ケンジョウノウロコ ・6666万6666以上ダメージ無効:999ターン |
1ターン目に使用 |
【※HP90%以上時に以下をまとめて使用】 トキムスビ ・スキル遅延:1ターン 波動 ・現HP99%割合ダメージ |
【※HP90%以下時に以下をまとめて使用】 カゲンタチ ・6コンボ以下吸収:99ターン クウキョウ ・属性変化マス:6ターン 波動 ・現HP99%割合ダメージ |
HP100%〜20% |
【※HP50%以下時に一度みまとめて使用】 ハガシジ ・操作時間3秒減少:6ターン アマノホドコシ ・回復目覚め:6ターン |
【※HP50%以下時に「波動」と合わせてどちらかを使用】 波動 ・現HP99%割合ダメージ シキョウホウ ・31,580ダメージ クグチ ・1色をお邪魔に変換 ・23,220ダメージ |
シキョウホウ ・31,580ダメージ |
クグチ ・1色をお邪魔に変換 ・23,220ダメージ |
HP20%以下で使用 |
【※以下の行動をまとめて一度のみ使用】 星霜龍の眼 ・盤面をロック サザシノオリ ・覚醒無効:3ターン |
【※以下の行動をまとめて使用】 ウツシミ ・自身の属性が水か光に変化 ムキョウロクセン ・334,368ダメージ |
ログインするともっとみられますコメントできます