パズドラにおける幕之内一歩のテンプレパーティ(幕之内一歩パ)を紹介しています。幕之内一歩パーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。
幕之内一歩の最新評価はこちら幕之内一歩のテンプレパーティ20
テンプレパーティ
※アイコンやキャラ名をタップすると評価記事に飛べます。
サブ | 採用の理由 |
---|---|
アルバトリオン | ・無効貫通要員 ・ターンの軽い変換スキル持ち |
草薙京 | ・コンボ強化アタッカー ・目覚め/2色陣スキル |
極醒ダンタリオン | ・コンボ強化アタッカー ・コンボ加算スキル |
リクウ神威 | ・コンボ強化アタッカー ・ダメージ吸収無効スキル |
※限界突破Lv.110時のステータスで反映しています。
※()の数値は回復4個消し1コンボ時のものです。
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
150,020 | 3,678(18,390) | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
256倍 | なし | 11秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
コンボ強化持ちのキャラを主体に編成している。欠損時はアルバトリオンの変換スキルを積極的に使って攻撃色を確保可能。
サブ入れ替えのポイント
火属性を持っていれば、どんなモンスターでもサブ候補とある。しかし、効率良く火力をだすなら、コンボ強化持ちの火属性キャラを編成するのが良い。
適正のあるダンジョン
火力/耐久共に高水準のため、異形の存在を始めとした高難易度闘技場に適正がある。アシスト装備で毒などの妨害ギミックを対策しておけば、初見のダンジョン攻略にも使いやすい。
おすすめの覚醒バッジ
4個消しで回復力にも倍率がかかるが、やや物足りない。覚醒バッジで回復力を底上げしておくと安定感が増す。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちら幕之内一歩パーティの組み方のコツとサブ候補20
キャラ | リーダースキル |
---|---|
火属性のHPと攻撃力が2倍。 回復の4個消しで回復力が2倍。 6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
パーティ編成のポイント
- 1.火属性を持つキャラを編成
- 2.アタッカーはコンボ強化持ちが良い
- 3.コンボ加算スキルで倍率発動をサポート
- 4.アシストで妨害対策をしておこう
【1】火属性を持つキャラを編成
高HPパーティを組むには火属性が必要
幕之内一歩はリーダーフレンド時、火属性のHPを4倍にする。サブは火属性持ちのみを編成して、耐久性能を高めよう。最大攻撃倍率を発動するのにも火属性は必要になる。
火属性は副属性でも問題ない
主属性を火で統一する必要はない。副属性に火をもっていれば、サブ候補となりうる。ただし、一歩が火ドロップを作れるスキルを持っているため、メイン火力が火の方が使いやすくはある。
【2】アタッカーはコンボ強化持ちが良い
最大倍率の発動には8コンボが必要
幕之内一歩はコンボを組むことで火力が出せるリーダー。最大攻撃倍率を発動するには8コンボ以上が必要で、自然とコンボ強化の覚醒を発動することができる。
【3】コンボ加算スキルで倍率発動をサポート
無効貫通8コンボがやや難しい
ダメージ無効貫通を組むと盤面でのコンボが減ってしまい、最大倍率が発動できない可能性がある。対策としてコンボ加算スキルを持ったキャラを編成しておくと安定感が増す。
【3】アシストで妨害対策をしておこう
妨害の影響が大きい
高いHP倍率を持つ故に毒ダメージが大きかったり、雲や操作不可でコンボ数が稼げなかったりと、妨害ギミックの影響を受けやすい。アシスト装備での妨害対策は優先的にしておきたい。
相性の良い毒耐性持ちアシスト装備 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
相性の良いお邪魔耐性持ちアシスト装備 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
相性の良い暗闇耐性持ちアシスト装備 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
相性の良い雲耐性持ちアシスト装備 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
相性の良い操作不可耐性持ちアシスト装備 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
幕之内一歩のステータス20
幕之内一歩の性能

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4868(5838) | 2768(3336) | 482(528) | |||||||||
スキル | |||||||||||
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。 闇、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 (ターン:12 → 7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火属性のHPと攻撃力が2倍。 回復の4個消しで回復力が2倍。 6コンボ以上で攻撃力が上昇(6倍)、最大8倍(8コンボ)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます