パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
転生ミネルヴァ愛用者です
経験論から話させていただきます
1.全属性必須のダンジョン(リファイブ→諸葛亮で対応可)
2.属性変化を多用する敵が出てくるダンジョン
3.スキルを最初7ターン溜められないダンジョン(チャレ11のサタン、ついこないだのチャレ9、たまにコロシアム など)
4.同キャラ禁止のダンジョン(裏エルドラド→神羅アポロ、かつ潜在火軽減35で一応は対策可)
5.(全てではありませんが)毒を多用してくる敵または毒の目覚めをしてくる敵がいるダンジョン(ニャルラトホテプはキツいと思う)
って感じですかね
あと気になったのですが、質問主が提示したパーティーだと、ダメージ無効の敵を倒すのが大変な気がしますね
ダンジョンによっては、ディアブロス継承×2をイルム(orイルミナ)とエンハンスにするとより安定するかもしれません
長文失礼しました
(私がコロシアムをミネルヴァで攻略したときのです)
バッジ:封印バッジ
L 転生ミネルヴァ(緑おでん継承)
S 裏エルドラド(ディアブロス継承)
S 裏エルドラド(ディアブロス継承)
Sリファイブ(インドラ継承)
Sマキナ(スキル遅延対策継承)
F転生ミネルヴァ(トキ継承)
潜在覚醒は、火軽減×30個以上
ヘラの先制(究極五右衛門は火属性の為対策の必要無し)、メジェドラのリーダーチェンジ等はインドラで耐久可能。バインドはトキ、覚醒無効は緑おでんで対応可能。封印も100%。また、属性変化してくるコロシアムのマキナも、ディアブロス×2+緑おでん(とりあえず1ダメージ以上与えればOK)で50%未満に出来る為、敵の属性変化も問題無し。
追加で Lミネルヴァの継承を緑おでん→サクラの方が良いですね
とても丁寧に(写真まで!)解説して頂きありがとうございます!!ディアブロスはコロシアムのマキナ対策&確殺用に入れたのですが、確かにエンハンスでも良いかも知れませんね!!(999Tはめんどくさいw)
仰る通りです!!サクラめっちゃ優秀っすね!!そうなると、フレンドをトキ→ディアブロスにすることでゼウドラ対策が出来る(感動)
やはりこのパーティーだけで全てのダンジョンに勝てる!!ってパーティは無いもんですね…