パズドラスクルド(超転生/ガンホーコラボ/運命を視る姫神スクルド【デフォルメ】)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。スクルドのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
スクルドの関連記事
ガンホーコラボの当たりと最新情報スクルド(デフォルメ)の評価点とステータス13

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス13
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/光 | 神/バランス | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5566(6481) | 3107(3629) | 666(740) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、光属性の攻撃力が激減(90%)。 ランダムで水、木、光ドロップを3個ずつ生成。 (ターン:3 → 3) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【操作時間8秒】木属性の全パラメータが2倍。 水木光の同時攻撃で攻撃力が12倍、固定50万ダメージ。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スクルド(デフォルメ)の進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | A | S |
![]() | A | SS |
1体目は転生進化がおすすめ
転生進化は短いターンで使えるエンハンスを持ち、周回やランダンで活躍中。一方デフォルメは「スキブ5個かつ3ターンスキル」という強みを持つが、今の所必須なキャラではない。1体目は転生進化のまま止めておくのが良い。
【アンケート】進化はどっちがおすすめ?
スクルド(デフォルメ)のリーダー/サブ評価
スクルド(デフォルメ)のリーダー評価13
操作固定で減少ギミックを無視できる
操作時間が8秒固定になるリーダーなので、敵が使用する操作時間減少のギミックを無視できる。一方で操作時間延長ギミックの効果を得られないデメリットもある。
3色を確保できるパーティ構築が必要
攻撃倍率や固定ダメージの発動には、水木光の同時攻撃が必要になる。サブで水属性を編成したり、欠損対策となる変換スキルを編成するなどのパーティ構築が必要となる。
![]() | 自身のスキルで3ターン毎に3色を作れます。 リーダー運用するうえでは、スキルがかなり重要になります。 |
---|
スクルド(デフォルメ)のサブ評価13
パーティの回復力を底上げできる
チーム回復強化の覚醒スキルを3個持っているので、主にパーティの回復力を底上げする役割を担える。
アタッカーとしての性能はそこそこ
超コンボ強化とダメージ無効貫通を持っているので、アタッカーとしての起用ができないわけではない。ただし、火力を出すには10コンボが必要なので、どこでも活躍できる汎用性はない。
水木光ドロップ供給もできる
最短3ターンで水、木、光ドロップを3個ずつ生成できるので、ドロップ供給枠としても使える。攻撃力激減の効果は光パが主体の場合はデメリットとなるが、主属性に光属性が少ない場合はデメリットを受けにくい。
スクルド(デフォルメ)の総合評価と使い道13
操作時間8秒固定が気にならなければ、リーダーとして使いやすいスペック。サブで起用する場合は、回復力強化が主な役割となる。
スクルド(デフォルメ)の超覚醒おすすめ
スクルド(デフォルメ)は超覚醒させるべき?
リーダー/サブとして起用するなら超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒13
スキルブースト+がおすすめ
覚醒スキルと合わせてスキルブースト5個持ちにできる。攻略だけでなくダンジョン周回でも起用できるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() ブースト+ | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブースト+の詳細 |
![]() | 神タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | 1人プレイの時にランク経験値、 モンスター経験値、入手コイン、 卵ドロップ率がほんの少し上昇(2%) |
![]() | 毒攻撃を無効化する |
スクルド(デフォルメ)の潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ13
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力覚醒と合わせて高火力を出せる。 |
潜在覚醒の関連記事
スクルド(デフォルメ)のスキル上げ方法13
スクルド(デフォルメ)はスキル上げすべき?
スクルド(デフォルメ)は最初からスキルレベルが最大。スキル上げをする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
スクルド(デフォルメ)のスキル上げ素材
- なし
運命を視る姫神スクルド【デフォルメ】のステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
66 | ★9 | 5000万(1億) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4576 | 2612 | 369 |
プラス297 | 5566 | 3107 | 666 |
限界突破+297 | 6481 | 3629 | 740 |
リーダースキル
神樹の解放 |
---|
【操作時間8秒】木属性の全パラメータが2倍。 水木光の同時攻撃で攻撃力が12倍、固定50万ダメージ。 |
スキル
未来の超越 |
---|
1ターンの間、光属性の攻撃力が激減(90%)。 ランダムで水、木、光ドロップを3個ずつ生成。 |
ターン:3→3 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | チームの回復力が10%アップする |
![]() | チームの回復力が10%アップする |
![]() | チームの回復力が10%アップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
入手方法
運命を視る姫神スクルドからの超転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
運命を視る姫神スクルド

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/光 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
56 | ★8 | 600万(5600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4576 | 2112 | 369 |
プラス297 | 5566 | 2607 | 666 |
限界突破 | 6481 | 3029 | 740 |
リーダースキル
神樹の覚醒 |
---|
転生、超転生進化のみでチームを組むと、攻撃力が18倍。 木の2コンボ以上でダメージを半減、固定100万ダメージ。 |
スキル
未来の創造 |
---|
1ターンの間、チーム内の封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
ターン:9→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
未来護姫神スクルドからの転生進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
未来護姫神スクルド

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木/木 | 神/バランス | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
46 | ★7 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4076 | 1862 | 219 |
プラス297 | 5066 | 2357 | 516 |
リーダースキル
大樹の覚醒 |
---|
HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 木の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。 |
スキル
未来の創造 |
---|
1ターンの間、チーム内の封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
ターン:9→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
入手方法
未来神スクルドからの究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
未来神スクルド

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | 神 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
26 | ★6 | 500万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3776 | 1662 | 129 |
プラス297 | 4766 | 2157 | 426 |
リーダースキル
大樹の覚醒 |
---|
HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が5倍。 木の2コンボ以上で攻撃力が3.5倍。 |
スキル
未来の創造 |
---|
1ターンの間、チーム内の封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 |
ターン:9→4 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
ログインするともっとみられますコメントできます