伝説の空域をメリディオナリスで高速周回
伝説の空域の周回パーティを掲載しています。メリディオナリスパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、周回攻略の参考にして下さい。

伝説の空域の周回パーティ
オナリス |
ダメージ無効貫通のオナリス編成5
※攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
| ↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() ![]() | |||||
| ↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
立ち回り解説5
| B1 | 【A】日番谷(耐性なし)→サウザー 7コンボ |
|---|---|
| B2 | 【B】ラー |
| B3 | 【B】ラファエル→ジークフリート |
| B4 | 【A】日番谷→カラット |
| B5 | 【B】マーキュリー→サウザー→無効貫通配置 |
| 確定7コンボ |
|---|
▶ルートはこちら |
| ダメージ無効貫通配置 |
|---|
▶ルートはこちら |
ダメージ無効貫通で確定ワンパン
ドットヤシュトラのダメージ無効貫通覚醒を利用し、2000万以上無効のヴァルテンを確定でワンパンしている。上記の編成では火力がギリギリで、属性強化を持つマーキュリーをハッポウでは代用できない。
ボスの盤面変化でのパズルは要注意
無効貫通は3×3の9個消しでしか発動しない。ヴァルテンをワンパンするのに必要な水ドロップの箇所に盤面変化マスが存在するため、パズル後に指を離すタイミングには要注意だ。
代用モンスター5
A側:スクルドの代用
スクルドのコンボ強化2個によって「古代の碧神面」を倒すことが可能。水属性のコンボ強化2個持ちを編成するか、コンボ強化持ちに進化素材キラーを1つ付けよう。また、サウザー使用時のみ、光/水属性のぎん千代でも突破可能だ。
A側:サウザーの代用
サウザーの役割はコンボ吸収対策。水以外の上下変換なら代用可能。
上下変換使用時の確定7コンボ| 確定7コンボ |
|---|
▶ルートはこちら |
B側:ドットヤシュトラの代用
ドットヤシュトラは、ダメージ無効貫通によるボスワンパン要員。同レベルの火力を持つドットティーダで代用可能。属性強化や攻撃力が重要なため、ティーダ以外の無効貫通持ちモンスターで代用する場合は潜在神/ドラゴンキラーが必要になる。
B側:ジークフリートの代用
ジークフリートは回復→水変換。アシストボーナスが重要なため、水属性の回復→水変換で代用可能だ。
青おでん複数のオナリス編成5
※HP攻撃+99は必須
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
| ↓【アシスト(スキル継承)】↓ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| ↑【アシスト(スキル継承)】↑ | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
立ち回り解説5
| B1 | 【A】ノアドラ→サウザー 7コンボ |
|---|---|
| B2 | 【B】一輝 |
| B3 | 【B】日番谷 |
| B4 | 【A】薫 |
| B5 | 【B】ラファエル→ヴァル |
| 【A】日番谷 | |
| 【B】日番谷 | |
| 【A】日番谷 |
| 確定7コンボ |
|---|
▶ルートはこちら |
HP攻撃プラス99は必須
攻撃プラスはもちろんのこと、HPプラスもしっかりと振っておこう。立ち回り上、敵の攻撃を3回受けるためHPプラスが無いと負けてしまう。
上記のパーティ通りに組めば負けることはない
火力調整をしっかりしてあるパーティなため、上記の通りにパーティを組み、同じ立ち回りをすれば負けることはない。余計なキラーなどはつけないようにしよう。
ボスでの盤面変化は無視できる
ボスでは3箇所のドロップが毎秒チェンジするギミックがあるが、全パターンで火力調整をしているため、水ドロップの個数を気にせず花火を崩して問題ない。
代用モンスター5
A側:サウザーの代用
サウザーの役割はコンボ吸収対策。水以外の上下変換なら代用可能。
上下変換使用時の確定7コンボ| 確定7コンボ |
|---|
▶ルートはこちら |


















アマツ
水ネイ
ヨウユウ
茶渡
シャントット
ヴァン
ティーダ
プレシオス
セイレーン
水ヴァル
ヘルメス
ヨウ



降臨4倍
テクニカル4倍
ログインするともっとみられますコメントできます