パズドラにおけるドラクリスト降臨(絶地獄級)の攻略情報をまとめています。高速周回パーティやソロノーコン攻略、ドラクリストの倒し方やスキル上げ情報などダンジョンデータも掲載しています。
レーダードラゴンの評価と攻略
ドラクリスト降臨の基本情報
基本情報0
ダンジョン難易度 | ★6 ▶降臨ダンジョン難易度一覧 |
---|---|
消費スタミナ | 99 |
経験値 | 41,645 |
コイン | 121,061 |
制限・強化 | ★6以下強化 |
出現モンスターと先制行動0
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | HP:約460万 | 火3個生成 |
HP:約460万 | 木3個生成 | |
HP:約460万 | 闇3個生成 | |
▼B2 | HP:約860万 | 火/木50%軽減 現HP80%ダメージ |
▼B3 | HP:約1600万 | こちらのHPを全回復 |
▼B4 | HP:約1600万 | 5コンボ以下吸収:99ターン |
▼B5 | HP:約1300万 | 火50%軽減 状態異常無効:5ターン |
▼B6 | HP:約2200万 | HP50%根性 火/木吸収:5ターン 状態異常無効:999ターン |
ドラクリスト降臨の攻略パーティ編成のコツ0
ドラクリスト降臨のギミックと対策
※赤字は特に注意するべきギミックです。
ギミック | 対策 |
---|---|
火/木属性吸収 | 属性吸収無効スキル ▶属性吸収無効スキル一覧 火/木属性を編成しない |
根性 | 追加攻撃 ▶追加攻撃一覧 追い打ちリーダー ▶追い打ちリーダー一覧 |
盤面変換 | 変換スキル 陣スキル |
超暗闇 ※ボスの攻撃 | 暗闇耐性 ▶暗闇耐性一覧 ドロップリフレッシュスキル |
属性吸収無効スキルを編成しよう
ボスのドラクリストは、先制で5ターンの火/木属性吸収を使用する。火か木属性パーティだと5ターンの耐久が必要になってしまうため、属性吸収無効スキルを編成しておこう。
属性吸収無効スキルの所持モンスターまとめ火/木属性を編成しない手もある
属性吸収の影響が少ないパーティ構成で挑むという手もある。属性吸収無効スキルを編成する必要がなくなるため、その分他の対策スキルを編成できる。
根性対策に追加攻撃が必要
ボスのドラクリストは根性を持っており、HP50%以上の状態からだとワンパンできない。根性が発動すると大ダメージを受けてしまうため、追加攻撃の覚醒を編成しておこう。
追加攻撃の所持モンスターまとめ★6以下の3倍強化を利用しよう
ダンジョン制限により、レアリティ★6以下のステータスが3倍にアップする。敵のHPが高いため、火力が上がるメリットは特に大きい。耐久力も上がり攻略の安定が増すため、可能な限り★6以下を編成しよう。
ドラゴンキラーが効果的
B3のフェニックス以外の敵が全てドラゴンタイプを持つため、ドラゴンキラーで火力を補うのがおすすめ。水属性中心で挑む場合はB5のプランが苦手属性になるが、ドラゴンキラーの火力があれば楽に攻略可能。
ドラクリスト降臨の攻略/周回おすすめキャラ0
攻略におすすめのリーダー
キャラ | おすすめの理由 |
---|---|
全パラ補正で安定感のある コンボリーダー。 ボス戦での属性吸収対策ができる。 ★6以下強化の恩恵を受けられる。 | |
高火力でサクサク攻略が可能。 光属性で統一しやすく、 属性吸収を気にする必要が無い。 自身が追加攻撃持ち。 | |
★6以下強化の恩恵を受けられる。 属性吸収無効が必要だが、 サブの自由度が高い。 | |
★6以下強化の恩恵を受けられる。 追い打ちリーダースキルで 根性対策が可能。 | |
簡単に倍率を出せるため、 サクサク攻略が可能。 自身がドラゴンキラー持ちで、 アタッカーとして活躍できる。 | |
属性吸収無効スキルを持ち、 ボスの対策ができる。 6コンボから火力を出せるため、 倍率を発動させやすい。 | |
★6以下強化の恩恵を受けられる。 ディアブロスと組めば属性吸収に 困りにくく、7×6マスで攻略可能。 | |
リーダースキルで操作時間を伸ばせ 安定してコンボを組める。 サブの自由度が高く、 対策スキルを編成しやすい。 |
おすすめのサブ候補
キャラ | おすすめの理由 |
---|---|
属性吸収無効スキルを持つ。 追加攻撃持ちで、根性対策も可能。 | |
ボス戦の対策となる 属性吸収無効スキルを持つ。 アシスト進化の状態でも使いやすい。 | |
属性吸収無効スキルを持つ ダンジョンキャラ。 追加攻撃も所持している。 | |
追加攻撃要員として起用できる。 キラーを多く持ち、 アタッカーとしても活躍可能。 | |
ドラゴンキラー3個持ちで、 アタッカーとして活躍できる。 ★6以下強化の恩恵を受けられる。 超覚醒で超追加攻撃を付与できる。 | |
超覚醒含めると、 ドラゴンキラー2個のアタッカー。 起用する場合は、ボスでの 属性吸収対策が必要。 | |
ドラゴンキラー2個持ちで、 アタッカーとして優秀。 遅延スキルが道中で有効。 | |
超覚醒を含めると、 ドラゴンキラー3個持ち。 アタッカーとして優秀だが、 属性吸収対策は必要。 |
周回おすすめリーダー
※アイコンをタップで周回記事へ遷移します。
ドラクリスト降臨ソロ攻略のポイント0
B1の立ち回り
しっかり火力を出して倒そう
B1に出現する3体は、盤面妨害や割合ダメージなど厄介な攻撃をしてくるため早めに倒しておきたい。HPが460万近くあるので、しっかり火力を出して倒そう。
B2の立ち回り
ワンパン時は回復を意識する必要はない
B3の先制でこちらのHPを全回復してくれるため、B2を突破する際に回復を意識する必要はない。しっかりと火力を出せるように、回復を攻撃色に変換するスキルを使用しても良い。
B3の立ち回り
長期戦は禁物
フェニックスはHPが50%以下になると最大までHPを回復してしまう。6ターンごとに10万を超える大ダメージを受けてしまうため、あまり戦闘を長引かせない方が良い。B4の立ち回り
しっかりコンボを組んで倒そう
B4の赤ソニアは先制で5コンボ以下吸収を使用するため、最低でも6コンボが必要になる。しっかりとコンボを組んでダメージを与えよう。
HP30%以下で1ターン何もしてこない
赤ソニアはHP30%以下になると1ターン何もしてこない。スキルを溜めたい場合に有効だが、その次のターンには242,495ダメージを受けるので要注意。
B5の立ち回り
毎ターン変換攻撃を受ける
B5のセイントプランは毎ターン変換攻撃をしてくるため、攻撃色が確保しづらくなる可能性がある。HP30%以下で大ダメージを受けるので、削り残しに注意しつつ一気に倒そう。
ドラクリストの倒し方0
追加攻撃を発動してワンパンしよう
ボスのドラクリストは根性が発動すると、219,780の大ダメージを与えてくるため、追加攻撃の発動は必須。火/木属性のパーティの場合は属性吸収無効スキルを使用してワンパンを狙おう。
HP半分以下にはなるべくしない
HPが50〜15%になるとダメージ75%軽減を使用するため、ダメージが与えづらくなる。思わぬ削り残しで大ダメージを受ける可能性もあるため、軽減を発動される前に倒してしまうのが良い。
ログインするともっとみられますコメントできます