パズドラのウルトラマンコラボダンジョン(協力ウルトラマン)の攻略と周回まとめです。対策すべきギミックも掲載しているので参考にして下さい。
「光の巨人」の出現モンスター/ギミック
出現モンスターと先制行動1
※タブでダンジョンを切り替えられます。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(50%) 【超根性発動時】 攻撃力1.5倍:999ターン 状態異常無効:999ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 光属性からのダメージ半減 ルーレット3個生成:3ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | マシンタイプからのダメージ半減 300万以上ダメージ無効:2ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) 6コンボ以下吸収:5ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 火/闇属性からのダメージ半減 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 【超根性発動時】 22,800ダメージ 全ドロップを ![]() |
ギミック対策早見表
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(50%) 【超根性発動時】 攻撃力1.5倍:999ターン 状態異常無効:999ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 光属性からのダメージ半減 ルーレット3個生成:3ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | マシンタイプからのダメージ半減 300万以上ダメージ無効:2ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) 6コンボ以下吸収:5ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 火/闇属性からのダメージ半減 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 【超根性発動時】 39,096ダメージ 全ドロップを ![]() |
ギミック対策早見表
「スキルLvアップフロア」の出現モンスター/ギミック
出現モンスターと先制行動1
※タブでダンジョンを切り替えられます。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 根性 6コンボ以下吸収:5ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン ダメージ半減:99ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 光属性からのダメージ半減 ルーレット3個生成:3ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | マシンタイプからのダメージ半減 300万以上ダメージ無効:2ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 【超根性発動時】 攻撃力1.5倍:999ターン 状態異常無効:999ターン |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 闇属性からのダメージ半減 状態異常無効:999ターン 割合ダメージ |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 火/闇属性からのダメージ半減 状態異常無効:999ターン ![]() ![]() 【超根性発動時】 14,552ダメージ 全ドロップを ![]() |
ギミック対策早見表
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | リーダーチェンジ:1ターン ダメージ25%軽減:3ターン |
B2 | ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 10,800ダメージ ![]() |
B3 | ![]() ![]() ![]() | 体力タイプからのダメージ半減 状態異常無効:999ターン 操作時間半減:5ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() | 光属性からのダメージ半減 HPを全回復 250万以上ダメージ無効:3ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 火属性からのダメージ半減 状態異常無効:999ターン 9,920ダメージ ![]() |
B6 | ![]() ![]() ![]() | 水属性からのダメージ半減![]() |
B7 | ![]() ![]() | 根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン |
B8 | ![]() ![]() | 光属性からのダメージ半減 HPを全回復 |
B9 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) ロック目覚め:3ターン 攻撃力半減:3ターン 【超根性発動時】 状態異常無効:999ターン 350万以上ダメージ無効:3ターン |
ギミック対策早見表
ドロップキャラ/周回おすすめ難易度1
ダンジョンドロップはメダルのみ!
ウルトラマンコラボにダンジョンドロップキャラはいない。ドロップするのは交換所で使うメダルのみとなっている。
3人マルチでは【銀】以上がドロップ
協力ウルトラマンでは、コラボメダル銅がドロップせず、銀と金を集めることが出来る。通常のウルトラマンコラボダンジョンより敵のHPが高くなっているが、周回出来るなら銀と金を効率良く集められる。
集めやすいのは上級
ドロップ率上昇リーダーに、ダンジョンボーナスの覚醒スキルを積んだパーティを組めれば、ポチポチ周回で楽にコラボボールを集めることが出来る。
ウルトラマンコラボダンジョンのソロ攻略/周回パーティと立ち回り1
ウルトラヒーローズ
覚醒バッジ | 自由 |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1~B9 | メイシン |
ウルトラ怪獣
覚醒バッジ | 自由 |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | メイシン(ランサー)→夏侯惇(チンミ) |
B2~B3 | メイシン(トゥバン) |
B4 | メイシン→夏侯惇 |
B5~B7 | メイシン |
ウルトラマンコラボダンジョンの2人マルチ周回パーティと立ち回り1
ウルトラヒーローズ
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | 【A】夏侯惇(サレーネ)→金剛(バイソン) |
B2 | 【A】金剛(ラージャン)→ウェルドール(バイソン) |
B3 | 【A】ウェルドール(勇次郎) |
B4 | 【A】ずらし |
B5 | 【B】勇次郎(雷神) |
B6 | 【B】サカザキ(勇次郎) |
B7 | 【B】まめプレシィ(勇次郎)→ウェルドール(サレーネ)→まめプレシィ |
B8 | 【B】ウェルドール(勇次郎) |
B9 | 【B】ずらし |
「協力ウルトラマン」周回パーティ1
A編成
覚醒バッジ | ![]() |
---|
B編成
覚醒バッジ | ![]() |
---|
C編成
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | 【A】サレーネ→ウェルドール(ハーデス)2体→ニクス2体 |
B2 | 【A】ずらし |
B3 | 【B】緋雨(魔剣士)→ゼヘラ→ニクス2体 |
B4 | 【B】ノアドラ |
B5 | 【C】ニクス4体 |
ログインするともっとみられますコメントできます