パズドラのミカエル杯の王冠ボーダーと攻略情報をまとめています。過去開催されたランダンの情報を知りたい方は参考にどうぞ。
開催期間 | 12/26(土)00:00~01/03(日)23:59 |
---|
ミカエル杯(ランダン)の出現モンスターとギミック0
基本情報
経験値 | 35,333 |
---|---|
コイン | 64,440 |
ルール | 固定チーム 残りタイムスコア2倍 【追加攻撃】消し方ボーナス10倍 【バインド回復】消し方ボーナス10倍 【回復L字消し】消し方ボーナス10倍 |
出現モンスターと先制行動
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() | 操作時間2倍:10ターン |
![]() ![]() ![]() | なし | |
B2 | ![]() ![]() ![]() | なし |
![]() ![]() ![]() | なし | |
![]() ![]() ![]() | なし | |
B3 | ![]() ![]() | フレンドをバインド:50ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 根性(HP76%) 4コンボ以下吸収:99ターン 状態異常無効:999ターン |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 887ダメージ 盤面を暗闇状態にする |
B6 | ![]() ![]() | 現HP120%割合ダメージ |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) 上から3段目を雲:3ターン パズル開始位置固定 |
攻略のコツと立ち回り0
高得点を狙う立ち回り
階層 | 立ち回り |
---|---|
B1 | ティリーを使用 回復1列 or 追加攻撃 or 回復L字消しをしつつコンボ |
B2 | 回復1列 or 追加攻撃 or 回復L字消しをしつつコンボ |
B3 | 回復の列消し含むコンボ ※回復欠損時は変換スキル使用 |
B4 | 追加攻撃を含むコンボ ※回復欠損時は変換スキル使用 ※盤面に5色+回復6個があれば、回復1列+5色消しのコンボでもOK |
B5 | 回復L字消しをしつつコンボ ※回復欠損時は変換スキル使用 |
B6 | 回復1列 or 追加攻撃 or 回復L字消しをしつつコンボ |
B7 | 追加攻撃含むコンボ ※回復欠損時は変換スキル使用 |
コンボ数よりもタイムを意識
残りタイムスコアが2倍となるので、平均コンボよりもタイムを意識したほうがスコアが伸びる。各フロア最低限のパズルで突破したい。
消し方ボーナスを狙う立ち回りが良い
追加攻撃、バインド回復、回復L字消しの3つの消し方ボーナスに10倍の補正がかかっている。盤面に回復が多い場合は、積極的に消し方ボーナス加点を狙うことで得点を伸ばせる。
![]() | 回復L字消しは、同時に1個までしか消し方ボーナスが加算されないので注意が必要です。 |
---|
B5突破時は回復L字を必ず発動
B5を突破する際に回復L字消しを発動しておかないと、B6の先制でHP50%を切ってしまう。B6をワンパンするためにも回復L字の発動は必須だ。
高得点スコア例(初日0.2%)

ミカエル杯のランキング報酬0
報酬早見表
区分 | 報酬内容 |
---|---|
5% | ![]() |
10% | ![]() |
20% | ![]() |
30% | ![]() |
40% | ![]() |
50% | ![]() |
60% | ![]() |
70% | ![]() |
80% | ![]() |
100% | ![]() |
ミカエル杯の王冠ボーダーと予想0
ミカエル杯のボーダースコア推移
※初日は18時頃、以降は12時頃のボーダーを掲載しています。

たけなまさんのボーダー予想
※掲載許可をいただいています。
たけなまさんのTwitterアカウントはこちら【ランキングダンジョンボーダー】
— たけなま (@takenama2525) January 3, 2021
ミカエル杯、終了時の
王冠ボーダーラインは
【228,210点】
お疲れさまでした!#ランダン#パズドラhttps://t.co/lIuFwOzngy pic.twitter.com/5yZQlbOtKp
ミカエル杯の固定チーム詳細0
パーティ編成
キャラ名を確認するリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。 回復の1コンボで攻撃力が3倍、2コンボ以上で4倍。 |
![]() | HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が4倍。 4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で固定5万ダメージ。 |
発動可能な消し方ボーナス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
× | ◯ | × | ◯ | ◯ |
![]() | ![]() | |||
× | × |
ログインするともっとみられますコメントできます